作家 | 坂口恭平 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2020/08/19 |
死にたいほどつらい時、人は何をしたらよいのか?躁鬱病を患う著者が、「死にたい人」からの電話を10年受け続けてわかったこと。
作家 | 坂口恭平 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
社会を変えるには、巨大なシステムと戦うのではなく、勝手に自分の国をつくってしまえばいい。いまを生きのびるための技術を明かす。
作家 | 坂口恭平 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 毎日新聞出版 |
販売開始日 | 2017/07/28 |
政治、文学、生活の枠組みを越えた、路上の芸術家――つまりは“21世紀のビートニク”坂口恭平が放つ、傑作青春小説!
作家 | 坂口恭平 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2015/02/11 |
現政府に文句があるなら、勝手につくっちゃえばいい! 東日本大震災後に熊本に新政府を設立し、初代内閣総理大臣に就任した男が明かす、いまを生きのびるための技術とは? 何も壊す必要などない。ただ、あら...
作家 | 坂口恭平 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2014/11/28 |
「東京では1円もかけずに暮らすことができる」―住まいは23区内、総工費0円、生活費0円。釘も電気も全てタダ!?隅田川のブルーシートハウスに住む“都市の達人”鈴木さんに学ぶ、理想の家と生活とは?人...