作家 | 鈴木宏昭 田中彰吾 大住倫弘 信迫悟志 嶋田総太郎 森岡周 鳴海拓志 小野哲雄 中田龍三郎 川合伸幸 外山紀子 久保(川合)南海子 鳥居修晃 望月登志子 薬師神玲子 |
---|---|
出版社 | 近代科学社 |
販売開始日 | 2020/10/02 |
人は世界から情報を受容し、それを世界へ投射=プロジェクションすることで独自の意味世界を構築する。これは心理学だけでなくAIやVRなどの情報科学、社会学や経営学分野にも強く関連する。本書では様々な...
作家 | 川合伸幸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
暴力的なゲームはヒトを攻撃的にするか? 女性の攻撃性とは? なぜ得にもならないのに援助するのか? 最新知見が明かす人間の姿。
作家 | 川合伸幸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
関係修復に謝罪は重要ではない? 寝転がると怒りを感じない? 相手に届く謝り方、怒りの抑え方など、最新科学が明かす感情の本質。
作家 | 川合伸幸 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
レーベル | 小学館新書 |
販売開始日 | 2018/10/05 |
キレる高齢者の脳のメカニズムを解き明かす。
作家 | 川合伸幸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2015/11/27 |
人間は残酷なサルか、それとも協力するサルか――。「なぜ攻撃的なのに、人類は滅ばなかったのか?」、「なぜヒトの選択は合理的ではないのか?」、「なぜよい行動に褒美を与えると逆効果なのか?」、「なぜ赤...