作家 | 吉田敦彦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社学術文庫 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
北方ユーラシア、朝鮮半島、南太平洋の島々。この列島に渡りきた人々に思いを馳せる。
価格 | 748円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/05/28 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
古典として時代を超え読み継がれている『古事記』。「八岐大蛇」、「因幡の白兎」など誰もが聞いたことがある物語への興味から、また、「国生み」「天孫降臨」「ヤマトタケルの遠征」など、壮大なスケールで繰り広げられると神々の物語の魅力から、最近では若い層にも人気が広まっている。
「八岐大蛇」や「因幡の白兎」「天の岩屋戸」――うろ覚えでも一度は聞いたことがあるであろう、これらの物語はすべて『古事記』に収められています。またスサノオやアマテラスオオミカミ、ヤマトタケルなどその名前は知っていても詳しくは知らないという人も多いのでは。この世の始まりから神々の誕生、日本の国土の形成、列島の統一、天皇の誕生と歴代天皇の業績など、古事記にはたくさんの「日本のルーツ」が記されています。だからこそとても興味深く感じるのです。人物紹介、相関図や、名場面、地図などの図版により、ビジュアルにわかりやすくした決定版です。
作家 | 吉田敦彦 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2017/09/01 |
日本神話の第一人者が、その真髄を、オオクニヌシ、スサノヲ、アマテラスといった神々を中心にしながら、極めて平易に解説する。
作家 | 吉田敦彦 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2016/02/05 |
オージン、トール、ロキほか神々の誕生から、邪悪な巨人族との最終戦争まで、極北で語り継がれる雄勁な物語を90分で大づかみ!
作家 | 吉田敦彦 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
レーベル | だいわ文庫 |
販売開始日 | 2016/02/05 |
欲望、誘惑、浮気、姦通、嫉妬、戦い......恋と憎悪の嵐が吹き荒れる! 3万年語り継がれる「神々の愛憎劇」を90分で大づかみ!
作家 | 西野精治 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「睡眠の質は、入眠から最初の90分で決まる」「感染症予防には睡眠が効く」 眠りが浅い、なかなか寝つけない、寝ても疲れがとれない‐‐。多くの人が気になる睡眠。最新の研究をもとに、睡眠のしくみを解...
作家 | 栗原毅 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
シリーズ累計発行部数150万部突破!ダイエットでも健康でも超重要な『内臓脂肪』をテーマに、速攻で落とせる方法を医師が解説する図解シリーズ最新作! 新型コロナウィルスの影響でテレワークの導入や、不...
作家 | 井口資仁 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
井口監督が目指す常勝チームの姿とは⁉ 現役時代、大リーガーとしてワールドシリーズ制覇に貢献した千葉ロッテマリーンズ井口監督の改革と手腕に迫る。ロッテは日本代表メンバーが選手にいないにも関わらず、...
作家 | Flower Me |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
季節の花の花言葉に加え、花占いを加えた花言葉の本です。さらに神話、伝説などを追加した、花言葉プラスαの要素も楽しめる花言葉本です。花言葉の意味を込めた、花を贈る際の注意、贈答見本として使用するこ...
作家 | かわにしみき |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
【チャンネル登録者数100万人超! 大人気美容系YouTuber・みきぽんが 「生きづらさ」を抱えるすべての人に贈る、初のエッセイ本。】 女子中高生~アラサー女性を中心に絶大な人気を誇る美容系...
作家 | 高橋大輔 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
岩場が険しく明治まで未踏峰と思われていた剱岳。その山頂で見つかった古代の仏具を置いたのは誰か。登山道具もない時代にどのルートから登れたのか。そしてその目的は? 探検家の高橋大輔が、その答えにたど...
作家 | 戸矢学 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/07/10 |
富士山は、古代から信仰の巨大な対象であり、日本のシンボルのような存在であるのに、古事記にも日本書紀にもまったく記述がない。その謎と秘密の核心にまっすぐに迫る。増補新装復刊。
作家 | 藤井勝彦 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2020/02/07 |
豊富な撮り下ろし写真と平易な紀行文で、記紀神話の世界を楽しく俯瞰。 「神話のふるさと歩き」のガイドブックとしても使える!
作家 | 衣川真澄 |
---|---|
出版社 | パレード |
販売開始日 | 2019/12/16 |
著者は、ある史観に立って第三者的に歴史を解釈すべきではない。歴史の当事者と同じ位置にあって、人の営みの歴史として捉え、学べる生きた歴史を提供したいという立場に立っています。 他方で、これまでの日...
作家 | 関裕二 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
日本建国に隠された謎から「古代史最大の悪人」蘇我氏の知られざる正体まで、あなたが知らない古代史の裏面を鮮やかに描き出す!
作家 | 河合敦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
平城京をつくったフィクサー藤原不比等。国際派エリート阿倍仲麻呂。現代とも通じる激動の時代を生きた人びとからみる歴史読み物。
作家 | 加唐亜紀 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2019/02/20 |
★★厳選30テーマを、絵画・CG・写真を使って再現しました。★★ 『古事記』は、天皇家の歴史が記される日本の現存最古の散文文芸作品といっても過言ではありません。 『古事記』がよくわかる必携の一冊...
作家 | 藤井勝彦 |
---|---|
出版社 | 新紀元社 |
販売開始日 | 2018/10/05 |
古代日本の謎、邪馬台国。これまでに唱えられたさまざまな説とともにその手がかりとなる「魏志倭人伝」の読み下し、原文を完全掲載。