作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
軽井沢に一家で訪れた小五の夏、光彦少年は峰男と衣理の三人で、怪しい館の不審な穴掘りを目撃する。名探偵・浅見光彦、最初の事件!
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
「将門の椅子」に座ると死が訪れる。迷信は現実となり、エリート銀行員が次々に怪死。浅見光彦が謎に挑む!
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
生きた怪魚が初めて日本にやって来た日、「シーラカンス学術調査団」のスポンサー・大東新聞社特派員が行方不明に。
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
私立探偵鴨田英作と、捜査用パソコン「ゼニガタ」の抱腹絶倒・手に汗握る迷推理のユーモア決定版。
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
画廊「銀晶堂」に陳列されたユトリロの画。この春輸入された筈のその画を茂木は正月、東北の山の中で見ていた。
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
奈良・ホトケ谷で発見された若い女性の死体の謎。行方不明となった新薬師寺の秘仏と事件の意外な関連性に、浅見光彦の名推理が光る!
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/01/31 |
『旅と歴史』の編集長に花巻祭りの取材を命じられた浅見光彦だったが、彼の到着後に宮沢賢治ゆかりの地である「イギリス海岸」「さいかち淵」で相次いで二人の男の殺害死体が発見される。しかも被害者が死の直...
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2018/12/07 |
刑期を終えて出所したばかりの男が自生椿北限の地として名高い夏泊半島の椿神社で毒死!? 惜しまれつつ逝った著者初期代表作。
作家 | 内田康夫 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | 徳間文庫 |
販売開始日 | 2018/09/07 |
「明石原人」を取材中の女性新聞記者が謎の失踪。そして恐るべき連続殺人事件! ついにつきとめた犯人は意外な人物だった......?