作家 | 金子和真 佐藤智寛 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
糖尿病・腎臓病看護に携わる新人ナースへ。病態や実務にまつわるなぜ?がわかる。オールカラーのイラストで楽しく読める!
価格 | 2200円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 22ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/10/23 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
認知症の人も楽しく参加できるレクリエーションを多数紹介! 職員も利用者の方もワイワイ楽しめる! 手足と頭をつかい、態様の改善も促します。事前の用意もかんたんです。利用者の方のご家族にも大好評!
<目次>
介護職がしっておきたい認知症の基礎
介護職がしっておきたい集団レクの基礎
第一章 身体を動かす
古池や蛙飛び込めゲーム
魅惑のアシカショー
節分鬼落とし
ミツバチの巣 玉入れ
羽根つきで変装バレーボール
今日も大漁
昆虫採集
七夕,倒してはいけないボーリング
河原の石ころ返し
真夏のミステリー,つちのこ取り
台風が来た!
秋の登山,富士山登頂ばんざい!
豪華クルーズ船の旅
秋の国体陸上投てき大会
蹴って投げて雪合戦
冬はやっぱり鍋!
第二章 生活動作&昔馴染み
七福神でGO!
サウンドオブミュージック
雪かきホイホイ
またいで玉入れ
桃太郎と3匹のお供
おせちDEビンゴ
赤ちゃん,あ~ん
洗濯大作戦
大掃除大作戦
買い物すごろく
第三章 競わないレク
冬のボーナス
どっちが好き?
利用者さんは雑学先生
ヒントで納得! 対義語クイズ
サイコロタイムマシン
そーっと転がして
商品はいくら?
3人サイコロ
我が町自慢
第四章 テーブルゲーム
調味料ふた閉め
いい飴玉,悪い飴玉
家計簿母さん
石焼きイモ~焼きイモッ!
ティッシュ箱卓球
紙コップ崩し
宝石箱へ宝石を
吹いてあいうえお
文字並び替え
第五章 音楽、体操
新聞紙棒で体操をしよう
ラップ芯ドラマー
歌の続きを当てよう
10曲歌うまで帰れま10
第六章 重度、体操
置くだけコップ立て
誕生日にはお化粧を
Sweet memory
布あぞびん
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
作家 | 金子和真 佐藤智寛 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2020/07/03 |
糖尿病・腎臓病看護に携わる新人ナースへ。病態や実務にまつわるなぜ?がわかる。オールカラーのイラストで楽しく読める!
作家 | 鬼崎信好 本郷秀和 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2019/11/22 |
豊富な図解で看護師、理学・作業療法士、栄養士、薬剤師の協働がわかるテキスト。児童福祉法改正、障害者総合支援法変更などに対応。
作家 | 坂本尚夫 廣谷功 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
天然物や生理活性物質、特に医療品に圧倒的に多いヘテロ環化合物の基本的な合成反応を豊富に記載。
作家 | 高村徳人 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/16 |
これからの薬剤師が身につけるべき真の技術、そして医療マインドとは? 病院薬剤師を経て大学教員となった著者が本音で語る。
作家 | 新谷歩 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
『よくわかる解説編』と『EZRを使って統計処理をしてみよう』の二部構成で、基本的な解析手法がばっちり身につく!!
作家 | 山田俊幸 大戸斉 渥美達也 三宅幸子 山内一由 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2019/07/15 |
コメディカルに最適なテキスト。基礎は平易に、疾患との関わりや検査、実習でのポイントもわかりやすい。臨床検査国試出題基準準拠。
作家 | 新井満 新井紀子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
夫婦で訪ねたのは「環境文学」の先駆的な名作『木を植えた男』の作者ジオノの故郷。植樹とは平和運動なのであると知る「発見の旅」。
作家 | 加藤忠相 ひらまつおさむ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 介護ライブラリー |
販売開始日 | 2021/01/13 |
寝たきりの人が元気になり、認知症でも普通に暮らせる・・・そんな最高のケアを実現するヒントが満載。あおいけあ流介護の決定版!
作家 | 小林正弥 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「情けは人の為(ため)ならず」「病は気から」は本当だった!自らを「幸福」状態へと導く、米国発、新たな実践的<心の学問>入門書
作家 | 中村浩介 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/12/18 |
大学では教えてくれない経営の教養。クリニック経営の“原理原則”を学ぶことによって、思い通りの経営を実現。
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/12/10 |
コロナ感染症、がん治療の最前線、難病治療の現在、家庭の医学、診療科の枠にとらわれない新しい治療の5つのパートを、臨床の最前線で活躍するスーパードクターたちが専門分野での最新情報を紹介! 【目次...
作家 | 伊勢呂哲也 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/11/27 |
人口減少時代の失敗しない開業術! 承継開業は「低リスク、低コストで開業できる」「開業初年度から安定した売上が見込める」。
作家 | 稲田泰之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/11/25 |
苦しい発作で不安をかかえる人必読。応急処置から病気の見極め方、薬に頼らない認知行動療法、生活の工夫まで、図解でわかる決定版
作家 | 三谷浩樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/10/28 |
長引く口内炎や声のかすれは、がんのサイン。残せる機能は?後遺症は?治療後の生活を考え、最適な治療法を選ぶための完全ガイド。
作家 | 堀江正一 尾上洋一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 栄養士テキストシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/23 |
食品衛生学の定番!栄養士・管理栄養士、食品衛生関係の資格取得をめざす人のために試験傾向を分析し、内容に反映。食品衛生法に準拠
作家 | たくきよしみつ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 介護ライブラリー |
販売開始日 | 2020/10/14 |
よい介護施設にたどり着くためにはどうしたらいい? 親が認知症になったときの施設探しの方法を、超本音でストレートに解説する。
作家 | 白川美也子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/09/24 |
子どもの頃に負った心の傷は、深く長く影響する。教育、医療、福祉など、子どもにかかわるすべての人が、いまできることは何か。
作家 | 佐藤陽 畑川剛毅 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2020/09/18 |
在宅医、がん看護専門看護師、認知症病棟の医師、特養のケアマネ、牧師など看取りのプロ15人に、「幸せな最期」を迎えるために知っておきたいことを学ぶ。80を超える具体的な看取りの事例から、多死社会を...