作家 | 長山靖生 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2020/08/31 |
文豪は味覚も鋭い。そして案外、健啖家。近代日本を作り出した文豪それぞれの好みを反映した「食」の物語には時代の精神も刻まれていた。食べることは血肉を作り生きることに他ならない。そこには思想もあれば...
価格 | 902円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 9ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2018/11/26 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
鴎外がビールに、荷風がウィスキーに託した思いとは? 本書は酒が様々なイメージで登場する傑作を厳選。古今東西、人類の友である酒になぞらえた憧憬や哀愁は今でも現代人を魅了し続ける。近代文学に足跡を残した漱石、露伴、安吾、谷崎、太宰ら16人の作家と白秋、中也、朔太郎ら9人の詩人、歌人による魅惑のアンソロジー。
収録作品
屠蘇......夏目漱石「元日」
どぶろく......幸田露伴「すきなこと」
ビール......森鴎外「うたかたの記」
食前酒......岡本かの子「異国食餌抄」
ウィスキー......永井荷風「夜の車」
ウィスキーソーダ......芥川龍之介「彼 第二」
クラレット......堀辰雄「不器用な天使」
紹興酒......谷崎潤一郎「秦准の夜」
アブサン酒......吉行エイスケ「スポールティフな娼婦」
花鬘酒......牧野信一「ファティアの花鬘」
老酒......高見順「馬上侯」
ジン......豊島與志雄「秦の出発」
熱燗......梶井基次郎「冬の蝿」
からみ酒......嘉村礒多「足相撲」
冷酒......坂口安吾「居酒屋の聖人」
禁酒......太宰治「禁酒の心」
●諸酒詩歌抄
上田敏「さかほがひ」
与謝野鉄幹「紅売」
吉井勇「酒ほがひ」
北原白秋「薄荷酒」
木下杢太郎「金粉酒」「該里酒」
長田秀雄「南京街」
高村光太郎「食後の酒」
中原中也「夜空と酒場」
萩原朔太郎「酒場にあつまる」
作家 | 長山靖生 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2020/08/31 |
文豪は味覚も鋭い。そして案外、健啖家。近代日本を作り出した文豪それぞれの好みを反映した「食」の物語には時代の精神も刻まれていた。食べることは血肉を作り生きることに他ならない。そこには思想もあれば...
作家 | 長山靖生 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
仕事の能力に自信がない。“婚活”に励んでいるのだが、いつもふられている......。悩み多き人に効く、福沢諭吉と夏目漱石の名言。
作家 | 長山靖生 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出ブックス |
販売開始日 | 2015/03/06 |
日本SFの誕生から百五十年、“未来”はどのように思い描かれ、“もうひとつの世界”はいかに空想されてきたか―。幕末期の架空史から、明治の未来小説・冒険小説、大正・昭和初期の探偵小説・科学小説、そし...
作家 | 長山靖生 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
戦時下の規制の中で密かに被害の予測と最少に止める対処法を盛り込んだ珠玉の作品集。海野文学の真骨頂がここにある。
作家 | 池澤夏樹 鷲尾和彦 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/03/03 |
〈あの時に感じたこと〉が本物なのだ。記憶を、感覚を、薄れさせてはいけない。 東日本大震災発生後間もなく、自ら車を駆って被災した各地をめぐり、見て、語らい、思考した、唯一無二のリポート。
作家 | 井上靖 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
天正十年(一五八二)、武田が滅び、信長は本能寺で倒れ、それに代わった光秀が討たれ、天下は秀吉の手中へと動き出す――。桶狭間の戦い(一五六〇)から天目山の戦い、利休の死(九一)まで戦国乱世の三十年...
作家 | 猪木正道 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
日露戦争に大勝した日本はなぜ、ほぼ全世界を敵とする“自爆戦争”を招いたのか。暴走する陸軍と、看過した指導者たちの 絶望的な失策の系譜を辿る。 【巻末付録】軍国日本を生きる 猪木正道回顧録
作家 | HABU |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
単調で平凡な日々の中にも、幸せを見つけていくためのヒントを写真と文で提案。人気写真家・HABUの世界が初めての文庫化!
作家 | 保阪正康 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
吉田茂、石橋湛山、佐藤栄作から村山富市、戦後の主要政治家19人の弁明を仔細に検討、歴史に果たした役割を採点する異色の戦後史。
作家 | 笹沢左保 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
社長邸で軟禁状態の女が夜明に助けを求め...。距離と時間の謎と格闘する夜明が、9時間の空白を埋め、不可能殺人のアリバイを崩す!
作家 | 冬木亮子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
英語上達のための意外な早道とは書いてみること! 水曜日やコンピューターなど、正確に書けますか? イラスト満載で楽しく学ぼう!
作家 | 瀧井康勝 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
花や植物が持つパワーを取り込み、潤いのある幸福な生活をしてください。花言葉、花占い、幸運を招くシンボルワードなど花情報満載!