作家 | 本村凌二 岡本隆司 井上寿一 吉田徹 出口治明 小田中直樹 山下範久 島田竜登 パトリック・ハーラン 山口真由 與那覇潤 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中央公論 Digital Digest |
掲載誌 | 中央公論 |
販売開始日 | 2018/12/25 |
なぜいま各国で「強い指導者」が台頭しているのか? リーダーの条件とは何か? 歴史に学びながら考える。
価格 | 1760円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 17ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/16 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
個人が政治の情報を集め、投票先を主体的に、合理的に選択すれば、政治はよくなる――。そのような政治観は幻想に過ぎない。自分の思う通りにならない他者と、人間の非合理性に注目し、政治を組み立て直す。理性を重視する従来のパラダイムではこぼれ落ちてしまう現実の政治を気鋭の政治学者が描き出す一冊。(講談社選書メチエ)
作家 | 吉田徹 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2014/04/18 |
政治の閉鎖を打破する力を探る! 古臭い大衆迎合政治と否定されながら、世界的に大きなトレンドとなっているポピュリズム。そこには民主主義の本質があった。 伝統的なポピュリズム政治からサッチャー・中...
作家 | 中村昇 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/12/11 |
あの高名な「絶対矛盾的自己同一」とは、いったいどういう意味なのか――。西田哲学の本質をつかみ、その全貌をわかりやすく示す!
作家 | 白石凌海 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/11/12 |
釈迦の弟子や文殊菩薩たちと在家信者維摩との大いなる問答。煩悩即菩提・空・菩薩行など大乗の根本思想が芝居仕立てで展開される。
作家 | 岩内章太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/10/11 |
なぜ今「実在論」なのか? メイヤスー、ハーマン、そしてガブリエル‐‐最先端の哲学を明快に整理して提示する新しいスタンダード!
作家 | 中澤豊 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/10/11 |
60年代を席巻した思想家マクルーハン。メタファー研究から人間の根源的思考方法の探究、技術と社会・文化関係へと深まる射程とは?
作家 | マルクス・ガブリエル 姫田多佳子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/09/11 |
大ヒット作『なぜ世界は存在しないのか』に続く「三部作」の第2巻、日本語版なる! 人間の「自由」を擁護するための鮮烈な哲学。
作家 | 大澤真幸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
近代日本をささえてきたものとはなにか。天皇制とナショナリズム、ファシズムとナショナリズムのかかわりとは......。
作家 | 南直哉 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
われわれはどのように存在しているのか。ヨーロッパ現代思想も凌駕する画期的思想書に気鋭の禅僧が己の実在を賭けて挑む。
作家 | 月本洋 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
主語はなくても論理はある! 人工知能学者が考える「論理」の正体とは。理系と文系を架橋する斬新な日本語論。
作家 | 小谷賢 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
日本軍最大の弱点はインテリジェンス意識の欠如にあった。インテリジェンスをキーワードに日本的風土の宿痾に迫る。
作家 | 橋本努 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
リベラリズム、ネオコン、共同体主義、マルクス主義......思想のエッセンスを実感的かつ体系的に理解できる、驚きの1冊。
作家 | 橋本健二 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
今や日本は世界的にみても不平等度が高く貧困者の多い国である――衝撃的現実を客観的データに基づいてレポートする。
作家 | 佐伯順子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
男装女装に表象される性別越境の現実と深層。古事記からジャニーズまで、ベルばらからシェイクスピアまで縦横無尽に分析!
作家 | 高橋伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
成果主義失敗の後で企業がとるべき選択は? 『虚妄の成果主義』の著者によるこれからの経営論!
作家 | 檜垣立哉 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/18 |
哲学が論じてきた「私」は産まれた子供であり産む存在でもある。レヴィナス、ドゥルーズ、西田幾多郎を全く新たな位相から読む試み!