作家 | 浜田寿美男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/15 |
平沢貞通は無実である! 犯行の証明とされる自白と目撃者の供述に心理学の光をあてたとき、まったく違った事件の真相がみえてくる。
作家 | 浜田寿美男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/15 |
平沢貞通は無実である! 犯行の証明とされる自白と目撃者の供述に心理学の光をあてたとき、まったく違った事件の真相がみえてくる。
作家 | 浜田寿美男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2016/05/27 |
本書では帝銀事件の「犯人」とされる平沢貞通が、無実なのに虚偽自白に落ちたという無実仮説、また目撃者たちも平沢を見て、「犯人と似ている」とか、「犯人だと断定する」という目撃過誤を犯したという無実仮...
作家 | 浜田寿美男 |
---|---|
出版社 | ジャパンマシニスト |
販売開始日 | 2014/01/10 |
人は、自らの力だけでは飛べない。希望、家族、他者の喜び、関係の網の目...そして、風のなすこと。「巣立ち」には、それを支えるいくつかの条件がある。
作家 | 浜田寿美男 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHKブックスセレクション |
販売開始日 | 2012/10/01 |
刑事事件の供述調書には様々な〈うそ〉が存在する。人が過去と向きあう際に、陥りがちな錯誤を、明らかにする。