作家 | 横森理香 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
女のコなら、誰だって“キレイ”になれる!! 著者自らが体をはって体験した美人道の奥義を大公開!
価格 | 495円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 4ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2014/01/10 |
新米ママ必見! ウリの成長日記
無我夢中の出産と産後のズタボロ母体を立て直す間もなく、育児が始まった。
母乳から離乳食へ、ハイハイから伝い歩きへ行動範囲も日々拡大。お出かけ大好き、おしゃれ大好き! 理香ママのDNAをしっかり受け継いだウリちゃんだから、もう大変。
デイタイムはベビーシッターの手を借りて、仕事と息抜きもバッチリの横森式おしゃれマタニティ完結篇。
●横森理香(よこもり・りか)
作家、エッセイスト。1963年5月19日山梨県生まれ。母は国語教師、父は美術教師。高校一年までを山梨県で過ごす。父の死後、母親の転勤にともない、高校二年からで東京三鷹・明星学園高等部に編入。多摩美術大学グラフィックデザイン科映像デザインコースに進む。在学中は、ビデオアートとインスタレーション、ビデオドラマ作り、ドラマの台本、映画評執筆などに熱中する。卒業後、映画評、美術・トレンドのコラムから執筆活動を開始。その後ニューヨークに2年滞在し、NYのカルチャー情報を日本の雑誌に寄稿する傍ら、小説を書き始める。帰国後は、女性誌『クレア』の突撃ルポライターとして、数多くの体験記事を手がけ話題になる。29歳の時に『ニューヨーク・ナイト・トリップ』で作家デビュー。1980年代東京を舞台にした『ぼぎちんバブル純愛物語』は、現代日本人の経済と愛、女性の自立をリアルに描いた小説として話題になり、文化庁の現代日本文学の翻訳・普及事業の、JLPPに選ばれ、『TOKYO TANGO』というタイトルで翻訳された。現在イギリス、アメリカで発売中、ドイツでも同書と『LOVE&EAT』が翻訳中である。『地味めしダイエット』『愛しの筋腫ちゃん』『横森式おしゃれマタニティ』などの、女性の生き方をテーマにしたエッセイも定評がある。
作家 | 横森理香 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2017/09/27 |
肌・体・心も不安定になるアラフィフ世代。体力・気力を温存して好きなことを追求する横森流生き方でまだまだもっと幸せに!
作家 | 倉阪鬼一郎 |
---|---|
出版社 | アドレナライズ |
販売開始日 | 2019/12/06 |
顔の溶けた幽霊が目撃され、どこか病んだ住人たちが跋扈するマンション......異形の館に隠された秘密とは!?
作家 | 佐藤初女 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
おむすびで有名な佐藤初女さん(85歳)からの、子育て中のお母さんへのメッセージ集。子どもを生み育てるときの心の持ち方の大切さを、自身の体験を織り交ぜて語ります。
作家 | クレア・ルウェリン ヘイリー・サイラッド 上田玲子 須川綾子 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
「妊娠したら何を食べる?」「母乳か粉ミルクか、どうする?」他、妊婦と赤ちゃんのごはんは、この1冊で全部OK!
作家 | コスミック出版編集部 |
---|---|
出版社 | コスミック出版 |
レーベル | コスミックムック |
販売開始日 | 2019/09/27 |
正しい情報を知ることが、妊娠への近道!!はじめての妊活、知っておきたいことをまとめました ●食事、運動、睡眠、口コミ、サプリ、病院選び......20代、30代、40代 私たちココを変えたら妊娠...
作家 | 吉村正 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
自然なお産は喜びに満ち輝く未来を作る 医療による人工的出産が母子の幸せを奪っている!産科学の誤り、現代社会の問題を痛烈に批判
作家 | 齊藤英和 白河桃子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
授かるのを待つ時代は終わった! 結婚、妊娠、出産、どうする!? 「いつかは産みたい」女性の必読本!
作家 | 週刊現代編集部 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
「週刊現代」で連載された特集記事「高齢出産・不妊治療・出生前診断」を加筆再構成。メディアが報じない高齢出産の本当のリスク
作家 | 友利新 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
一児の母であり、医師・女性タレントの友利新。妊娠・出産64のQ&Aを掲載。産婦人科医・宋美玄先生とのスペシャル対談付き。
作家 | 後藤絵里 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/14 |
「子どもがほしい」と思ったとき、出産だけが選択肢ではありません。「特別養子縁組」で親になるために知っておきたいことのすべて。
作家 | NHKスペシャル取材班 野村優夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/14 |
妊娠すれば出生前診断と無縁ではいられない今、受ける前に知っておくべきこととは? 出生前診断にふりまわされないための処方箋。
作家 | 高橋ミカ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社の実用BOOK |
販売開始日 | 2019/07/14 |
43歳でいい出産をするためには? 女性の体をよく知る高橋ミカさんが、ベビーのため、自分のため、試行錯誤したことを語りつくす
作家 | 鴻鳥サクラ 宋美玄 鈴ノ木ユウ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
累計600万部超の人気漫画『コウノドリ』から女性必見の妊娠・出産本が登場!
作家 | 河野美香 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリー |
販売開始日 | 2019/07/13 |
「卵子の老化」は止められませんが「老化=妊娠・出産ができなくなる」ということではありません。自分にできることを知りましょう。