作家 | 豊福公平 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/09/11 |
【人を奮い立たせ、動かす。そんな言葉の力――。】言葉が人を動かし、夢を叶える原動力になる。プロフェッショナルチームを育てる、「キラーワード」との付き合い方!
価格 | 1300円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2015/09/11 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
成果や数字のみに着目するのではなく、人の「感情」を重視したリーダーシップ。それがマクスウェル式のリーダーシップなのです―。アメリカで毎年2万5000人以上を指導し、「リーダーのリーダー」「世界一のメンター」と讃えられる人物、ジョン・C・マクスウェル。そのリーダーシップ論の最高権威であるジョン・C・マクスウェルから、直接指導を受ける豊福公平氏が、日本のビジネスの現場で実践しているマネジメント手法を凝縮したのが本書。数あるジョン・C・マクスウェルの翻訳書と圧倒的に異なるのは、マクスウェル式を日本で実践し、ビジネスの第一線で活躍している著者だからこその説得力とわかりやすさ。日本人に合ったジョン・C・マクスウェル式のリーダーシップ論がつまった、ひとりでも部下がいる人必読の一冊。
作家 | 豊福公平 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/09/11 |
【人を奮い立たせ、動かす。そんな言葉の力――。】言葉が人を動かし、夢を叶える原動力になる。プロフェッショナルチームを育てる、「キラーワード」との付き合い方!
作家 | 豊福公平 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2016/08/05 |
【夢の実現が当たり前になる、目標達成プログラムを実践せよ!】「世界一のメンター」と讃えられるジョン・C・マクスウェル氏の「世界最高峰の目標達成法」とは? いますぐ実践できる具体的な方法を収録。
作家 | Testosterone |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
【あらゆる悩みをブッ飛ばす!】SNSで熱狂的支持を集める、カリスマ社長の、自己中心主義のススメ。
作家 | 小林照子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
【鏡を見るたび自分の顔が好きになる】84歳の今なお、メイクアップアーティストとして最前線で活躍する著者が、そのすべてをまとめた一冊。
作家 | たぱぞう |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
【ベストセラー『3000円投資生活』の著者・横山光昭氏、推薦!!!】株投資初心者でも安心! マンガとやさしい文章でわかりやすく解説した米国株投資入門書。
作家 | 大塚慎吾 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
【誰もが“自分の人生を生きていい”時代の「新たなる指針」の書!】悩んで立ち止まってしまったとき、この本を開いてみてください。本当に大切なことを思い出させてくれる、感動の一冊。
作家 | 権藤優希 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
1日45件の商談をこなし、世界第2位の営業成績を叩き出した「メンタルの鬼」が、その秘訣を公開! 超実践的メンタル回復法のすべて――。
作家 | 渡部卓 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
ビジネスライフの後半戦に突入する40代という時期に、どのような働き方をすることがさらなるキャリアアップにつながるのか。これからの時代のミドル・シニア層へ向けたトータルアドバイス。
作家 | エリック・シュミット ジョナサン・ローゼンバーグ アラン・イーグル 櫻井祐子 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/11/14 |
スティーブ・ジョブズやグーグルCEOほか、シリコンバレー中の成功者たちが師と仰いだ不世出のリーダーの驚くべきストーリー。
作家 | 前田鎌利 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
あなたが一番伝えたいことは何ですか? 一番伝えたい人は誰ですか? 他の人に先んじて、いつも選ばれるビジネス提案者になるために、今日から始められること
作家 | 山本政樹 大井悠 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2019/10/30 |
【内容紹介】 「業務改善は現場の仕事」という発想が会社を潰す! デジタル時代の企業は、業務改善の専門職「ビジネスアナリスト」なくして成立しません。 現にGoogleやAmazonなど世界の先進企...
作家 | 松尾睦 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/10/10 |
経験学習の第一人者が著した待望のリーダーシップ論。部下の強みを引き出し「経験から学ぶ力」を高めるための指導法を解説する。
作家 | 島村公俊 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/09/20 |
ソフトバンクで2万人の社員教育に関わった「新人育成の超プロ」が教える、最短の指導で最速の成長を促す極意
作家 | 車文宜 手計仁志 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/09/13 |
かつてないほど複雑化した時代だからこそ、古典から不変的な規範を学ぶ必要があります。『論語』を源流とする『弟子規』は、中国では児童向けの教材として親しまれています。ですが、その中身は深く、意味はわ...
作家 | 内藤誼人 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/09/11 |
誰でも部下の経験があるはずなのに、なぜうまく指導できないのか? 最新の心理テクニックを駆使した「使える指導法」を一挙紹介。
作家 | 本間正人 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | KKロングセラーズ |
販売開始日 | 2019/09/11 |
「ほめる」と「媚びる」、「しかる」と「怒る」は違います。コミュニケーションを改善すれば、一人一人の能力が上がり、団結力が生まれる。強い組織づくりで、業績も伸びる!
作家 | 坂本光司 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/09/11 |
累計70万部シリーズの著者が「企業は誰のものか」「適正利益率」「正しい生産性向上活動」などのテーマを纏めた坂本流・経営理論の決定版!
作家 | 三浦将 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/09/07 |
この本を読んでマネジメントの方法を変えた。すると、チームに活気と結果が出て毎日の仕事が楽しくなった。
作家 | 小高峯康行 |
---|---|
出版社 | ブイツーソリューション |
販売開始日 | 2019/08/09 |
わずか3か月で「うだつのあがらない部下」たちを 「優秀なメンバー」に変身させる! ・成果にこだわらないメンバー ・何度言ってもできないメンバー ・会議をやっても意見を言わないメンバー ・細かなミ...