作家 | ブリタニー・カヴァッラーロ 鳴見なる 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2020/08/27 |
内容紹介 ワトスン、きみが好きだ シャーロット、逮捕される!? ホームズ&ワトスン子孫コンビの 大人気シリーズ、ついに完結!! (あらすじ) シャーロック・ホームズの5代目子孫にして女子高生...
価格 | 5500円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 55ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/01/23 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
内容紹介
37年の時を超えて新作がNETFLIXで絶賛配信中!
80年代に映像革命を起こした普及の名作『ダーク クリスタル』
ジム・ヘンソンによって生み出された、至極の映像世界の舞台裏をあますとこなく解説した、究極のヴィジュアル・ガイドブック
デザインから撮影、音楽に至るまで、フィルムメイキング全過程の記録。
待望の日本版発売!
人間が一切出ない、究極の人形劇。CGのない時代、すべてが人の手によって作られた誰も観たことがない世界。
デザインから撮影、音楽に至るまで、ジム・ヘンソンによって生み出された至極の映像世界の舞台裏を全記録。
セットのスナップ写真、初公開のコンセプトアート、ストーリーボードといった豊富なヴィジュアルに加え、脚本のページやヘンソンの直筆メモなど、400点以上収録。
不思議な映像へ、ようこそ!3つの太陽がひとつになるとき......クリスタルに奇跡が起きる
ジム・ヘンソンの独創的なパペットと比類なき語り口によって命を吹きこまれた正真正銘の傑作——映画『ダーククリスタル』は、時代を超えてファンたちから敬愛されている。
本書は、映画の完成にいたるまでのユニークな創造の道のりと革新的な技術にスポットを当てながら、ヘンソンにとってきわめて私的なこのプロジェクトにまつわる物語を初めて語りつくしたものである。
残されているヘンソン本人の貴重なインタヴューを発掘するだけでなく、当時の製作スタッフたちにも新たにインタヴューを敢行。
映画製作全体を時間軸に沿って記録するために、初期のコンセプト画や撮影に使用されたパペットの画期的な構造から、ヘンソンの壮大なヴィジョンをスクリーン上に描き出すためのロジスティクス上の挑戦まで、ありとあらゆる要素を網羅している。
セットのスナップ写真、初公開のコンセプトアート、ストーリーボードといった豊富なヴィジュアルに加え、脚本のページやヘンソンの直筆メモなど、400点以上収録。
本書は、今なお人びとを魅了する名作の全貌を明らかにする決定版となるだろう。
◆『ダーク・クリスタル』とは
大人気テレビシリーズとなった『セサミストリート』『マペット・ショー』の生みの親であるジム・ヘンソンが、〝ヨーダ〟のフランク・オズ、『スター・ウォーズ』のプロデューサーを務めたゲイリー・カーツと共に、まったく新しい見たことのない映像を生み出すべく取り組んだの本作。人間は一切出てこず、すべてが人形によって世界が描かれている。まだCGのない時代、当時最先端だったアニマトロニクス技術と古典的な操演技術を駆使して描かれた世界は、効果当時反響を呼び、多くのクリエイターたちに衝撃を与えた。その技術は、今観ても斬新であり驚きに満ちている。全米は 1982年12月27日に公開。日本では、翌1983年3月5日より全国公開された。アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭グランプリ(1983)、第10回サターン賞ファンタジー映画賞、1984年星雲賞メディア作品部門を受賞。
ダーク・クリスタルThe Dark Crystal
監督:ジム・ヘンソン、フランク・オズ/脚本:デヴィッド・オデル/製作:ジム・ヘンソン、ゲイリー・カーツ/製作総指揮:デビッド・レーザー/音楽:トレヴァー・ジョーンズ/撮影:オズワルド・モリス/編集:ラルフ・ケンプレン 〈あらすじ〉一千年以上も昔――そこはダーク・クリスタルと呼ばれる黒水晶が燦然と輝く緑豊かな土地だった。だが水晶が割れ、そのカケラがいずこかへと消えてしまうと、そこは暗黒の世と化し以来黒水晶を求めて悪の化身スケクシスと平和を愛するミスティクスの2つの種族の戦いが続いていた。この世を救うのためには、予言では3つの太陽が重なる大会合の前に欠けた水晶のカケラを元に戻すことである。ミスティクスはゲルフリンの少年ジェンに望みを託す。果たして善の世界が戻るのか?悪の支配する世界が果てしなく続くのか? 3つの太陽が出逢う時に起きる奇跡とは?ダーク・クリスタルの秘密とは?この世の運命を背負って一つの愛と冒険に彩られたファンタジーへの旅がいま始まる......。
★2019年8月30日より、『ダーククリスタル』の前日譚を描く『ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス』がNETFLIXにて配信中。
作家 | ブリタニー・カヴァッラーロ 鳴見なる 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2020/08/27 |
内容紹介 ワトスン、きみが好きだ シャーロット、逮捕される!? ホームズ&ワトスン子孫コンビの 大人気シリーズ、ついに完結!! (あらすじ) シャーロック・ホームズの5代目子孫にして女子高生...
作家 | スティーヴン・レイ 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2020/02/21 |
内容紹介 「最近、何かいい本を読んだか?」 ――ハンフリー・ボガート 『孤独な場所で』より スターたちは、みんな本が大好き! 55枚の写真が映し出す、スターたちの読書風景。 ジェームズ・ディー...
作家 | イアン・ネイサン 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2019/11/12 |
スティーヴン・キング 映画&テレビ コンプリートガイド 《電子書籍特別版》 *注:本書は書籍で発売されている同名の『スティーヴン・キング 映画&テレビ コンプリートガイド』から文章のみを抽出し、...
作家 | R・S・ベルチャー 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2019/06/14 |
全世界大ヒットシリーズ『メン・イン・ブラック』最新作、小説版! 新チーム結成! 初ミッションは――MIB内部のスパイを摘発せよ! 小説版には、〈前日譚〉の短編を特別収録! 2019年、地球に潜...
作家 | パット・カディガン 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房文庫 |
販売開始日 | 2019/02/16 |
内容紹介 天使が降り立ち、戦士に目醒める 話題の映画を完全小説化! 二つに分かれた世界。 人間の心を持つ最強のサイボーグ少女、 アリータの世界を変える壮大な旅が始まる! 『アバター』『タイ...
作家 | セス・グレアム=スミス 入間眞 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2018/07/23 |
内容紹介 死にたくなければ、これを読め! ベストセラー『高慢と偏見とゾンビ』『ヴァンパイアハンター・リンカーン』を執筆し、 『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』をプロデューサーとして...
作家 | 東屋めめ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | バンブーコミックス 4コマセレクション |
販売開始日 | 2021/01/25 |
“見た目は大人(アダルト) 中身は子供(ピュア)” 小学5年、宮川あつし。 同級生から年上まで女子のハートをわしづかみ――!? 小さくったって姉、大きくたって弟! 小学生あつしにドキドキ!? ...
作家 | 夢川智久 六志麻あさ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | バンブーコミックス |
販売開始日 | 2021/01/25 |
最小の魔力で撃った魔法が... 地獄の炎でした!? 弟子を連れて魔王城に乗り込んだ勇者フリードは、激戦の末に魔王ユリーシャを打ち倒す! だが、その直後、弟子のライルの手で殺されてしまった......
作家 | 内田カヲル |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 麗人plus |
掲載誌 | 麗人 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
会長直々の頼みで下宿屋の管理人になってしまったスーパーの店長・菅野。無愛想な大家の小野坂から料理を覚えなきゃオナホ要員にするとセクハラされて!?男だらけの下宿屋さんを舞台にした新シリーズ! ※...
作家 | 凪水そう ストーリアダッシュ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | ストーリアダッシュ |
販売開始日 | 2021/01/22 |
ゆるバイク女子とグルメ×温泉×アウトドア!!第1話!
作家 | 《ロッテントマト》編集部 ポール・フェイグ 有澤真庭 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2021/01/21 |
内容紹介 腐ってる(ロッテン)からってなんだ。 僕たちはこの映画が大好きなんだ! 世界No.1映画批評サイト「Rottenn Tomatoes」がおすすめする名作カルト、過小評価された傑作、ひ...
作家 | ディズニー |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/10/04 |
「スター・ウォーズ」のクリーチャーとエイリアン、はじめのコンセプトから撮影まで、創造のすべてを見せるファン必携の一冊!
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 平成ライダーシリーズMOOK |
販売開始日 | 2019/07/13 |
昭和の「仮面ライダー」大全集マガジン、全作品を網羅して、堂々創刊! 第2回配本は、空前の大ブームを巻き起こした「V3」特集。
作家 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 平成ライダーシリーズMOOK |
販売開始日 | 2019/07/13 |
昭和「仮面ライダー」の魅力をすべて集めた大全集マガジン!第4回配本は、「仮面ライダーX」を大特集!
作家 | 柳沢正史 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
販売開始日 | 2019/04/26 |
名作映画と音楽の関係がよくわかる! ポピュラーなものからマニアックなものまで全102作品を収録。
作家 | サイモン・ブラウンド 有澤真庭 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
販売開始日 | 2018/12/01 |
一本の映画が完成するのは、「奇跡」に近い出来事―― スタンリー・キューブリック、アルフレッド・ヒッチコック、スティーヴン・スピルバーグ、デヴィッド・リンチ、コーエン兄弟、デヴィッド・フィンチャ...
作家 | マガジンハウス |
---|---|
出版社 | マガジンハウス |
販売開始日 | 2018/10/24 |
POPEYE特別編集「僕の好きな映画」 読むほどに観たいものが増えていく映画ガイドを作りました。 いろんな人に好きな映画の話を聞きに行き、気づけば総数311本。保存版! 2015年6月号「僕...
作家 | ポストメディア編集部 |
---|---|
出版社 | 一迅社 |
レーベル | 一迅社ブックス |
販売開始日 | 2017/06/02 |
『マインド・ゲーム』『ピンポン THE ANIMATION』『夜は短し歩けよ乙女』の湯浅政明監督、初の長編オリジナル劇場作品『夜明け告げるルーのうた』。その魅力がぎゅぎゅーっと詰まったアートブッ...
作家 | 皿井垂 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2016/02/26 |
テレビで放映された51の衝撃映画を紹介! 昭和の少年たちに衝撃を与えた素晴らしきテレビ映画の世界とは?
作家 | 北島明弘 |
---|---|
出版社 | 近代映画社 |
レーベル | SCREEN新書 |
販売開始日 | 2012/10/01 |
ミステリー映画を映画の創世記にまでさかのぼり、原作小説、監督、主演者、そしてトレンドを含めた流れを踏まえて詳しく教えてくれる解説書。1950年代までの作品。