作家 | 西川純 後呂健太郎 神谷一彦 関谷明典 棟安信博 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/07/30 |
この本を読めば、高校の現場でアクティブ・ラーニングがすぐに実践できる!
価格 | 1980円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 19ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/07/31 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
クラスがまとまり、楽しくなる!
成績がみるみる上がる!
子どもがどんどんやる気になる!
クラスの平均点が80点以上に! クラスの人間関係もよくなり、教師が何よりラクになる! 『学び合い』の授業の始め方がわかる本!
作家 | 西川純 |
---|---|
出版社 | 大学教育出版 |
販売開始日 | 2019/06/21 |
現場教師の修士論文作成に携わってきた著者が、彼らが最もつまずくのは、「研究のとっかかり」、「データの定義」、「具体的な論文の記述」の3つについてであるとの認識から、院生のための論文の書き方につい...
作家 | 西川純 菊池真樹子 原徳兆 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/03/28 |
アクティブ・ラーニングの授業を実際に中学の国語で実践したい! というあなたへ。
作家 | 西川純 今井清光 沖奈保子 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/03/01 |
高校国語の主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の全てがわかる!
作家 | 自治体クレーム対応研究会 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
理不尽なクレームを持ち込んでくる人達への対処法がわかる!
作家 | 村川美詠 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/11/23 |
「公務員女子」のための初の本!あなたもみんなもうまくいく、働き方のエッセンス!
作家 | 出澤総合法律事務所 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/10/03 |
改正民法のポイントをおさえながら、業務委託契約書の「審査」に特化して解説!
作家 | 久保田崇 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2019/10/01 |
若くしてカリスマ公務員と注目される著者が現役公務員に伝授する、プロ公務員になるための実践仕事術!
作家 | 坂本良晶 |
---|---|
出版社 | 主婦と生活社 |
販売開始日 | 2019/11/01 |
教員のブラック労働、教員採用試験の倍率低下、非効率なシステムなどなど。 ツイッターで話題の“さる先生”が、いま多くの問題を抱えている「学校現場」に一石を投じる。 教師として、あなたのミッション...
作家 | 伊東辰彦 森島泰則 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2019/09/13 |
日本初の教養学部一学部の大学として、リベラルアーツ教育で世界に人材を輩出してきたICUの現在進行形をまとめた一冊!
作家 | 後藤誠 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2019/09/13 |
不登校生や中退した生徒を含む中高生を留学させ、その多くを日本の有名大学に進学させているWSOセンターのサポート力を紹介!
作家 | 吉濱ツトム |
---|---|
出版社 | ベストセラーズ |
販売開始日 | 2019/08/01 |
年齢は関係ありません。 「ひきこもり」の改善はいつからでも間に合います。 今日からすぐにできるのです。 では、どうすればいいのか? そもそも、なぜ「ひきこもり」となってしまったのでしょうか。 ...
作家 | 藤田晃之 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
販売開始日 | 2019/07/26 |
新学習指導要領で重視されるキャリア教育の基本や疑問を初心者にもわかりやすく語る。これからキャリア教育に取り組む人に好適。
作家 | 小栗正幸 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
「話せばわかる」が通じない! 暴言・暴力・虚言・盗癖など問題をかかえる子がたちまち変わる、保護者ともうまくいく対話術を大公開
作家 | 功刀滋 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS一般書 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
大学は戦後拡大の一途を辿ってきたが、法人化、運営費交付金の削減など現在転換期にある。大学の過去・今後を考える。
作家 | 世田谷区立尾山台小学校 長田徹 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
販売開始日 | 2019/07/12 |
全国的に注目される世田谷区立尾山台小学校のキャリア教育実践を文部科学省教科調査官・長田徹氏の解説付きで紹介。