作家 | 倉貫義人 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2016/01/29 |
オフィスに通勤しなくても働くことのできる「リモートワーク」。 企業に所属することで得られる安定と、自分の好きな場所で働く自由を両立できる新しいワークスタイルとして注目を集めている。 著者は、I...
価格 | 1540円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2014/08/01 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
ソフトウェア業界の“常識”をくつがえすビジネスモデルを大公開!
これまでの「一括請負」には、予算・人員・納期が限られるなかで、開発企業は疲弊していき、ユーザー企業も料金に見合う満足度を得られないという根深い問題がありました。
こうした通弊を解決するのが「納品のない受託開発」。これは、開発企業がユーザー企業と月額定額制の顧問契約を結ぶことで、納期を廃して、開発から運用までをトータルで継続的にサポートするもの。
従来とはまったく逆の発想をゆく新たなビジネスモデルを考案し、日々実践する経営者が業界の構造的な問題に鋭く切り込み、新たなソリューションを提示します。
ソフトウェアエンジニアをはじめ、システムインテグレーター・IT企業の営業担当者や経営幹部、ユーザー企業の担当者、就職学生、起業家などにもオススメです!
【目次】
1章 常識をくつがえす「納品のない受託開発」とは
受託開発なのに「納品」がない?
「納品」が引き起こしてきた問題とは
ソフトウェアはなぜそんなに高いのか?
「納品のない受託開発」が問題を解決する
弁護士や税理士のような“顧問”ビジネスとして
2章 時代が「納品のない受託開発」を求めている
スタートアップに適したシステム開発とは
「納品のない受託開発」で解決できること
「納品のない受託開発」の契約
この世界に「銀の弾丸」は存在しない
3章 顧客から見た「納品のない受託開発」の進め方
「何を作るか」よりも「なぜ作るのか」
開発と運用が同時並行で進んでいく
顧客が分担する作業もある
開発と運用を繰り返して改良し続ける
4章 事例に見る「納品のない受託開発」
まるで“子育て”のようなソフトウェア開発‐‐株式会社AsMama
仕様変更に柔軟かつスピーディに対応‐‐株式会社トライフ
5章 「納品のない受託開発」を支える技術とマネジメント
「完成」から「持続」への変化
「納品のない受託開発」を支える技術戦略
アジャイル開発によるマネジメント
人を信頼し、中心におく経営
6章 エンジニアがナレッジワーカーになる日
アジャイル開発を実践する新しいビジネスモデル
エンジニアにとっての幸福な働き方とは
優秀なエンジニアを採用するには
ナレッジワーカーとしてのエンジニアをどうやって育てるか
7章 「納品のない受託開発」をオープン化する
「納品のない受託開発」がもたらす未来
小さな会社の大きなビジョン
「ベストエフォート経営」で社員の幸せを大事にする
「納品のない受託開発」を拡大する「のれん分け」と「ギルド」
Social Change! 自分の変化を世界に広げていくこと
作家 | 倉貫義人 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2016/01/29 |
オフィスに通勤しなくても働くことのできる「リモートワーク」。 企業に所属することで得られる安定と、自分の好きな場所で働く自由を両立できる新しいワークスタイルとして注目を集めている。 著者は、I...
作家 | 加藤秀幸 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
マイクロソフトでソフト開発に従事していた社会保険労務士が、人事・労務の現場でExcelとWordを使う担当者向けに、実務に役立つ効率的な使い方をわかりやすく解説! 「パソコン初心者ではないし、...
作家 | 田渕直也 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
投資家を魅了し続ける「市場理論」を、図解でやさしく読み解く本。 相場やトレードに関わりをもつ人は、テクニカル分析(チャート分析)やファンダメンタル分析(証券分析、経済分析)に興味をもち、収益を...
作家 | 千日太郎 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
「住宅ローンって、情報がいろいろありすぎて、よくわからない!」 一戸建て、マンションを購入する際に、最も頭を悩ますのが住宅ローン。 本書では、その仕組みから、賢い選び方、資金計画、得する返し方、...
作家 | 千日太郎 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
人気ブロガーが教える! 百戦錬磨のプロを相手に、初心者が「家選び」と「お金」で損をしない方法! 家を買いたくなったとき、住宅情報誌やインターネットから情報を得て、モデルルームを見学し、営業マン...
作家 | ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2020/11/25 |
FREE経済の戦略やプラットフォーム戦略など、新しい概念に基づくビジネスの方法論や勝ち残り方が学べる価値ある1冊です。
作家 | 高橋龍征 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/08/28 |
1年間に200種類以上のセミナーを主催する著者による最新ノウハウを伝授
作家 | 坂本光司 坂本洋介 水沼啓幸 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
コロナ禍でも揺るがない優良企業36社の、心の生産性を高める働き方、DX(デジタルトランスフォーメーション)、M&A戦略を伝授。
作家 | 藤村靖之 |
---|---|
出版社 | 晶文社 |
販売開始日 | 2020/07/10 |
非電化の冷蔵庫や除湿器、コーヒー焙煎器など、環境に負荷を与えないユニークな機器を発明する藤村靖之さんは、「地方で仕事を創る塾」を主宰している。発明は、社会性と事業性の両立を果たさねばならない。真...
作家 | WebDesigning編集部 |
---|---|
出版社 | マイナビ出版 |
販売開始日 | 2020/07/10 |
2019年4月から施行されている働き方改革関連法により、テレワークを推奨する動きは進んでいました。そこにきて2020年3月、世界規模で起こった未曾有の危機により、いやが上にも急速に対応を迫られる...
作家 | 松本俊人 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/21 |
“地元”のニーズを汲んで、応える。その“仕組み”を“求められる地域”で活かす。<br>エリア戦略、キャラクター戦略、広報誌戦略、スター社員採用戦略、サロン運営戦略、 独特資金調達戦略。<br>“...
作家 | 西田泰典 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/21 |
<b>「ビジネスモデル・キャンバス」を使って新規事業を生み出そう!</b><br><br>ビジネスモデル・キャンバスを活用してビジネスモデルを考える方法、生み出したビジネスモデルを事業計画書に落...
作家 | 小杉俊哉 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/21 |
プロフェッショナルマネジャーの最高峰、経営者への最短距離とは! ? プロ経営者になれば、年収1億円も夢じゃない。
作家 | 福井泰代 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
えっ!こんな案件も入札で? 入札は大きなビジネスチャンスだって知っていましたか? 「入札」で日本の中小企業を元気にする!
作家 | ミン・ゾン 土方奈美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2019/10/30 |
ジャック・マーの右腕、アリババ前最高戦略責任者が執筆! 中国の巨大IT企業、その想像を絶するビジネス戦略がすべて明かされる。 「われわれは中国版アマゾンではない」 「データ」と「ネットワーク」...
作家 | 平野敦士カール 真壁昭夫 伊藤亮太 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2019/10/25 |
M&A、SWOT分析、PDCA、ブルー・オーシャン、プラットフォーム......「よく聞くけど、実はあまりわかってない。今さら聞けない、勉強しようと思っても経営学の本は難しすぎてちょっと...」...
作家 | 小林至 武藤泰明 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/10/11 |
プロ野球ビジネスが地域密着に活路を見出す術を、アメリカのマイナーリーグ球団経営に学びながら、現地取材をもとに説き明かす。