作家 | ポール・ナース 竹内薫 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/03/10 |
ノーベル生理学・医学賞受賞の生物学者ポール・ナースが、「生命とは何か?」について、語りかけるようなやさしい文体で答える。
作家 | ポール・ナース 竹内薫 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/03/10 |
ノーベル生理学・医学賞受賞の生物学者ポール・ナースが、「生命とは何か?」について、語りかけるようなやさしい文体で答える。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/11/06 |
理系が苦手という文系必見! 受験に使えるヒントからAI時代を生き抜くヒントまで。「理系センス」の身につけ方をわかりやすく説く。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2020/06/26 |
AI新時代突入!常識やこれまでのやり方では通用しないとき、科学や数学的発想があなたの道標となる!
作家 | ダン・グリーン デビッド・リットルトン 竹内薫 芹澤恵 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/05/01 |
世界を変えた大発見の裏側には、クレイジーな天才科学者たちの死闘があった!!ガリレオ、メンデル、山中伸弥氏、シュレーディンガー......前人未到のトンデモな奮闘と科学の歴史を大紹介!
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/04/24 |
本書を読めば高校生でもファインマン物理学の真髄がわかる! ファインマンという天才は何を知り、何を伝えようとしたのか?
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/03/18 |
天才は何を知り、何を伝えようとしたのか? ファインマン物理学の真髄を語り尽くす人気シリーズ完結となる「力学・熱力学」篇!
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2020/02/28 |
文系でも面白い!世の中の見方が変わる! 科学ナビゲーターの竹内薫が紹介する、とっておきの「科学の名著」案内です! まず、これだけ読んでみてください! きっと科学の魅力的な世界を感じられます。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2020/02/14 |
天才は何を知り、何を伝えようとしたのか? ファインマン物理学の真髄を語り尽くす人気シリーズ 待望「電磁気学」篇、遂に新書化!
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/10/16 |
本書を読めば高校生でもファインマン物理学の真髄がわかる! ファインマンという天才は何を知り、何を伝えようとしたのか?
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日新書 |
販売開始日 | 2019/08/09 |
虚数(i ,imaginary number)とは、2乗すると-1になる奇妙な数。しかしこの数は、コンピューター社会で重要な役割を果たし、ホーキングによれば、宇宙は虚数の時間からはじまったとされ...
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/18 |
わかっているようで、実はよくわからない「場」を、巧みな比喩とファインマン図を使って、高校生でも納得できるように解説します。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/18 |
高校生でも、なっとくして理解できる、物理ファン待望の「熱」の決定版。ブラックホールの「ホーキング放射」も解説。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/18 |
全ての物理量が無限大に発散する理論物理学の最大の問題、特異点に挑む車いすのニュートン!
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/18 |
科学の現場でつかわれている科学英語の独特の語彙や言い廻しを、『ネイチャー』の選りすぐりの例文を読み解きながら学んでいく。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/18 |
物理学の究極理論、超ひも理論がわかる! 超ひも理論によって導き出される驚異の宇宙像を、数式を使わずにわかりやすく解説する。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
相対性理論をはじめて学ぶ人のために、数式を極力抑え雑誌を読むがごとく学べるようにした、物理の最先端に迫る渾身の一作。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
難攻不落のマックスウェル方程式、高嶺の花のラグランジアン、熱力学に量子論......片っ端から解答乱麻を断つ!
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
「ひも」とはいったい何なのか。どんな数式で表されるのか。超ひも理論を少し深く知りたい人のための入門書!
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ゼロから学ぶシリーズ |
販売開始日 | 2019/07/17 |
量子力学も、みんなで学ぶとよくわかる。先生のわかり易い講義と、生徒達の質問で、量子力学の基礎と疑問をすっきり解決する本。
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
不完全性定理は、智の限界ではない! 数学ファンならずともちゃんと理解しておきたい「ゲーデルの不完全性定理」を平易に解説する。
作家 | 竹内薫 丸山篤史 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/16 |
情報爆発から身を守るため人類は情報をスルーするという生き残り戦術を獲得した。没個性化しないための情報の選択と活用法を指南する
作家 | 竹内薫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS物理専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
名著「ファインマン物理学」の中の力学と熱力学に焦点をあて、講義の要点を解説する。「量子力学」「電磁気学」に続く第3弾。完結編