作家 | 桐野夏生 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2019/11/15 |
桐野夏生が挑む、「連合赤軍」の真実。 いま明かされる「山岳ベース」で起こった出来事。「総括」とは何だったのか。集った女たちが夢見たものとは――。 桐野の作品世界で新解釈される“女たちの連合赤軍事...
価格 | 719円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2019/11/15 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
人生で1度だけ思い切ったことをしたからには――。現代女性の奥底に潜む毒を描く、刺激的で挑戦的な桐野文学の方向性を示す短篇集。
不倫相手と夏休み、キューバに旅立った女性教師を待ち受けていたのは非難の嵐だった。
表題作の他、女同士の旅で始まった生々しい性体験告白大会、若い女の登場に翻弄されるホームレスの男達、など七つの短篇を収録。
「直木賞受賞後に発表された七つの短編を収める本書は、桐野さんの新旧二つの作品世界に架けられた吊り橋のようなものといえようか」
(本書解説より)
解説・杉本章子
※この電子書籍は2005年10月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
作家 | 桐野夏生 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
光り輝く、夜のあたしを見てくれ! 女たちの孤独な闘いを描いた最高傑作。 名門Q女子高に渦巻く女子高生たちの悪意と欺瞞。 「ここは嫌らしいほどの階級社会なのよ」 悪魔的な美貌を持つニンフォマニ...
作家 | 桐野夏生 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/11/15 |
充たされぬ魂の行き先は、破滅か、新天地か? 芸術家たちの理想郷「唯腕村」を舞台に繰り広げられる、絶望郷のごとき愛憎劇! 理想社会の実現を目指し、東北の寒村に建設された唯腕村は、もはや時代遅れと...
作家 | 高殿円 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
その男は、たった一人の井伊家再興の希望だった‐‐。 お前の“主君”はだれだ? 人は何のために人に仕えるのか。 家康に寵愛され、その苛烈さから「赤鬼」と呼ばれた井伊家第17代当主・井伊直政の生涯...
作家 | 藤原智美 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
気がつくと、一日中スマホを見ていませんか? ネットが生活に欠かせない現代。 人間本来の思考力と想像力を取り戻すために「書きことば」の力を今一度信じたい。人生を変える一冊! 電車の中で、乗客全員...
作家 | 池波正太郎 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
1981年に文庫化されて以来、46刷まで重ねている池波正太郎のロングセラーが新装版に。 池波正太郎の“もっとも愛着のふかい”長篇小説! 過酷な運命の少年、杉虎之助が、動乱の世を斬り開く――。 ...
作家 | 山川静夫 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春文庫 |
販売開始日 | 2019/12/05 |
令和元年暮れに七十回目を迎えた紅白歌合戦。 昭和49年より9年連続で白組司会を務めた元NHKアナウンサーだから書ける舞台の裏側と、とっておきの話。 誌上での再現放送や、当時の著者の日記も公開。 ...
作家 | 鳩村衣杏 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
「お悩み相談と塩は、相性がいい」って知ってました? 料理に美容に厄除けだけじゃない!? 「白黒商会」をちょっと覗いてみませんか
作家 | 竹内照菜 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
一見、ただのいい男。だがこの男たち、ごくフツーの僧侶じゃない...!? 電子書籍限定書き下ろしSS付!
作家 | 柾木ひかる |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
故郷にある思い出の灯台が解体されることを知った昴は、かつて一緒に星を見た月菜との軌跡を辿るため帰郷を決意して......。
作家 | 牧山とも |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
我は汝に去るよう命じる――元バチカンのエクソシスト、現在アンティーク雑貨店店主&心理学者兼医師、ワインダイニングオーナー
作家 | 葵居ゆゆ |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
病神体質が死にたがり兄弟を救う!? 態度が大きくて怖い小学生、イケメンだけど得体の知れない恐ろしさを醸す店主、そして人間じゃない客が来る薬処――。
作家 | 谷崎泉 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
新宿の片隅にある立ち飲み屋「二宮」。店主は四十絡みのワケありイケメン。元刑事と知る者は少ないが小さな事件が次々と起こり...
作家 | 椹野道流 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
孤児の兎目が雇われたのは「しのびパーラー」というモダンな洋食店。普通だがなにか奇妙な店で、ある日兎目はありえない物を発見し...
作家 | 青谷真未 |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
私は貴方の許嫁です――母を亡くした十八歳の綾乃に届いた手紙。初対面の冬晟と一つ屋根の下、手探りの田舎暮らしを始めるが...。
作家 | 須垣りつ |
---|---|
出版社 | 二見書房 |
レーベル | 二見サラ文庫 |
販売開始日 | 2019/12/11 |
秀介、武士の子(13)初めての江戸・長屋ライフ――江戸っ子の人情とあやかしたちの思いやりが紡ぐ少年武士の成長物語