作家 | 内田樹 斎藤幸平 青木真兵 えらいてんちょう 後藤正文 白井聡 岩田健太郎 雨宮処凛 増田聡 平田オリザ 想田和弘 俞炳匡 山崎雅弘 三砂ちづる 仲野徹 中田考 釈徹宗 池田清彦 平川克美 鷲田清一 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
販売開始日 | 2020/11/11 |
コロナ・パンデミックによって世界は変わった。グローバル資本主義の神話は崩れ、医療や教育などを「商品」として扱ってはならないことがはっきりし、一握りの超富裕層の一方で命を賭して人々の生活を支える多...
作家 | 平田オリザ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2020/03/18 |
これから本当に必要な能力って何だろう? 子どもの文章読解能力は本当に「危機的」なのか? 未来の大学入試とは?
作家 | 平田オリザ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
近頃の若者に「コミュニケーション能力がない」というのは、本当なのか。稀代の劇作家がコミュニケーションの本質に迫る。
作家 | 平田オリザ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
異なる価値観を持った相手と、いかにコミュニケーションを図るか――日本人が苦手な「対話」を身につけるための、新しい日本語論。
作家 | 平田オリザ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
1979年5月、少年オリザは、自転車のペダルを踏みしめ世界へ旅立った。青春の一ページを鮮やかに記録した、比類なき冒険旅行記
作家 | 平田オリザ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
一億総活躍社会の実現をめざす安倍首相について「ちっともわかってない感じがする」のはなぜか。あたらしい「この国のかたち」を探る
作家 | いしいみちこ 前田司郎 藤田貴大 水谷八也 多田淳之介 柴幸男 平田オリザ |
---|---|
出版社 | リットーミュージック |
レーベル | 立東舎 |
販売開始日 | 2017/05/26 |
演劇を通して生徒を生きやすくさせる「ドラマティーチャー」が教える、高校生との向き合い方。 福島の高校で、たった1人で演劇を教えることになった国語の先生。そんな彼女は生徒たちと向き合い、「国語の...
作家 | 平田オリザ 蓮行 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2014/10/10 |
コミュニケーションとはお互いの“文脈”をすり合せること。そんな力、演劇以外では訓練できない。理論と具体的メソッドを丁寧に解説。
作家 | 平田オリザ |
---|---|
出版社 | ウェイツ |
レーベル | That’s Japan |
販売開始日 | 2012/10/01 |
平田オリザが求めるものは徹底した演劇の『リアル』だ。表現の形こそ違え、『リアル』こそが国や世代や言葉をやすやすと超えていく。