作家 | 山田風太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
奇想天外、荒唐無稽を地でゆく、恐ろしいまでの面白さで、一世を風靡し、天下にその名を轟かせた「風太郎忍法帖」の、異色作8短編。
価格 | 495円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 4ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2012/11/09 |
天下一の剣と天下一の兜はどちらが強い? 将軍の「瓢箪から駒」で行われることになった各藩秘蔵の武具競べは、甲賀のくノ一と伊賀忍者との息をのむような媾合合戦からはじまった......人間技とは思えぬ面妖な秘術がぶつかりあう男女の凄絶な争いの決着やいかに? エロティシズムが乱舞し、奇想天外、奇妙奇天烈な忍法がとびかう痛快無比の忍術小説。表題作はじめ「胎の忍法帖」「笊の忍法帖」「転の忍法帖」など6篇を収めたご存知“風太郎忍法帖”の一巻。
作家 | かねた丸 ラズウェル細木 やまさき拓味 かどたひろし 倉島圭 平田弘史 いとう耐 田中圭一 岡村賢二 こだま学 さいとう・たかを 小川悦司 池波正太郎 北鏡太 梶研吾 岡本さとる 鈴木あつむ あだちつよし 宮崎克 粕谷秀夫 藤原芳秀 高倉みどり 木村栄志 叶精作 外薗昌也 安部龍太郎 渡辺一志 岡林リョウ みたにひつじ 山口譲司 山口正人 花小路ゆみ 小川おさむ 鳴海丈 幸森軍也 かざま鋭二 寺沢大介 藤堂裕 さとうしんまる 玉井雪雄 高瀬理恵 さだやす圭 樹生ナト 坂辺周一 もりやまつる 武村勇治 鶴岡孝雄 山本康人 山本おさむ ふくしま政美 楠桂 真船一雄 重野なおき 大島やすいち 速水螺旋人 原秀則 池田邦彦 篁千夏 山田風太郎 楠圭 小島剛夕 魚乃目三太 かたやままこと 久正人 橋本孤蔵 星野泰視 水木プロダクション 松本次郎 柴田真秋 艶々 |
---|---|
出版社 | リイド社 |
レーベル | コミック乱ツインズ |
販売開始日 | 2019/11/13 |
痛快、豪快、時代劇! 天下無敵の時代劇コミック誌『コミック乱ツインズ 2014年5月号』
作家 | 山田風太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
甲賀・伊賀、男女の精鋭各十人の忍者が死を賭して秘術の限りを尽くす、凄絶・妖異の争闘。
作家 | 山田風太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
お市の方に魅入られ天下を目指す秀吉。権謀術数を駆使、本能寺の変まで仕掛ける。秀吉の恐るべき正体に迫る異色大作。
作家 | 高殿円 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
その男は、たった一人の井伊家再興の希望だった‐‐。 お前の“主君”はだれだ? 人は何のために人に仕えるのか。 家康に寵愛され、その苛烈さから「赤鬼」と呼ばれた井伊家第17代当主・井伊直政の生涯...
作家 | 赤川次郎 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
〈赤川次郎クラシックス〉 第5弾。 宇野警部と永井夕子が、休暇で湖畔のホテルに滞在中、アルバイト学生がナイフを胸に突きたてられた死体で発見される。 この人造湖の湖底には、かつて強盗殺人事件で奪...
作家 | 藤原智美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
気がつくと、一日中スマホを見ていませんか? ネットが生活に欠かせない現代。 人間本来の思考力と想像力を取り戻すために「書きことば」の力を今一度信じたい。人生を変える一冊! 電車の中で、乗客全員...
作家 | 山川静夫 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
令和元年暮れに七十回目を迎えた紅白歌合戦。 昭和49年より9年連続で白組司会を務めた元NHKアナウンサーだから書ける舞台の裏側と、とっておきの話。 誌上での再現放送や、当時の著者の日記も公開。 ...
作家 | 佐江衆一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
家中2派に分かれた抗争の渦中に巻きこまれた夫と舅に仕えつつ、あたたかい心と確かな眼を得た女剣客の成長を描く清冽なロマン。
作家 | 佐江衆一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
幕末、迫りくる列強の魔手を憂え、海防献策のため蝦夷地に渡った青年。「北海道」の名付け親として今に知られる探検家の雄渾な生涯。
作家 | 浅田次郎 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2019/12/06 |
借金の積もり積もること二百年、御家を救う唯一の手立ては計画倒産!? 読めば福がやってくる! 笑いと涙の経済エンターテインメント。 「文藝春秋」連載中から「面白い!」の声続々! 〇江戸時代に...
作家 | 池波正太郎 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
1981年に文庫化されて以来、46刷まで重ねている池波正太郎のロングセラーが新装版に。 池波正太郎の“もっとも愛着のふかい”長篇小説! 過酷な運命の少年、杉虎之助が、動乱の世を斬り開く――。 ...
作家 | 藤原緋沙子 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
絵双紙本屋を譲られた浪人・清七郎は、人助けのために江戸の絵地図を刊行しようと思い立つ。人情味あふれる新シリーズ