作家 | 田中均 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/11/08 |
一国・大国主義、過激な主張外交がポピュリズムに乗じて勢いを増す中、戦火を交えるわけではない「見えない戦争」が、世界のそこかしこで起きている。静かに迫り来る「有事」と、牙をむく為政者たちに対し、日...
価格 | 858円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/10/11 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
時々刻々のドキュメントと、
平成の天皇が生前退位することが決まって以来、新元号制定はさまざまな動きのなかで進んできた。本書はそのプロセスを、日本テレビ政治部の取材力をもとに、時代のドキュメントとしてつまびらかにする。発表に至る4月1日の詳細は圧巻だ。
官邸、宮内庁、政治家、研究者、そして保守派の動きなどを縦横に描き、取材エピソードをふんだんに交えながら、皇室をめぐる政治と社会の在り方を探った力作。
作家 | 田中均 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/11/08 |
一国・大国主義、過激な主張外交がポピュリズムに乗じて勢いを増す中、戦火を交えるわけではない「見えない戦争」が、世界のそこかしこで起きている。静かに迫り来る「有事」と、牙をむく為政者たちに対し、日...
作家 | 島田裕巳 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/11/08 |
神社に掲げられる「二礼二拍手一礼」は伝統的な作法なんかじゃない! 初詣は鉄道会社の営業戦略だった! 郊外の墓参りはバブルが生んだ年中行事! 結婚式のご祝儀もお葬式の半返しも伝統なんかじゃない! ...
作家 | 斉藤賢爾 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/11/08 |
電子マネーにキャッシュレスサービス。浸透し始めたブロックチェーン。2019年、フィンテックという言葉のもとに、あらゆる場面の根幹にある「お金」のあり方が変わり始めた。この本を手に、混沌たる世界を進め!
作家 | 保坂隆 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/10/11 |
親に気持ちよく運転免許証を返納させるコツとは? 高齢化社会での親と子の複雑な関係を分析した「親のトリセツ(取り扱い説明書)」の決定版です!
作家 | 秦野るり子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/10/11 |
ヨハネ・パウロ2世以来38年ぶりに来日する法王となったフランシスコ。その虚像と実像を捉えバチカンのゆくえを縦横に描いた注目作
作家 | 木村誠 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書ラクレ |
販売開始日 | 2019/09/13 |
いよいよ来年に迫った入試改革。少子化、地方消滅の危機を前に、日本の未来を救う「地方国立大学」の大躍進が始まる!
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
乱世到来の兆しの中、大志を胸に雌伏を続けた悪党・楠木正成は、倒幕の機熟するに及び寡兵を率いて強大な六波羅軍に戦いを挑む。北方「南北朝」の集大成。
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
京都・勧学院別曹の主、純友。赴任した伊予の地で、「藤原一族のはぐれ者」は己の生きる場所を海と定め、律令の世に牙を剥いた! 渾身の歴史長篇。
作家 | 柳沢幸雄 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
東大合格者数日本一を誇る開成学園の校長先生が教える子どもの能力を伸ばすための秘訣を公開します。子どものやる気スイッチを入れるコツなど、今日から家庭でできる子育ての法則が満載の一冊です。
作家 | 阿部昭 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
病死した母親の後を追う少年の姿を端正な文体で描いた表題作ほか、デビュー作「子供部屋」、教科書の定番作品「あこがれ」「自転車」など全十四編を収める。短篇小説の名手による〈少年〉を主題としたオリジナ...
作家 | 葉田甲太 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
大ヒット作『僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school in Cambodia.』から8年後——。 著書が累計10万部を突破し、映画化にもなった...
作家 | 早島大祐 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
文武兼ね備えたエリート武将は、いかに本能寺の変へと追い詰められていったのか。牢人医師としての出発点から、延暦寺焼き討ちで見せる冷酷さ、織田家中における異例のスピード出世、武官としての比類なき実力...
作家 | 藤井茂 |
---|---|
出版社 | 実業之日本社 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
実業之日本社の創業者・増田義一の生誕150年を記念した、初の本格的評伝。大正時代に一世を風靡した出版人の素顔が明らかに。
作家 | 清武英利 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
1997年の山一証券倒産時、後始末のために最期まで尽力したのは「場末」と呼ばれた部署の社員だった。筋を貫いた彼らの人生を描く
作家 | 奥野修司 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/11/20 |
認知症500万人時代が迫る! 手遅れにならないための認知症への備え方、対処の仕方を、当事者への取材を通してリアルに紹介
作家 | スキンレス春川 |
---|---|
出版社 | 日本ジャーナル出版 |
販売開始日 | 2019/11/18 |
【まんが】風俗裏街道。スキンレス春川が往く!全国遊郭巡り【特大604ページ合本版】 週刊実話の人気連載が電子書籍で合本 出張や旅行で欠かせない楽しみといえば ・観光(温泉) ・郷土料理 ...
作家 | 梶原一明 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
外国資本の上陸を前に、自動車業界再編の覇者を目指し、しのぎを削る男たちの壮絶な闘い。自動車産業の内幕をえぐる経済人必読の書!
作家 | 足立邦夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/11/08 |
第二次世界大戦の戦後処理、経済復興、東西統一問題に、ドイツ人はどう対処したのか。二つの過去にさいなまれる民族の悲劇とは?