作家 | 佐伯一麦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
「鉄塔家族」で大仏次郎賞受賞に到る小説世界を、野間文芸新人賞の表題作を含む初期5作品で綴る。
価格 | 550円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 5ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/08/08 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
生きる意味を探す元エリート少年の青春小説。
性悪な英語教師をブン殴って県下有数の名門進学校・I高を中退した17歳の斎木鮮は、中学時代の恋人だった幹とアパートで一緒に暮らし始める。幹もまた父親の分からない子を産んだばかりで女子高を退学していた。
さまざまな世間の不条理に翻弄されながらも肉体労働での達成感や人間関係の充足を得て徐々に人として成長していく鮮――。
幼少期に性的悪戯を受けた暗い過去や、母親との不和による傷に苦しみながらも鮮は一歩ずつ前へと歩みを進めるのだった。第4回三島由紀夫賞受賞作品で、解説を文芸評論家の池上冬樹氏が特別寄稿。
作家 | 佐伯一麦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
「鉄塔家族」で大仏次郎賞受賞に到る小説世界を、野間文芸新人賞の表題作を含む初期5作品で綴る。
作家 | 佐伯一麦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文芸文庫 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
アスベスト禍、妻の草木染め、ノルウェイ滞在、老いゆく両親--現在の著者を形作るテーマの源流をたどり著者自身が選び抜いた短篇集
作家 | 垣谷美雨 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2021/02/24 |
もう“タブー”だなんて言ってられない! 不妊、高齢、独身、ゲイ―― 「子を抱きたい」人々と女たちが手をつなぐ出産革命小説 〈独身のまま子供が欲しい〉〈もう不妊治療をやめたい〉 〈五十を過ぎたら...
作家 | 渡辺裕之 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2021/02/24 |
深夜の横須賀どぶ板通り。米兵が複数箇所刺され、死亡した。「日米地位協定」によって捜査権は米軍側にあるが、危機感を募らせる神奈川県警に協力すべく〝特別強行捜査局〟の朝倉たちが捜査に向かう。目撃者を...
作家 | 蒼空チョコ おとないちあき |
---|---|
出版社 | マイクロマガジン社 |
レーベル | ことのは文庫 |
販売開始日 | 2021/02/20 |
想いが紡いだ絆を知る――、薬剤師の卵・小夜とあやかしの物語