大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあ...
価格 | 1663円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 16ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2015/10/15 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
私たちが暮らす日本。
皆さんは、日本のことをどこまでご存じですか?
日本を小さな島国と思っていませんか?
日本の税金は高いのでしょうか? 安いのでしょうか?
年金破綻はあり得るのでしょうか?
知っているようで知らないことがたくさんあります。
数字を使って見ることで“ありのままの日本”を浮かび上がらせ、
どうすれば日本の未来が明るいものになるのか、日本が目指すべきはどこなのかを考えると同時に、
情報を集める方法、数字を使って物事の真相を見極める力まで養える1冊です。
僕の趣味は、旅と読書です。
これまでに70以上の国、1200を超える都市を訪れ、自分の足で歩いて得た1つの結論があります。
それは、「日本ほど素晴らしい国ない」という確信です。
「この素晴らしい日本の未来を明るいものにしたい」
この本には、そういう思いを込めています。
僕が常々思っていることは、「人間は次の世代のために生きている」ということ。
団塊世代の僕がこれからを担う若い世代にできること。
それは少しでも未来が明るい方向に進むように、情報を発信しつづけること。
ぜひ、日本の未来を明るいものにするため、日本の未来について一緒に考えてみませんか?
大正12年の創刊以来、「文藝春秋」の時流におもねらない柔軟な編集方針は、地域、年代、活躍する分野を超えて多くの人々に支持されています。掲載された記事が世の中に大きなインパクトを与えた例は数多くあ...
キャリアの成功とは何だろうか。 キャリア形成コンサルタントの著者は、 次の3つが達成された状態だという。
作家 | 出口治明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
突然のクビも、趣味も、子供時代の夢も、すべてが人生大逆転のきっかけに! 「無敵の50代」を謳歌する働き方。
作家 | 出口治明 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2019/06/13 |
教養の達人による日本史講義、中世はさらに面白い! 「宇宙の始まり」からスタートしたこの講義、著者が「一番好きな時代」と語る中世篇は、さらに刺激的に。院政はなぜ発生したのか? 武士とはそもそも何...
作家 | 加来耕三 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
手紙しか伝達手段のなかった時代、一流の文章術を使う者だけが生き残った――。あの織田信長も、豊臣秀吉も、西郷隆盛も、渋沢栄一も、皆いずれ劣らぬ文章の達人でした。彼らはその文章術を駆使して、相手の心...
作家 | 日高利美 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
銀座のママが思わず惚れてしまう粋な男性とは――。「一流の男性」や「成功している男性」には共通点があります。夜の銀座歴26年、銀座のママ歴21年の著者が、今まで夜の銀座で出会った成功者たちの哲学や...
作家 | 関野吉記 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
新しい製品が毎日のように市場に登場し、どんなにいいものをつくっても、すぐに古くなり、飽きられてしまう。こういう厳しい環境で企業が生き残っていくには、武器がいる。著者が考える最も有効で強力な武器、...
作家 | 永谷研一 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
本書は、数多くの企業で目標設定と結果のデータをのべ1万5000人以上にわたって分析してきた著者が、認知心理学や行動科学の膨大な知見と、現場での実践を踏まえ、目標達成のコツとエッセンスをぎゅっと凝...
作家 | 猪俣武範 松尾剛行 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
なぜ日本の病院は待ち時間が長いのか? なぜ救急車のたらい回しが起きるのか? なぜ都会の医師の給与は安いのか? なぜ人工知能による医師の代替はできないのか? ハーバードで出会ったMBAホルダー異...
作家 | 望月智之 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/11/22 |
戦前から現在の約100年間という時間軸でショッピング史を見ていくと、それは「棚の奪い合い」の歴史だった。その舞台はいま、デジタル上に移っているが、そうした中、Eコマース(EC)の世界で大きな変化...
作家 | 井手英策 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
「貯蓄ゼロでも不安ゼロの安心社会」は実現できる。慶大人気教授による白熱講義を書籍化!
作家 | リブラ研究会 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/12/04 |
★経済・金融規制・テクノロジーなどリブラの全論点が分かる決定版 ★エコノミスト、弁護士、エンジニアなど専門家が、「リブラ」プロジェクトの行方を徹底分析 ★著者は、経済の専門家だけではなく、金...
作家 | 青樹明子 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/12/03 |
ある日、わが社が中国企業の傘下に――そのとき、どうする<? br> クオリティよりスピード重視、政治を無視すると何もできない、面子を何より重視する、同じ国でも出身地によって全く特徴が違う、携帯の...
作家 | 池上彰 増田ユリヤ |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
【内容紹介】 2時間で理解できる池上彰と増田ユリヤが伝える「世界の最新情勢」 アメリカのトランプ大統領は再選するのか。イギリスのブレグジットはどうなるのか? など、分かりやすいニュース...
作家 | ハワード・ユー 東方雅美 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
【内容紹介】 LEAP〈跳躍〉かFALL〈凋落〉か。それを決めるのはテクノロジーではなくストラテジーだ! LEAPは絶え間ない市場の変化と、ほぼ時間差のない競合からの追い上げという過酷な環境...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2019/11/27 |
家の買い方選び方完全ガイドします! やさしく解説する7ステップ! 家を買う人が不安なこと、この一冊で全部スッキリ。 [おもな内容] 1.マイホーム最新事情2020 2.住宅ローン最強ランキ...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2019/11/27 |
お金を招く株のスゴ技 教えます! 2020年の株式投資攻略ワザ教えます その手があったか! 最強の株ネタ347 [おもな内容] 1.2020年儲けのキーワード13 2.最強日本株ランキング...
作家 | ディズニー |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/11/26 |
東京ディズニーリゾートのキャスト公式本最新版! どんな仕事があるのか全職種と、働く現場のリアルな写真、情報が満載!
作家 | ボストンコンサルティンググループ |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
2020年代がスタートする。 日本企業は、次の10年をどのように位置付け、何を目指せばよいだろうか。 そしてビジネスリーダーは、どのように組織を牽引していけばよいだろうか。 これが、本書の底流に...
作家 | おおたとしまさ |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/11/20 |
なぜ男子だけで学ぶと学力が上がるのかー-受験ガイドではわからない有名校の校風も紹介! 第1章 偏差値六〇台の共学校よりも偏差値五〇台の男子校 第2章 現役教員が本音で語る、男子校の魅力とアキレ...
作家 | おおたとしまさ |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/11/20 |
なぜ女子だけで学ぶと個性が極まるのかー-受験ガイドではわからない有名校の校風とは 第1章 ジェンダー・バイアスを寄せ付けない 第2章 現役教員が語る、男子がいないことの恩恵と弊害 第3章 お嬢...