作家 | 金子史朗 黒川美紀子 深田みのり 宮下智子 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/12/06 |
一般的によく使われる自然なフレーズを学び、日本の習慣、文化に関しての知識が得られる
価格 | 1683円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 16ポイント(1%) |
対応端末 |
|
販売開始日 | 2019/11/08 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
今や世界の英語使用者の約8割は非ネイティブ。スペイン語なまり、ヒンディー語なまり、ドイツ語なまり...など、「多様な英語」に対応できる英語力は必須! アフリカ、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、アジア出身の27人の英語を聞く!
月刊『ENGLISH JOURNAL』の人気連載を書籍化。
今、本当に必要なのは、ノン・ネイティブの話す多様な英語に対応できる英語力!
本書はノン・ネイティブの話す英語に焦点を絞ったリスニング対策です。
●もはやネイティブの英語だけが英語ではない!
世界の英語使用者は20億人弱、その約8割が英語を第二言語や外国語として用いているノン・ネイティブスピーカーだと言われます。つまり、生活や仕事において実際に英語でやり取りする相手は、ノン・ネイティブである可能性が非常に高いというのが現実。国際化により、母語が異なる人同士のコミュニケーションで、英語が「共通語」として用いられる機会もさらに増しています。
●多彩な英語を旅するように聞く
本書には27人のノン・ネイティブのインタビューを収録。臨場感溢れる生(台本もない自然な発話による)音声をPCまたはスマホでダウンロードしてください。スペイン語なまりの英語、フランス語なまりの英語、韓国語なまりの英語...など、国や文化の異なる人々の多彩な英語にふれることができます。各インタビューにはクイズ、英文、日本語訳、語注、解説が付いています。
●音声学専門家が「聞き取りのヒント」を解説
ノン・ネイティブの英語は、日頃の学習や教材で聞き慣れたネイティブスピーカーの英語とは非常に異なるものとして聞こえるはずです。本書ではそのギャップを埋めるべく、音声学の専門家である著者が、母語の音体系の影響などそれぞれの発音の特徴を指摘し、聞き取りのコツを解説しています。
●本書の内容
PART 1:アフリカの人々の英語
PART 2:ラテンアメリカの人々の英語
PART 3:ヨーロッパの人々の英語
PART 4:アジアの人々の英語
※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。
【対象レベル】
全レベル
【ダウンロード音声】
●基本情報:約53分(MP3)
●収録言語:英語
●収録内容:非英語圏出身のノン・ネイティブスピーカー27人の英語インタビュー
【著者プロフィール】
里井 久輝:
龍谷大学准教授。大阪教育大学教育学部教養学科卒業。英国リーズ大学大学院修士課程修了。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了、博士(言語文化学)。専門は音声学、言語学、英語教育。
作家 | 創作集団にほんご 武田聡子 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/12/06 |
マンガの中に出てくる言葉や表現を通じて、生き生きとした日本語が学べる教材
作家 | 釜渕優子 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/12/06 |
敬語を機能・場面別に4コママンガでわかりやすく紹介した初級者向けの敬語のテキスト
作家 | 増田アヤコ 柳原満月 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/12/06 |
学習者が使い分けにくい表現を、4コママンガを使ってわかりりやすく解説
作家 | アルク文教編集部 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2019/12/06 |
「音声」と「文脈」で、単語力をしっかりアップ! その基盤が速読力につながっていく!
作家 | 藤井拓哉 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
すばやく日本語を英語へ変換する練習を繰り返すことで、英語のスピーキング能力を鍛え上げる!
作家 | 松井博 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2019/04/11 |
舌の位置だけ意識しても発音は身につかない!声の出し方、響かせ方まで、日本人の根本的欠点をすべて克服する画期的英語発音本!
作家 | 藤井拓哉 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2018/09/14 |
フルボリュームのトレーニングで、ネイティブが「ちょっと驚く」英語力を身につける!
作家 | 門田修平 |
---|---|
出版社 | コスモピア |
販売開始日 | 2018/09/07 |
●「わかる」英語と「使える」英語は別モノ 「一定量の英文法や語彙の知識はあるのに英語が使えない」。多くの日本人はもう何十年も、この地点から抜け出せずにいる気がします。2007年の『シャドーイン...
作家 | モリヤマハルカ |
---|---|
出版社 | クロスメディア・ランゲージ(インプレス) |
販売開始日 | 2018/07/20 |
ニューヨークにて2000年から「発音矯正の駆け込み寺」として多数の日本人の発音の悩みを解消してきた著者の「スライドメソッド」。タイムズスクエア近くに拠点を構え、そのレッスンは常にキャンセル待ち!...
作家 | 大岩秀樹 |
---|---|
出版社 | ダイヤモンド社 |
販売開始日 | 2018/05/17 |
東進ハイスクールの実力派講師が教える! 1日1分でOK! 中学レベルの基礎英文を口に出せば、英語が話せる!
作家 | 増田紀行 |
---|---|
出版社 | パレード |
販売開始日 | 2017/06/09 |
英母音がわかる → 英語がわかる!! 英単語が読めて、書けて、話せて、聞けるようになりたい。 また、それらを教える方法を知りたい。ポスターが欲しい。 それらの要望に応えるべく本書が作られました。...
作家 | 増田紀行 |
---|---|
出版社 | パレード |
販売開始日 | 2017/06/09 |
必読!高校生・受験生・英語教師のみなさま! 著者の考案した6つのフォニックスの基本ルールと、母音の謎を解く3つの鍵を合わせると、面白いように英語がわかり始めます。 発音記号は、カタカナベースの英...
作家 | 西村喜久 |
---|---|
出版社 | ベレ出版 |
販売開始日 | 2016/11/25 |
ヒアリングに強くなるには、ヒアリングの法則を知らない限り何度聞いても分からないところは分からないのです。本書のPART1では、映画・日常会話に強くなる最強のヒアリングの8つの法則を紹介します。P...
作家 | アルク英語出版編集部 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2016/08/26 |
9000語レベルで世界各地のビジネスシーンを体験する!
作家 | アルク英語出版編集部 |
---|---|
出版社 | アルク |
販売開始日 | 2016/08/05 |
アジアの新興企業vs.日本メーカー。日本の巻き返しをリアルに体験!