作家 | 渡部卓 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
ビジネスライフの後半戦に突入する40代という時期に、どのような働き方をすることがさらなるキャリアアップにつながるのか。これからの時代のミドル・シニア層へ向けたトータルアドバイス。
価格 | 1518円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2016/08/09 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
本当の意味で仕事ができる人は、体調や気分に左右されることなく
常に高いパフォーマンスを発揮できる能力を兼ね備えています。
そのために必要なのは、能力ではなく技術です。
技術は後天的に身につけられます。
「疲れず結果を出すやり方」と「疲れてもいち早く回復する方法」を身につけて、
ストレス・長時間残業とは無縁の生活を送りましょう。
【目次抜粋】
序章 「仕事で疲れない」にはコツがある プロフェッショナルの定義
疲れない人はいない/疲れを制する6つのポイント
第1章 ベストコンディションをキープする 疲れと仕事
基礎知識疲れは3つに分類できる/メンタル不調を見逃さない4つのA
第2章 疲れにくい心と体のベースをつくる プロフェッショナルの生活習慣
睡眠のゴールデンタイムを外さない/外食でもコンディションを上げる/満員電車でもできる簡単トレーニング
第3章 ストレス・プレッシャーに強くなる 心の疲れを溜めない思考法
折れやすい心の3タイプ/ABCDE理論/心を軽くする「はひふへほ」
第4章 残業ゼロでも結果が出まくる 超・効率仕事術
ワールドスタンダードは昼休みが短い/仕事は「クイック&ダーティ」で/引き受けたくない仕事は「アサーティブ」に断る/できる人ほど他の人に仕事を振る
第5章 仕事は人間関係が9割 ムダなストレスを生まない調整力
仕事の人間関係を整える6つの基本姿勢/コミュニケーションがうまくいく4つの技術
第6章 疲れを最速で吹き飛ばす 働くための休息術
休むことに罪悪感を感じていないか/自分が思うほど会社や上司はあなたを見ていない/セルフコンディショニングは「4つのR」が決め手
終章 プロフェッショナル総論 「仕事で疲れない」人の資質
仕事で疲れない人が持っているもの/目指すは「ワーク・ライフ・ソーシャルバランス」
作家 | 渡部卓 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | きずな出版 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
ビジネスライフの後半戦に突入する40代という時期に、どのような働き方をすることがさらなるキャリアアップにつながるのか。これからの時代のミドル・シニア層へ向けたトータルアドバイス。
作家 | 岩崎一郎 松村和夏 渡部卓 松尾伊津香 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
レーベル | ACTIVE HEALTH |
販売開始日 | 2018/11/23 |
「最近、なかなか疲れがとれない」「集中力が続かない」「仕事相手や家族、恋人に対し、イライラ、もやもやしてしまう」などと感じることがあったら、それはあなたの体・心・頭(脳)のどこかにトラブルが起き...
作家 | 渡部卓 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2018/04/26 |
ギスギス・鬱々した不穏な空気が漂い、人が逃げていく職場には共通する特徴があります。では、そんな職場を変えるには? 数多の職場を見てきた職場のメンタルヘルス・コミュニケーション対策の第一人者が、人...
作家 | 岩崎一郎 松村和夏 渡部卓 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
レーベル | Business Life |
販売開始日 | 2016/05/03 |
この1冊でOK! トレーニング、栄養学、メンタルタフネス、脳科学から、ベストパフォーマンスを引き出す決定版
作家 | 関野吉記 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
新しい製品が毎日のように市場に登場し、どんなにいいものをつくっても、すぐに古くなり、飽きられてしまう。こういう厳しい環境で企業が生き残っていくには、武器がいる。著者が考える最も有効で強力な武器、...
作家 | 永谷研一 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/12/06 |
本書は、数多くの企業で目標設定と結果のデータをのべ1万5000人以上にわたって分析してきた著者が、認知心理学や行動科学の膨大な知見と、現場での実践を踏まえ、目標達成のコツとエッセンスをぎゅっと凝...
作家 | 望月智之 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/11/22 |
戦前から現在の約100年間という時間軸でショッピング史を見ていくと、それは「棚の奪い合い」の歴史だった。その舞台はいま、デジタル上に移っているが、そうした中、Eコマース(EC)の世界で大きな変化...
作家 | 宮嵜太郎 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/11/08 |
堀江貴文氏推薦!「この仕組みなら小資本、最速で成長できる!」 ベンチャー・中小企業の“事業を拡大したい”経営者必読! 本書は、「フランチャイズ本部をつくって事業を拡大する」ノウハウをお届け...
作家 | 平林大輔 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/11/08 |
「幸せ」とは何なのかに気づかされる一冊。幸せになりたい人はもちろん、愛するわが子を幸せにしたいパパママにもオススメです。
作家 | 大野泰敬 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/11/08 |
ソフトバンク、CCC、PERSOLなどの大手で68の新規事業を実現! 超実用的・実践的な資料作成の決定版! もっともハードルが高いといってもいい新規事業の企画で、どのように次々と予算獲得を実現し...
作家 | エリック・シュミット ジョナサン・ローゼンバーグ アラン・イーグル 櫻井祐子 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/11/14 |
スティーブ・ジョブズやグーグルCEOほか、シリコンバレー中の成功者たちが師と仰いだ不世出のリーダーの驚くべきストーリー。
作家 | 前田鎌利 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
あなたが一番伝えたいことは何ですか? 一番伝えたい人は誰ですか? 他の人に先んじて、いつも選ばれるビジネス提案者になるために、今日から始められること
作家 | 山本政樹 大井悠 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2019/10/30 |
【内容紹介】 「業務改善は現場の仕事」という発想が会社を潰す! デジタル時代の企業は、業務改善の専門職「ビジネスアナリスト」なくして成立しません。 現にGoogleやAmazonなど世界の先進企...
作家 | 松尾睦 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/10/10 |
経験学習の第一人者が著した待望のリーダーシップ論。部下の強みを引き出し「経験から学ぶ力」を高めるための指導法を解説する。
作家 | 島村公俊 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/09/20 |
ソフトバンクで2万人の社員教育に関わった「新人育成の超プロ」が教える、最短の指導で最速の成長を促す極意
作家 | 車文宜 手計仁志 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/09/13 |
かつてないほど複雑化した時代だからこそ、古典から不変的な規範を学ぶ必要があります。『論語』を源流とする『弟子規』は、中国では児童向けの教材として親しまれています。ですが、その中身は深く、意味はわ...
作家 | 坂本光司 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/09/11 |
累計70万部シリーズの著者が「企業は誰のものか」「適正利益率」「正しい生産性向上活動」などのテーマを纏めた坂本流・経営理論の決定版!
作家 | 本間正人 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | KKロングセラーズ |
販売開始日 | 2019/09/11 |
「ほめる」と「媚びる」、「しかる」と「怒る」は違います。コミュニケーションを改善すれば、一人一人の能力が上がり、団結力が生まれる。強い組織づくりで、業績も伸びる!
作家 | 内藤誼人 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/09/11 |
誰でも部下の経験があるはずなのに、なぜうまく指導できないのか? 最新の心理テクニックを駆使した「使える指導法」を一挙紹介。
作家 | 三浦将 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/09/07 |
この本を読んでマネジメントの方法を変えた。すると、チームに活気と結果が出て毎日の仕事が楽しくなった。
作家 | 小高峯康行 |
---|---|
出版社 | ブイツーソリューション |
販売開始日 | 2019/08/09 |
わずか3か月で「うだつのあがらない部下」たちを 「優秀なメンバー」に変身させる! ・成果にこだわらないメンバー ・何度言ってもできないメンバー ・会議をやっても意見を言わないメンバー ・細かなミ...