作家 | 向田邦子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
平凡な人々の人生を優しい眼差しで掬いあげる名エッセイの数々。突然の死の後も読者を魅了してやまない著者最後のエッセイ集。
価格 | 330円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 3ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2013/06/14 |
東京・五反田の銭湯「松の湯」を舞台に、笑いあり、涙あり、お色気ありの人情ドラマ。主人の祥造(船越英二)はのんびり屋で、「松の湯」を支えるのは「おカミさん」のまつ(森光子)。やきもち焼きだが、世話好きで正義感の強いしっかり者だ。一人息子の一郎(松山英太郎)は店を継がず、会社勤め。妻の芙美(松原智恵子)とともに同居している。従業員のケンちゃん(堺正章)、浜さん(悠木千帆=樹木希林)、サチコ(西真澄)の「トリオ・ザ・セント」も元気いっぱい。隣りに住むマリちゃん(天地真理)はケンの憧れのマドンナだ。今日も「松の湯」は大騒ぎ。昭和45(1970)年からTBS系『水曜劇場』で放送された人気ドラマ「時間ですよ」の第2シリーズ。全35回。向田邦子の執筆は全10回で、本巻ではそのうち第6、9、14、18、20回の5話分を掲載。
作家 | 向田邦子 |
---|---|
出版社 | ニュース企画 |
レーベル | TVガイド文庫 |
販売開始日 | 2013/06/14 |
こらえかねるとつい手が出てしまうという困った癖を持った若き弁護士の正義感と情熱を描く。
作家 | 阿部昭 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
病死した母親の後を追う少年の姿を端正な文体で描いた表題作ほか、デビュー作「子供部屋」、教科書の定番作品「あこがれ」「自転車」など全十四編を収める。短篇小説の名手による〈少年〉を主題としたオリジナ...
作家 | 小林章夫 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
近代化の期待を一身に担って留学した英文学者・漱石の「不愉快」なロンドン体験から、明治日本が抱えていたジレンマの本質に迫る。
作家 | 坂口安吾 夜汽車 |
---|---|
出版社 | リットーミュージック |
レーベル | 立東舎 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
人気シリーズ「乙女の本棚」第12弾は坂口安吾×イラストレーター・夜汽車のコラボレーション! 小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。 好きなものは呪うか殺すか争うか...
作家 | 原武史 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
時代を超えて、闇は残る 「社会派推理小説」というジャンルを確立した国民的作家・松本清張。格差、差別といったタブーを恐れずテーマとして取り上げる姿勢、地方から中央を相対化する視線により、その作品...
作家 | 小川未明 げみ |
---|---|
出版社 | リットーミュージック |
レーベル | 立東舎 |
販売開始日 | 2019/10/25 |
人気シリーズ「乙女の本棚」第11弾は小川未明×イラストレーター・げみのコラボレーション! 小説としても画集としても楽しめる、魅惑の1冊。全イラスト描き下ろし。 月の光は、うす青く、この世界を照...
作家 | 辻岡真紀子 |
---|---|
出版社 | 新葉館出版 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
何気ない日常が輝いて見える作品群――命を吹き込まれた川柳は、今日も鼓動する。川柳、詩、エッセイ等と韻文・散文のどちらかに偏ることなく、幅広い文芸活動でマルチな才能を発揮する著者待望の第一句集。中...