作家 | 奥山景布子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
口下手の甲斐性なしが「江戸落語の始祖」!? 覚えなき殺人罪で京から江戸に追われた鹿野武左衛門。仇討ちの恐怖に怯える中、馬鹿咄をする才を見いだされ、崖っぷち人生が変わっていく。将軍綱吉による激しい...
価格 | 2860円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 28ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/02/14 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
五・一五事件で獄に繋がれたこの寡黙な男は、釈放後の戦中戦後をどう生きたのか。数奇な人生を歩んだ男の見果てぬ夢とは何か。縁者にあたる著者が八年におよぶ取材を経て書き下す。
作家 | 奥山景布子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
口下手の甲斐性なしが「江戸落語の始祖」!? 覚えなき殺人罪で京から江戸に追われた鹿野武左衛門。仇討ちの恐怖に怯える中、馬鹿咄をする才を見いだされ、崖っぷち人生が変わっていく。将軍綱吉による激しい...
作家 | 宮城谷昌光 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
秦の始皇帝の父ともいわれる呂不韋。一商人から宰相にまでのぼりつめたその波瀾の生涯を描く。十五歳の少年・不韋は、妾腹の子であるため、家にあっても孤独で、確たる未来を描けないまま日々を送っていたが....
作家 | 渡辺裕之 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
元空挺団出身の刑事が連続殺人鬼と対決する。「傭兵代理店」の渡辺裕之が描く、新時代の警察小説。
作家 | 喜多喜久 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
分析オタクのイケメン准教授×死の香りをかぎ分ける青年が、不審死事件を《嗅ぎ》解く!「キュリー」著者の最新作!
作家 | 須藤眞志 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2019/07/15 |
真珠湾攻撃はルーズベルトの陰謀ではないし、一方で原爆投下と相殺されるものでもない。日米双方から過剰な政治的意味を負わされた「奇襲」をめぐる論争に決着。
作家 | 橋本拓弥 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2019/07/12 |
大本営――それは戦時に設置される最高統帥機関。謎に包まれた大本営を知れば戦争の真の姿が見えてくる!
作家 | 安藤優一郎 |
---|---|
出版社 | 日本経済新聞出版社 |
レーベル | 日本経済新聞出版 |
販売開始日 | 2019/01/31 |
正史では権力を握った側に都合の悪い事実は抹消される―倒幕を巡る薩長内部の不協和音、会津藩の悲劇、雄藩の思惑―資料を丹念に辿り、正史では語られることのなかった敗者の歴史から幕末維新の実像を描く。
作家 | コスミック出版編集部 |
---|---|
出版社 | コスミック出版 |
レーベル | コスミックムック |
販売開始日 | 2018/08/31 |
戦後70年。いま開封される太平洋戦争「逆転」の方程式!日本が太平洋戦争で完全勝利をおさめるための仮想戦術を徹底考察する!
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2018/01/24 |
文藝春秋でしか読めない幕末維新 【この人が語る 幕末維新】 ◎幕末・維新を生きた人間の魅力 司馬遼太郎 ◎明治維新は非情の改革だった 半藤一利 【坂本龍馬の愛と死】 ◎私の祖父が龍馬を殺した!...
作家 | 今尾恵介 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2016/05/27 |
蛇行を繰り返す線路、忽然と現われる円形の区画、広大な空き地。地図に描かれた戦争の痕跡を古今内外の地図をもとにさぐっていく本書は、植民地や領土問題を考える上でも示唆に富む。【電子書籍版では地図を多...
作家 | 原勝洋 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2016/04/26 |
世界最大最強の戦艦として今も語り継がれる「大和」型戦艦。本書は、その一番艦「大和」の開発から最期までを詳述する。
作家 | 武田知弘 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2016/04/08 |
大日本帝国はなぜ世界の強国になれたのか? その驚くべき国家戦略の内幕に迫る!
作家 | 須藤眞志 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2015/06/26 |
「陰謀論」の系譜、検証作業の迷走。「真珠湾」は隠密奇襲作戦の成功なのか、ルーズベルトの陰謀なのか? 日本の開戦通告の歴史的遅延の犯人は誰なのか? ハル・ノートは最後通牒だったのか? 同時代人の証...
作家 | 呉香淑 |
---|---|
出版社 | 梨の木舎 |
レーベル | 教科書に書かれなかった戦争 |
販売開始日 | 2014/11/14 |
一葉やらいてうや晶子が生きた近代に、朝鮮の女性たちはどう生きたのか。儒教道徳のもとで女の枷を打ち壊そうとした「新女性」、画家、作家、事業家、医者、教育者、舞踊家・・・日本植民地下に二重三重のマイ...
作家 | 秦郁彦 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2014/10/31 |
ソ連側の新史料をロシアが公開した今、現代史家の目に「ノモンハン戦」はどう映るのか。史料の綿密な解読に基づく真の姿とは。