作家 | 兵頭二十八 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
パールハーバーで圧勝した日本は、なぜミッドウェーで敗れたのか? 気鋭の軍学者が日米の“技術戦争”という視点から真実を明かす。
価格 | 1089円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 10ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/05/29 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
《好評ニュー・クラシック・ライブラリー第3弾!》
中国発のパンデミックから第3次世界大戦へ!
新型コロナウイルスの感染拡大で注目される
「地政学」の最適の教科書
新型コロナを世界に蔓延させた中国は、
他国に先駆けて感染を終息させ、世界覇権の野望をあらわにしつつある。
アメリカを始めとする西洋民主主義国家と全体主義中国との対決の構図が明らかとなったいま、
地政学的思考の重要性はかつてなく高まりつつある。
本書は、地政学の祖であるアルフレッド・マハンのシーパワー理論から説き起こし、
古典ともいえるマッキンダー、スパイクマンの理論を中心に豊富な軍事知識を駆使して独自の視点で解説。
さらにマッキンダーがなしえなかった中国大陸の地政学を論じ、
朝鮮半島を含む旧儒教圏の脅威に直面している日本防衛の地政学を構想する。
[本書の内容紹介]
過去から未来まで変わらないものを見極められるのが地政学の効用
◎「世界における英国の一人勝ち」の理由探しから始まった地政学
◎「艦隊は分割するな」が、アルフレッド・マハンの卓説
◎地域の強国と準強国とを拮抗させるスパイクマンの地政学
◎内部から必ず裏切り者が出るのが中国大陸の変わらない文化
◎もはや日本は朝鮮半島など必要としない
◎すばらしい戦後日本の地政学的環境
◎「シェール・ガス革命」と「パナマ運河拡幅」が意味する地政学の新事態
◎対儒教圏の理想的バリアーとなるハイテク機雷
作家 | 兵頭二十八 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP文庫 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
パールハーバーで圧勝した日本は、なぜミッドウェーで敗れたのか? 気鋭の軍学者が日米の“技術戦争”という視点から真実を明かす。
作家 | 兵頭二十八 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2020/08/28 |
中国発の新型コロナはチャイナ・リスクを世界に思い知らせることになった。 全体主義中国と自由主義諸国は決して相いれないことがはっきりしたのだ。 その結果として軍事的な緊張も高まっている。第3次世界...
作家 | 兵頭二十八 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
中国の核ミサイルは、自衛隊のミサイル防衛システムでは撃墜不可。実は米軍の「核の傘」も存在しない。日本を守る簡単な方法とは何か
作家 | 兵頭二十八 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
巨大化したかに見える中国の軍事力は、実は貧弱......米軍の「F22」4機で中国空軍の200機が全滅する。中国兵の弱さの秘密に肉迫
作家 | 兵頭二十八 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社+α新書 |
販売開始日 | 2019/07/14 |
中朝の狂った独裁者が核の狙いを日本に定めたとき、果たしてこの列島はどうなる? 意外と小さな被害に、全日本人が驚嘆する結末!!
作家 | 仲野孝明 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/03/02 |
正しい姿勢でいることは、疲れや衰えを覚えにくい体になると言われています。 不調しらずの体の鍵は「姿勢」にあるということです。 本書では数多くの著名人やビジネスパーソンの姿勢を改善してきた姿勢矯正...
作家 | ウルティモ・ドラゴン 小佐野景浩 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/03/02 |
世界2大メジャープロレス団体である「WWE」と「WCW」のリングに上がった唯一の日本人レスラー、ウルティモ・ドラゴン。 メキシコに単身渡りWCWでは10冠王者にまで上り詰めたスーパースターは プ...
作家 | ミナモトカズキ |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
レーベル | RYU COMICS |
掲載誌 | COMICリュウ |
販売開始日 | 2021/03/05 |
【分冊版】『メルヘン課長とノンケ後輩くん』の著者...待望の最新コミックス! アイドルと同人作家。遠い世界に生きる2人の人生はけっして交わることはないはずだった...! ◎猫屋敷守(ねこやしき・...
作家 | 渡邉哲也 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
2020年11月の大統領選挙でトランプ再選となるか、バイデンが新大統領になるか。 急速に変わる世界情勢と、断末魔の習近平政権、混乱の極みに陥る韓国など、2021年に世界と日本に迫る激震を解説!
作家 | 皆川典久 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
東京の魅力は、世界でも珍しい凹凸地形にあり! 大地の起伏には何らかの意味が隠されている。ゆえに、谷を巡ることで砂漠のオアシス、あるいは樹海の泉を発見するような喜びを味わうことも可能だ。町の窪みに...
作家 | 長谷義隆 |
---|---|
出版社 | 22世紀アート |
販売開始日 | 2020/11/20 |
「天草1億年の大地とその上に築かれた人々の歴史・民族・生活」を、豊富なフルカラー写真や図表とともに紹介する、天草完全ガイドブック。
作家 | 村瀬哲史 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2020/07/22 |
フジテレビ系『ネプリーグ』にレギュラー出演するなど、わかりやすい解説でテレビでも人気の村瀬先生(東進ハイスクール)。参考書以外の書籍としては初となる本書は、中学受験にも必須な、大人でも当然知って...
作家 | 伊藤彰芳 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
レーベル | 青春新書プレイブックス |
販売開始日 | 2020/06/24 |
「パナマ運河の拡張工事が東アジアに与える影響とは?」--東大入試の「地理」は暗記科目ではありません。解説を読むだけで、経済や世界の「地殻変動」をグローバルな視点でとらえる力が身につく、ビジネスパ...