作家 | 高井有一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/09/13 |
戦争と母の自死を鮮烈に描いた芥川賞受賞作「北の河」など、透徹した観察眼で昭和という時代を丸ごと凝視し続ける、自選7短篇。
価格 |
2019/12/19 23:59まで
|
---|---|
ポイント還元 | 6ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/19 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
今日、昭和が終った。天皇崩御のニュースをきいて、近くの御用邸に記帳に出かけた。昭和に生まれた私は、私の時代が終わってしまったような気がした。元新聞記者の私は、10歳年下の共同生活者・真子と葉山に暮らし、四季を楽しんでいる。しかし、さまざまに形をかえて潮だまりが出現するように、二人の間にわだかまりがないわけではない。戦時下に生まれ、戦後を生きる男と女を静かに描く、野間文芸賞受賞作。
作家 | 高井有一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/09/13 |
戦争と母の自死を鮮烈に描いた芥川賞受賞作「北の河」など、透徹した観察眼で昭和という時代を丸ごと凝視し続ける、自選7短篇。
作家 | 谷川俊太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
1952年、戦後詩界に登場した、若き日の著者の考え方の基礎を示す『世界へ!』『愛のパンセ』の中から、21篇のエッセイを収録。
作家 | 中野好夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
蘆花を苦しめた重圧の背後にあるもの、スコットの人類冒険史上最大の運命悲劇、江藤新平、川路聖謨、シェイクスピアなど、名評論。
作家 | 塚本邦雄 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
前衛歌人にして第一級の批評家が、茂吉の第一歌集『赤光』から百句を厳選・鑑賞を施し、日本詩歌のあるべき姿を追究した歴史的名著。
作家 | 渡辺一夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
フランス・ルネサンスに題材をとり、人間らしさを問う、碩学・渡辺一夫の名著を文芸文庫として復刊。
作家 | 森村誠一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
身代り応募によって入選し、流行作家の虚名を得た男の運命は? 人生の非情や愛の虚妄を鋭くつく森村推理の魅力を結晶させた6短編。
作家 | 東川篤哉 黒岩勉 涌井学 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
2011年本屋大賞受賞、2011年 年間ベストセラー1位!令嬢刑事×毒舌執事コンビの傑作ミステリ!