作家 | 米山正信 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
カップすれすれにコーヒーを入れたらコーヒーはあふれるだろうか?分子・原子・イオンのすべてを学び、化学の難問を楽に乗り越える。
価格 | 990円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 9ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/16 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
有機化学ぎらいをなくす本! 有機化合物を利用して暮らしているのに、有機化学については「?」のまま。高校で挫折した人も、これから学ぶ人も、読めばきっと「!」になる。「輪ゴムはどうして伸びるの?」という子どもの頃の素朴な疑問に立ち返って、“カメの甲”を学び直そう。(ブルーバックス・2011年6月刊)
作家 | 米山正信 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/17 |
カップすれすれにコーヒーを入れたらコーヒーはあふれるだろうか?分子・原子・イオンのすべてを学び、化学の難問を楽に乗り越える。
作家 | 米山正信 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2019/07/15 |
化学の授業が退屈でつまらない。勉強したのにわからない。そんな化学嫌いに最高の入門書。1980年に初版以来、44刷りを記録した大ベストセラーの復刊。
作家 | 安藤宏 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公選書 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
文明開化期から村上春樹まで、日本の近代小説を一冊で案内する。珍しい写真図版を多数収録し、目で見て分かる面も充実。最新研究に基づく入門書の決定版。改版にあたり、近代日本文学へのアプローチの仕方を説...
作家 | 鈴木貫太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/04/14 |
π>3.05を証明せよ。古今の大学入試数学の出題から100の名問を厳選。楽しく腕試ししながら数学の奥深さと面白さを実感できる
作家 | 森望 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/03/19 |
生物の寿命を左右する「寿命遺伝子」を探す世界の「遺伝子ハンター」たちの研究合戦をスリリングに描き、「寿命」とは何かを考える!
作家 | 浅田秀樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/03/17 |
オイラー、ラグランジュ、ポアンカレ......彼らの挑戦をも退けた「三体問題」。なぜ解けないのか?その歴史の裏にある科学の深遠に迫る
作家 | 馬場悠男 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「顔」とはなんだろうか。顔はなんのためにあるのか。どこからどこまでが顔なのか。顔のあらゆる疑問に人類進化学の大家が答える!
作家 | 長谷川修司 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | ブルーバックス |
販売開始日 | 2021/01/20 |
「対称性の破れ」が生んだ新物質! 超伝導、スピン流、ベリー位相、マヨラナ粒子......物質科学の最前線が数式なしでしっかりわかる。
作家 | ステファニー・ストラスディー トーマス・パターソン テレサ・H・バーカー 坪子理美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
最大の致死性を持つ多剤耐性菌スーパーバグとの格闘。ほとんどの抗生物質が効かない超多剤耐性菌に感染した夫。絶望の中、妻は論文を読みあさり、忘れられた治療法を見つけ出す。スーパーバグを「食べる」ウイ...
作家 | 蒲生俊敬 窪川かおる |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS科学一般書 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
人を寄せつけぬ暗黒の世界、深海。その最深層は、意外にも多様で賑やかだった。科学と冒険が交わる、「超深海」研究の最前線へ誘う!
作家 | アランナ・コリン 矢野真千子 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
レーベル | 河出文庫 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
ヒトの腸内には100兆個もの微生物がいる! 体内微生物の生態系が破壊されると、さまざまな問題が発生する。肥満・アレルギー・うつ病など、微生物とあなたの健康の関係を解き明かす!
作家 | 生田哲 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
遺伝子には個人差はほとんどない。遺伝子のスイッチがオン/オフで、健康、考え方、行動、ひいては人生が大きく変わる。
作家 | 田中佐代子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS科学一般書 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
短時間でセンスよく仕上げるテクニック満載!プレゼン資料とポスター作成時のお悩みを解決します.いつもの資料をワンランクアップ.
作家 | 大上雅史 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS科学一般書 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
学振申請書の正しい書式、知っておきたい知識とコツを一挙解説!採用者のサンプルと知恵を参考に、申請書をブラッシュアップ!
作家 | 村上陽一郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2021/03/10 |
西欧近代が刻印された科学はその限界を迎えた。環境問題を前にわれわれはどのような未来を選択するのか? 科学の本質を問い直す。
作家 | ポール・ナース 竹内薫 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2021/03/10 |
ノーベル生理学・医学賞受賞の生物学者ポール・ナースが、「生命とは何か?」について、語りかけるようなやさしい文体で答える。
作家 | デイヴィッド・J・ ハンド 黒輪篤嗣 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
私たちはデータを思った以上に使えていない。欠けたり見落とされたりした「ダークデータ」をどうしたら活用できるか? 豊富な事例とともに、情報戦略と意思決定の武器を実装する!