作家 | 川上浩司 |
---|---|
出版社 | サンマーク出版 |
販売開始日 | 2017/11/10 |
「思考のスタミナ」をつけて、考え抜ける体質になる―― これが本書のコンセプトです。 「論理的に考えるのが苦手」「いつもあまり考えず、『まいっか』で済ませている」...... こんなふうに「考え...
価格 | 1760円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 17ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/05/24 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
京都大学発! 行列のできる授業が書籍化!「京大変人講座」とは――京大に連綿と受けつがれている「自由の学風」「変人のDNA」を世に広く知ってもらうため発足した公開講座。普通の人が思いつかないこと、ありえないほどワクワクすることを実現する場所だ。★変化の最先端が「変人」なのだ霊長類学・京大総長 山極寿一×ナビゲーター 越前屋俵太★学校では教えてくれない「恐怖の地球史」岩石学・小木曽哲★なぜ鮨屋のおやじは怒っているのかサービス経営学・山内裕★「安心・安全」が人類を滅亡に導く法哲学・那須耕介★「不便なモノ」が社会を豊かにする!?システム工学・川上浩司★「ヘンな生き物たち」のサバイバル術生物学・神川龍馬★「無計画」という最適解地球物理学・酒井敏
作家 | 川上浩司 |
---|---|
出版社 | サンマーク出版 |
販売開始日 | 2017/11/10 |
「思考のスタミナ」をつけて、考え抜ける体質になる―― これが本書のコンセプトです。 「論理的に考えるのが苦手」「いつもあまり考えず、『まいっか』で済ませている」...... こんなふうに「考え...
作家 | 川上浩司 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | しごとのわ |
販売開始日 | 2017/03/28 |
この本のタイトル、どう思いますか? 「長い」「覚えにくい」「読みづらい」ですよね。まさに不便なタイトルです。しかし、不便は悪者ではありません。この長いタイトルは、万とある書籍の中で目を引き、気を...
作家 | 山極寿一 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 毎日新聞出版 |
販売開始日 | 2018/07/27 |
進化の果てで、テクノロジーに疲れ、戦争に倦む。私たちが幸福を掴むためには、あと何が必要なのか。ゴリラ研究の権威による、霊長類視点の文明論。動物の一種としての人間に立ち返り、これからの共同体・国家...
作家 | 山極寿一 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日新書 |
販売開始日 | 2015/12/18 |
アフリカでゴリラ研究を重ね、総長の仕事は「猛獣使いだ」という人類学者の京大総長によるグローバル時代の発想術。考えさせて「自信」を持たせ、相手の立場に立って「信頼」を得て、他人と「共にいる」関係を...
作家 | 山極寿一 |
---|---|
出版社 | フレーベル館 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
アフリカのジャングルでゴリラの研究に費やした日々...、そこは同時に二人の子どもの父親として様々なことを学ぶフィールドでもあった。
作家 | 常冨泰弘 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 知的生きかた文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
こんなにラクな気持ちになったのは初めて、と大好評! ありのままの自分が好きになり、新しい魅力や才能に気づける心の授業
作家 | 関田タカシ |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
不動産営業マンが考えるのは売上をあげ、自分の実入りを増やすこと。だからこそ、知ってトクする物件のこの「見抜き方」が大事です。
作家 | 永田京子 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
女性ホルモンの変化に勝つ!「体の不調解消、心の安定、魅力アップ」の3つがまとめて叶って自律神経も整うと大好評の更年期ケア体操
作家 | 山崎武也 |
---|---|
出版社 | 三笠書房 |
レーベル | 王様文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
とっさの一言、ほめ言葉、切り返し、ユーモア...「ちょっとした言葉の違い」で得する人、損する人の違いがわかる本。ここで差がつく!
作家 | 一橋大学イノベーション研究センター |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
健康・医療は、日本で最も課題が山積しているテーマである。経営戦略や政策、現場での実例などを紹介しながら、将来像を考える。
作家 | 若林恵 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
全国の「戦う公務員」に贈る! D.I.Y.でオルタナティブな「行政府論」―― 小さい政府/大きい政府の二項対立を超えていく、小さいけれども、誰も排除されない大きな社会を実現する、「小さくて大...
作家 | ナシーム・ニコラス・タレブ 望月衛 千葉敏生 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/12/12 |
魂を捧げた先にしか、価値ある「生」はない――。世界最高の知の巨人が語る、不確実な世界で私たちがとるべき「生き方」とは。
作家 | 井手英策 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
「貯蓄ゼロでも不安ゼロの安心社会」は実現できる。慶大人気教授による白熱講義を書籍化!
作家 | リブラ研究会 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/12/04 |
★経済・金融規制・テクノロジーなどリブラの全論点が分かる決定版 ★エコノミスト、弁護士、エンジニアなど専門家が、「リブラ」プロジェクトの行方を徹底分析 ★著者は、経済の専門家だけではなく、金...
作家 | 青樹明子 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
販売開始日 | 2019/12/03 |
ある日、わが社が中国企業の傘下に――そのとき、どうする<? br> クオリティよりスピード重視、政治を無視すると何もできない、面子を何より重視する、同じ国でも出身地によって全く特徴が違う、携帯の...
作家 | 池上彰 増田ユリヤ |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
【内容紹介】 2時間で理解できる池上彰と増田ユリヤが伝える「世界の最新情勢」 アメリカのトランプ大統領は再選するのか。イギリスのブレグジットはどうなるのか? など、分かりやすいニュース...
作家 | ハワード・ユー 東方雅美 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
【内容紹介】 LEAP〈跳躍〉かFALL〈凋落〉か。それを決めるのはテクノロジーではなくストラテジーだ! LEAPは絶え間ない市場の変化と、ほぼ時間差のない競合からの追い上げという過酷な環境...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2019/11/27 |
お金を招く株のスゴ技 教えます! 2020年の株式投資攻略ワザ教えます その手があったか! 最強の株ネタ347 [おもな内容] 1.2020年儲けのキーワード13 2.最強日本株ランキング...
作家 | 晋遊舎 |
---|---|
出版社 | 晋遊舎 |
レーベル | 100%ムックシリーズ |
販売開始日 | 2019/11/27 |
家の買い方選び方完全ガイドします! やさしく解説する7ステップ! 家を買う人が不安なこと、この一冊で全部スッキリ。 [おもな内容] 1.マイホーム最新事情2020 2.住宅ローン最強ランキ...