作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2020/12/16 |
Uは私だ。植松聖を不気味と感じる私たち一人ひとりの心に、彼と同じ「命の選別を当たり前と思う」意識が眠ってはいやしないか?
作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2020/12/16 |
Uは私だ。植松聖を不気味と感じる私たち一人ひとりの心に、彼と同じ「命の選別を当たり前と思う」意識が眠ってはいやしないか?
作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
すべての人生に、歌を。重なる思い出が、きっとある。1960年代から2000年代まで。珠玉の音楽エッセイ!音楽は読書とともに。
作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
当事者でもないのに、なぜこれほど居丈高になれるのか? 日本に蔓延する「正義」という名の共同幻想を撃つ!
作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
20世紀における大きな戦争はすべて「自衛意識」から発動した。過去に学ばず、加害の記憶を消し、この国は再び「戦争」を選ぶのか。
作家 | 森達也 藤井誠二 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2016/01/22 |
「知らない」で済ませるのは、罪だ。真っ向対立する廃止派・森と存置派・藤井が、死刑制度の本質をめぐり、苦悶しながら交わした大激論!この国の在り方についての新たな対話も収録。
作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2015/02/16 |
「国を守るために断固戦う」という思いこそが戦争を引き起こす。戦火への想像力を失い「自衛」を叫ぶこの国はどこへ向かうのか。
作家 | 森達也 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2013/12/27 |
危機意識に煽られ集団化を加速させる日本。些細なきっかけで勃発するかもしれない最悪の事態を避けるため、今何ができるのか。