作家 | 立川談志 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2020/11/21 |
内容紹介 唯一無二の思考を持つ落語界の風雲児=立川談志が神奈川県民ホール寄席で語った“まくら”を活字で綴った「まくらコレクション文庫」第3弾! 初登場の1982年は、談志46歳。参議院議員の任期...
価格 | 2750円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 27ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2017/10/18 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
落語を通じて「人間」と「芸術」の本質を語った
最初で最後の講義碌、待望の書籍化!
落語界の風雲児=立川談志が、
インターネット通信制大学の映像講義で語りおろした珠玉の「落語学」。
作家 | 立川談志 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2020/11/21 |
内容紹介 唯一無二の思考を持つ落語界の風雲児=立川談志が神奈川県民ホール寄席で語った“まくら”を活字で綴った「まくらコレクション文庫」第3弾! 初登場の1982年は、談志46歳。参議院議員の任期...
作家 | トモエキコ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | バンブーコミックス |
販売開始日 | 2021/02/22 |
ソシャゲ廃課金勢の稲田。 選り抜き腐女子のもねおさん。 2.5次元舞台俳優のちくぴん。 三十路すぎの限界ヲタクの3人が突然の事故で似たような世界線の女子高生に転生! 千載一遇のつよくてにゅーげー...
作家 | 庵乃音人 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房ラブロマン文庫 |
販売開始日 | 2021/02/22 |
内容紹介 ◎「なんだか、エッチな気分になっちゃったわ...」欲望を秘めた女たちが集う宿! 小さな温泉旅館を営む三浦昌彦は、経営難に陥り、さらに女将であった妻も出ていってしまい傷心の日々を送ってい...
作家 | 由元千子 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 麗人plus |
掲載誌 | 麗人 |
販売開始日 | 2021/02/22 |
同性婚が可能になった未来。婚活イベントでノンケの泰生に一目惚れし猛アタックをしたゲイの初季。無事ゴールインしたゲイ×ノンケの新婚生活は...! ※本電子書籍は「麗人2020年5月号」に収録の「...
作家 | ホリエリュウ ストーリアダッシュ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | ストーリアダッシュ |
販売開始日 | 2021/02/19 |
魔王様、屈辱的にかわいい!! 第1話
作家 | まるぶち銀河 白崎小夜 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | ムーンドロップス |
販売開始日 | 2021/02/10 |
内容紹介 甘いささやき 優しい愛撫......これって呪いのせい、だよね? 天才魔術師がキャラ変!? 第4回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト最優秀作 【あらすじ】 見ているとおかしくなる。胸...
作家 | シリア・ジェイムズ 旦紀子 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | ラズベリーブックス |
販売開始日 | 2021/02/10 |
【内容紹介】____________________ 「公爵夫人は職業に就くことはできない。ふさわしくないからだ」 初の女性建築家を夢みる大富豪令嬢キャサリン。 惹かれ合う公爵に求婚されたが....
作家 | 立川談慶 |
---|---|
出版社 | ソニー・ミュージックエンタテインメント |
販売開始日 | 2020/09/11 |
ニューノーマルな時代を生きる現代人に 江戸っ子が智恵と勇気を与えてくれる! 吉原オーバーシュート、長屋クラスター、コレラ感染者30万人。 それでも、江戸っ子は、コレラをコロリと笑い飛ばした。落...
作家 | 橘蓮二 |
---|---|
出版社 | CCCメディアハウス |
販売開始日 | 2020/07/31 |
喬太郎愛、炸裂! 柳家喬太郎落語家生活30周年記念落語会「ザ・きょんスズ30」を中心に描く、ファン垂涎の写真集。 喬太郎師匠を愛してやまない方々の談話、著者と師匠の対談も収録。 師匠の知られざ...
作家 | 十一代目金原亭馬生 青木伸広 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2020/05/28 |
「文七元結」「芝浜」「時そば」「居残り佐平次」をはじめ、寄席、落語会で演じられる古典落語の名作100席をあらすじで紹介。
作家 | 春風亭昇吉 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2020/04/10 |
古典落語50演目をマンガで紹介。解説つきで知識ゼロからマニアまで楽しめる。寄席、登場人物、舞台設定などを知るコラムも満載。
作家 | 立川志らく |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/18 |
家元の高座にもっとも通った直弟子が描く談志のすべて。談志の落語、根多、映画、すべてを一冊にまとめた決定版!
作家 | もりたはじめ はやかわひろただ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
3分間のココロのリゾートへようこそ。1ストーリー1見開き。ページをめくれば、オチ、1行。こころを癒すイラストで珠玉の23話。
作家 | 京須偕充 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
圓朝が死んだ年に圓生が生まれ、その101年後に志ん朝が死んだ。圓喬・文楽・志ん生らが活躍した「名人の世紀」を、多彩な資料から描き出す書き下ろしエッセイ。
作家 | 広瀬和生 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
三三、一之輔、白酒、兼好、白鳥――いま、注目の落語家5人が、落語の苦しみ、醍醐味、落語家としての人生について語りつくす!
作家 | 佐藤友美 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2019/06/28 |
落語・講談・浪曲・紙切り・奇術・漫才etc...日本が誇る大衆演芸を一度にたっぷり味わえる、今、一番楽しい場所...それが"寄席"。寄席でしか味わえない、寄席ならではの魅力がたくさん! まだ寄席...