作家 | 嬉野克也 |
---|---|
出版社 | アルク |
レーベル | アルク ソクデジBOOKS |
販売開始日 | 2018/04/27 |
オンライン英会話は効果ある?どう使えばベスト?
価格 | 1366円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/02/14 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
「TOEICのスコアが高くても、実際には英語がしゃべれず仕事で使えない」という話をよく聞きますが、TOEIC対策を行うと同時に、仕事で使う英語力を身につけることはできます! 本書では、「3カ月ごとに確実にTOEICのスコアをアップさせる」と同時に、「会議や電話、メールにも困らないビジネス英語を身につける」方法をご紹介。忙しい人にこそお勧めの集中型英語学習法です。著者は、もともと仕事で英語を使う必要が全くなかった会社員。しかし英語で仕事がしたくて一念発起し、オンライン英会話(レアジョブ)を徹底活用し、TOEICテストでも900点を突破。その結果、英語を日常的に使う念願の仕事をゲットし、英語学習と仕事と子育てにと大活躍中です。読者に夢と希望を与える1冊!
作家 | 嬉野克也 |
---|---|
出版社 | アルク |
レーベル | アルク ソクデジBOOKS |
販売開始日 | 2018/04/27 |
オンライン英会話は効果ある?どう使えばベスト?
作家 | ランサムはな |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2020/11/06 |
日本で使うジェスチャーやボディランゲージは、時に海外で使われるものと違うことがあります。本書では、英語圏で使われるジェスチャーを豊富な写真とともに紹介。ジェスチャーと共に使う英語表現も紹介します...
作家 | ジュミック今井 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2020/07/24 |
「フォニックス」は英語の文字と音のルールのこと。大人向けフォニックス書の第一人者であるジュミック今井先生が、この理論をもとにリスニングを解説。文字と音のルールを活用すれば、聞こえた英語の音を頭の...
作家 | 海渡寛記 イアン・クロフォード コニー・ハヤシ |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2020/05/01 |
外国人の同僚や上司・部下とやり取りするときの表現など、昨今のビジネス場面で使われる英語表現を盛り込みました。ITエンジニア、製造業エンジニア、デザイナー、接客、カスタマーサービス、医療、金融、航...
作家 | ジュミック今井 トレーシー・キメスカンプ |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/14 |
海外の映画やドラマに出てくる、リアルな英語が満載の本! 日本人がイメージする表現と、ネイティブが使うこなれた表現とを併記。「あきらめの早い人」「片想いをする」「名門の出である」「マジで」「直接本...
作家 | 石井辰哉 カミムラ晋作 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/14 |
身の回りのものは、英語で何と言うか知らないことが多いもの。 たとえば「ガスこんろ」「電子レンジ」のように家にあるものは、学校の勉強や試験対策の勉強では出てくることが意外と少ないため、英語がある程...
作家 | 北浦尚彦 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/14 |
海外で買い物するとき、レジで金額がうまく聞き取れなかったり、待ち合わせで英語の日時がなかなか口から出なかったりすることがあります。算数が得意な人でも、「英語の数字は苦手!」という声が非常に多いも...
作家 | 基本例文990選製作委員会 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2021/01/08 |
あなたの脳内に正答データベースを作る、「出る出る」990例文
作家 | TOEICⓇ900点倶楽部 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/11/06 |
TOEICⓇに出題される英単語に関して熟知したスコア900点以上の達人12人(うち満点の990点は4人)が、「この単語を覚えたら必ずやスコアアップにつながる」という観点から、必須英単語830を厳選。
作家 | 一杉武史 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2020/07/10 |
毎回のように出る必須448語を「聞く」+「書く」で完全マスター
作家 | メディアビーコン |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2020/04/17 |
質の高い問題を解きながら、Part7で全問正解する力を養う
作家 | 森田鉄也 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2020/04/17 |
TOEICテストで990点満点を89回取得、多数の超難関英語資格(英検1級、通訳案内士など)を有するカリスマ講師の著者が、短期間で劇的にTOEIC L&Rのスコアをアップさせる効率的な勉強法を一...
作家 | 神崎正哉 TEX加藤 DanielWarriner |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2020/03/31 |
読解問題が苦手な初心者向けの「パート7」の対策書です。新形式のパート7問題である、チャット問題・文挿入問題・3文書問題にも対応しています。本書では、問題の難易度を徐々に上げ、初心者でもTOEIC...