大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあ...
5件中1-5件 (1/1ページ)
-
小池百合子「虚飾の履歴書」【文春e-Books】 300円
作家 石井妙子 出版社 文藝春秋 レーベル 文春e-Books 販売開始日 2018/07/10 〈私は小池百合子さんとカイロで、同居しておりました者です。カイロ大学を卒業、しかも首席で、という肩書を掲げて小池さんは今日の栄光を勝ち得ましたが、彼女は実際にはカイロ大学を卒業していません〉。今...
-
彼女の行動原理はすべて「夫のため」だった 昭恵夫人「主... 300円
作家 石井妙子 出版社 文藝春秋 レーベル 文春e-Books 販売開始日 2018/05/10 国会での首相夫人の証人喚問が求められるという、前代未聞の事態となり、国民からの厳しい批判に晒されている安倍昭恵夫人。それでも彼女は、以前より自粛しているものの、講演やイベントなどに足を運んでおり...
-
安倍昭恵「家庭内野党」の真実【文春e-Books】 300円
作家 石井妙子 出版社 文藝春秋 レーベル 文春e-Books 販売開始日 2017/03/24 ときに「反原発」「反防潮堤」「反TPP」といった安倍政権とは真逆の意見をいい、自ら「家庭内野党」と名乗って見せる。一方で、内閣総理大臣夫人として講演会に出席するなど、総理の妻としての顔もしっかり...
-
寝ても覚めても国鉄マン 756円
作家 石井妙子 出版社 交通新聞社 レーベル 交通新聞社新書 販売開始日 2016/09/23 昭和42(1967)年、夫の転勤先の四国・高松で長男を産んだ。線路際の宿舎の横を蒸気機関車が現役で走っていた。以来、長くて4年、短いときは1年で引っ越しを繰り返す――。夜中に帰ってきたとたん電話...
- 1