作家 | 荻昌弘 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2015/03/13 |
1988年に62歳で亡くなった荻昌弘さんは、映画評論家としてばかりでなく、グルメ、あるいはオーディオについても深い造詣を持った方でした。今回は長らく絶版になっていた荻さんの評論集から、作品につい...
価格 | 629円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 6ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2012/10/01 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
映画エッセイストとして活躍する著者が、母親としての立場から、子どもたちと映画を観るということについて語ってくれます。さらに、自分と母親についての映画にまつわる記憶、妹と母親と3人で映画を観た思い出、そして自分の子どもに見せたい映画など、親と子と映画について、いかにも著者らしい考察が続きます。
作家 | 荻昌弘 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2015/03/13 |
1988年に62歳で亡くなった荻昌弘さんは、映画評論家としてばかりでなく、グルメ、あるいはオーディオについても深い造詣を持った方でした。今回は長らく絶版になっていた荻さんの評論集から、作品につい...
作家 | 清藤秀人 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
永遠のファッション・アイコンとしていまだ衰えない人気を誇るオードリー・ヘプバーンのファッション哲学を明かします。
作家 | 中村千晶 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
芸能界はもちろん、ファッション界や文芸界、学問の世界、さらにはカメラマンらのアーティスト、そして実業界にいたるまでの各界の“ツウ”が、それぞれ一本の映画について語ります。“ツウ”だからこそ言える...
作家 | 石森史郎 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
映画やテレビの数々の名作を世に送り出してきたベテラン脚本家・石森史郎が世界の名画についてのオマージュを綴ります。1巻目は1930年代の作品群。
作家 | 淀川長治 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
活動写真と呼ばれたサイレント映画時代から映画を見続けてきた淀川長治先生が、ヴィスコンティやフェリーニをはじめ、愛する映画について縦横無尽に語ります。
作家 | まつかわゆま |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
映画の中に登場する食べものや食事のシーンをきっかけとして、そこで描かれる女性の恋と仕事に対するスタンス、ひいてはその女性の生き方を紐解く“食”を通しての女性映画論。
作家 | SCREEN編集部 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
販売開始日 | 2019/08/23 |
「マイティ・ソー」「アベンジャーズ」シリーズで演じたロキ役で大ブレイクしたトム・ヒドルストン。映画雑誌SCREENに掲載されたインタビューを中心に、最も気になる男のインタビュー集。写真も多数収録。
作家 | SCREEN編集部 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
販売開始日 | 2018/04/20 |
海外ドラマシリーズ「ハンニバル」で演じたハンニバル・レクター役でその人気を不動のものにしたマッツ・ミケルセンのインタビューはもちろん、来日時のエピソードや一問一答などで彼の魅力を様々な角度から紹...
作家 | 馬場英美 スクリーン編集部 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
販売開始日 | 2013/12/20 |
ジョニー・ファンのあなたへ贈る『ジョニー・デップ100のシークレッツ』。知れば知るほどハマってしまう彼の魅力を100のクエスチョンに凝縮。さあ、あなたのジョニー・デップ度は。
作家 | 東郷星人 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
販売開始日 | 2013/11/29 |
この本は、主として「欧米の映画の原題」をもとに作られたクイズからできています。「自分が観たあの映画、大ヒットしたあの映画の原題は何だったのか?」と、読者に映画クイズを楽しんでもらうのが第一の目的...
作家 | 清藤秀人 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
販売開始日 | 2013/11/29 |
愛を渇望して止まなかった少女時代のトラウマ、生々しい戦争体験がもたらす拭いがたい記憶、そして、そんな実像と妖精スターとしての激しいギャップ...次々と提示される人間くさい事柄も、なぜか、あの見事...
作家 | アグネス・チャン |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
販売開始日 | 2013/08/23 |
子どもをすぐ叱ってしまう時は?愛情ははっきり言葉で表現しよう、子どもとの約束は必ず守ろうー歌手・エッセイスト・教育学博士そして日本ユニセフ協会大使、アグネスからのハッピーアドバイス。
作家 | 川本三郎 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/04/14 |
一本の作品の話をすると、その監督の別の作品を思い出す。舞台となった場所は、前にあの映画でも印象的だった、とか。映画の話は止まらない......。ちょっとした小物、小道具が、そこに込められた思いを...
作家 | 朱天文 樋口裕子 小坂史子 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2021/04/01 |
内容紹介 “1982年。 台北のカフェ、明星珈琲館で 私はこの人と出会った――。” 『恋恋風塵』『悲情城市』など、 不朽の名作の数々を侯孝賢とともに創り上げてきた 女流作家、朱天文が描く 「台...
作家 | 佐野亨 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
『エイリアン』『ブレードランナー』『グラディエーター』『プロメテウス』......SFから歴史劇まで、幅広い題材を描きながら、文明論、悪意、暴力など明確なテーマ性と独自の映像美で、いまなお第一線...
作家 | イ・ドンジン 関谷敦子 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
『パラサイト 半地下の家族』で世界の映画史に新しい歴史を刻んだポン・ジュノ。その長編7作を、韓国で最も信頼される映画評論家がポン・ジュノ本人と語り合い、様々な角度から語り合う。 韓国はもちろん...
作家 | 近藤和都 森田のり子 大塚英志 |
---|---|
出版社 | 太田出版 |
販売開始日 | 2021/01/19 |
凛とした在野学 牧野守 ――映画史家。1930年樺太生まれ。ドキュメンタリー制作者として活動する傍ら、戦前の「キネマ旬報」をはじめとする映画資料を膨大に収集し、後にコロンビア大学に所蔵される「...
作家 | 桜庭一樹 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/01/14 |
目を凝らせ、魂をみつけろ―― 少女とヒーローと無数のifに満ちた映画ワールドがここに。 ・音楽の神さま、あの娘を助けて 『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』 ・老いたるロッキーは神話的英雄だ 『クリ...
作家 | 是枝裕和 ケン・ローチ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
「不平等の世界」に、私たちは何をすべきか 貧困や差別に苦しむ家族や人々といった、社会の見過ごされがちな側面を一貫して撮り続けてきた二人の映画監督。彼らの目に、不寛容・不平等の増す世界はどのよう...
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2020/10/21 |
小栗旬×星野源、2大スター夢の共演で話題! 映画『罪の声』のインタビューBOOKが発売
作家 | 時海結以 登米裕一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社KK文庫 |
販売開始日 | 2020/10/02 |
【初回限定★ポストカードつき】視力を失った明香里×心を閉ざしたキックボクサー塁。運命に翻弄される超純愛映画がノベライズ!