作家 | HRインスティテュート 三坂健 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2020/09/04 |
シリーズ累計約50万部の『~の基本』シリーズに、注目の「人材マネジメント」登場! 人材マネジメントとは、組織が個人の能力を最大限に発揮できるようにすること。本書は、人材マネジメントの基本、導入の...
価格 | 570円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2014/11/21 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
「プレゼンの本を何冊も読んだけど、一向にうまくならない!」「プレゼンだけはやりたくない!」――多くのビジネスパーソンが、こんな苦手意識を持っているのではないでしょうか?本書では、気鋭のコンサルタント集団HRインスティテュートが、「苦手なプレゼンをたちまち得意に」してしまうスゴ技を、あますところなく伝授します。「プレゼンの極意は、マザーテレサ、キング牧師などの名スピーカーに学べ!」「言葉にエネルギーをのせるには、美しい詩を朗読しろ!」「迫力あるプレゼンの鍵は、丹田を使った腹式呼吸のマスターにある!」など、今までに、数千人におよぶ人達への研修で、好評を博してきたプログラムをもとに、その「使えるエッセンス」のみを抽出!これまでの類書とは、ひと味もふた味も違う一冊で、すべてのビジネスパーソンに役立つこと受けあい!プレゼンは、もう怖くない!!
作家 | HRインスティテュート 三坂健 |
---|---|
出版社 | 日本実業出版社 |
販売開始日 | 2020/09/04 |
シリーズ累計約50万部の『~の基本』シリーズに、注目の「人材マネジメント」登場! 人材マネジメントとは、組織が個人の能力を最大限に発揮できるようにすること。本書は、人材マネジメントの基本、導入の...
作家 | 野口吉昭 HRインスティテュート |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/07/17 |
「するどい!」「わかりやすい!」「速い!」と言われる人は知っている「ビジネスパーソン必須のスキル」をコンサルタントが伝授。
作家 | 野口吉昭 HRインスティテュート |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHPビジネス新書 |
販売開始日 | 2017/03/03 |
ありたい未来を描き、それを実現するためのツールマネジメント「ロードマップ」。その作り方から活用方法までを説く待望の入門書!
作家 | 野口吉昭 HRインスティテュート |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2016/06/27 |
テーマの洗い出し、市場調査、ポジショニング、戦略構築、アクションプラン、資金調達まで、ネットを使ってここまでできた!
作家 | HRインスティテュート 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2014/12/05 |
戦略なくしてビジネスに勝利なし!シナリオの立案から実行までの具体的な流れが手に取るようにわかる、好評シリーズ第三弾!
作家 | HRインスティテュート 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2014/11/21 |
今やビジネスパーソンにとって、必要不可欠な論理的思考法。その鍛え方から、企画・プレゼンでの活用法まで図解で、わかりやすく解説!
作家 | 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2019/07/26 |
「イメージを語る」は武器になる。新商品のプレゼン、事業計画発表、朝礼スピーチ、営業セールス、上司・部下への説得などの場面で、必ず相手が納得するプロの話し方を徹底解説。心を揺さぶる話には「物語」がある。
作家 | 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2018/09/28 |
創造性のある仕事を生み出すための思考法とは。目の前の情報・状況を踏まえて、自分の考えを整理していくための野口式メソッドを紹介。
作家 | 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2018/09/10 |
30年以上の長きにわたり、ビジネス・コンサルタントとして第一線で活躍してきた著者がたどり着いた、人生を豊かに生きる人の共通点。 本書は、「人生を豊かに、よりよく生きるための基本法則」を紹介する...
作家 | 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2018/04/20 |
弱くてもいい、未熟でもいい。 リーダーは、なってみるとなんとも面白いものだ。 累計140万部の著者が、 現場のリーダーがもつべきスキル「夢とビジョンを語る技術」を説く! 市場が成熟しかかって...
作家 | 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 知的生きかた文庫 |
販売開始日 | 2017/05/19 |
初対面、提案、説明、交渉......仕事ができる人・信頼される人は“ここ”が違う。「自分の言葉」で人を動かすための絶対ルール!
作家 | HRInstitute 野口吉昭 |
---|---|
出版社 | かんき出版 |
販売開始日 | 2016/01/15 |
本書は、2001年に弊社から発売されたロングセラー『ビジネスプラン策定シナリオ』のリニューアル版です。 事業企画・商品企画する際の手順をわかりやすく、10ステップで解説。そのステップをシートで表...
作家 | 中村整史朗 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
一代にして山陰・山陽11ヵ国を制圧した尼子経久。周防の大内氏と戦いつつ、毛利元就の侵攻にも果敢な抗戦を演じた戦国大名の生涯。
作家 | 童門冬二 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
松下村塾、適々塾、藤樹書院など、江戸期の私塾からは有能な人材が輩出し、近代日本をつくる大きな原動力となった。本書は全国の著名な私塾20カ所を取材し、当時の状況を詳しく解説した。
作家 | 中村整史朗 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
一度は家康にそむきながら、再び許しを得て、ついには家康最高の腹心となった本多正信。江戸幕府の経営にも辣腕をふるった名補佐役、その知謀あふれる生涯を描く。