作家 | 芦原一郎 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/06/17 |
法務の悩みのタネ「社内調整」と「社外調整」に、豊富な経験から打ち出す処方箋!
価格 | 2200円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 22ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/06 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
社内・外からの問合せに対しての回答文書やプレゼンテーション資料の作成は、
法務パーソンにとって日常の業務となっている。
本書では、経験豊富な著者が培ってきた、法務の文書・資料作成のノウハウを紹介する。
「事業部門への回答文書」「法務担当役員への報告文書」「打合せの議事録」など、様々な場面で使える資料サンプルを掲載!
作家 | 沢村香苗 井熊均 木通秀樹 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
高齢者を取り巻くデジタル空間の変容による、新しい地域振興とまちづくりの姿を描く
作家 | 丸岡慎弥 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
高学年の子どもの心をグッとつかむ「言葉かけ」による指導法が場面別に学べる一冊!
作家 | 岩田一成 柳田直美 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/01/08 |
外国人住民が増加する中、自治体の各種窓口で対応する職員に向けて、「やさしい日本語」を使った対応のコツをわかりやすく解説! わかりやすく伝えるための心構えから具体的なテクニックまでを詳解する。
作家 | 高木超 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
公務員経験者の著者が自治体と取り組んだ事例を示す! 自治体の各部門では実際にどのような取り組みの可能性があるのか、SDGsが自治体に及ぼす影響力、実現可能性、組織や職員にとってSDGsのつながり...
作家 | 地方校務員昇任試験問題研究会 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
地方自治法の頻出分野・頻出傾向をいち早くつかみとることができる自治法問題集!実際に出題された過去問題から重要かつ学習効果に優れた最新5年分の過去問を分析し問題集としてまとめた。
作家 | 塩浜克也 米津孝成 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/12/04 |
公務員なら誰でも、「どうすればいいんだろう...」「先輩、もうちょっと説明してくれたら良いのに」と悩んだことがあるはず。財政・法律からもしもの時まで、仕事の初歩的な疑問を詰め込んだ公務員必修基礎...
作家 | 秋田将人 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/09/15 |
すぐ書ける、そのまま使える資料が満載! 周知文書・報告書から、予算要求、事業提案、行政計画、住民説明会等の資料まで、部署を問わず公務員に必須の資料を収録。わかりやすく、伝わる資料の作成ポイントが...
作家 | 藤村正宏 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
企画書の“常識”を変えたロングセラーが新版に! 新しい“価値”をつくるヒントが満載!! 企画書とは“ラブレター” ルールを捨てよう!愛を書こう! ラブレターを書くような気持ちで―― 映画の予...
作家 | 平野友朗 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
●「できているつもり」がトラブルを招く 今やメールは、ビジネスに欠かせないコミュにケーションツールとなりました。 仕事をする上で、今日は1日メールを書かなかった、 読まなかったというビジネスパー...
作家 | 山本峻平 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2020/08/07 |
ビジネスの現場では、新聞やテレビで見聞きするニュースの 概略を把握しておくことはもちろん、職種によっては さまざまなデータをおおままにつかむことが求められます。 企画書作成、プレゼンを行わなけれ...
作家 | 中川路亜紀 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/08/06 |
その一通で仕事を終わらせる。 8万部突破のロングセラー『気のきいた短いメールが書ける本』著者による、 メールを短く、本数を減らす〈超速文章術〉 〇その文章、じつは失礼? 誰も教えてくれないチ...
作家 | 清水裕美子 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
販売開始日 | 2020/08/04 |
機内で噂される「超一流」の乗客は、立ち去った後にも感動を残す――接客のプロであるCAの心をつかんだ、ファーストクラスの乗客の「気くばり」の数々。世界の航空会社でVIPやトップ経営者を担当してきた...
作家 | 大野泰敬 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/11/08 |
ソフトバンク、CCC、PERSOLなどの大手で68の新規事業を実現! 超実用的・実践的な資料作成の決定版! もっともハードルが高いといってもいい新規事業の企画で、どのように次々と予算獲得を実現し...
作家 | 新田誠吾 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/10/25 |
きっちり書けて、すんなり伝わる、誰も教えてくれなかった「書き方の基本」がここに。 大学生・大学院生から研究職・ビジネスパーソンまで、書く前に「最初に読みたい」1冊! 資料をどう集める? 何をどう...
作家 | 山本孝夫 |
---|---|
出版社 | 日経BP |
レーベル | 日本経済新聞出版 |
販売開始日 | 2019/06/24 |
多くの法務・知財担当者、弁護士が認めた最強の英文契約書レファレンスを、例文数を1.5倍、ページ数を1.7倍と大幅に拡充して増補改訂しました。対訳・解説つきの英文契約818例文を収録し、類書にはな...
作家 | 金川顕教 |
---|---|
出版社 | すばる舎 |
販売開始日 | 2019/05/24 |
時間、お金、結果、フォロワー、ぜんぶ手に入る! SNS社会の到来で、個人をブランド化できる「ビッグチャンス」があふれる一方で、終身雇用などもはや崩壊の一途......。来たる令和時代、個人の評価...
作家 | テンプレートBANK インプレス編集部 |
---|---|
出版社 | インプレス |
販売開始日 | 2019/05/17 |
令和時代、増税対応の、ビジネスで使う書類のファイルを約550点ダウンロード提供。「令和」表記、西暦表記、税率8%、10%に対応済み。素材配布の定番サービス「テンプレートBANK」のファイルがベー...
作家 | 西出ひろ子 |
---|---|
出版社 | インプレス |
レーベル | できる for Woman |
販売開始日 | 2019/04/05 |
毎日の仕事で、10通、20通と送っているメールですが、「失礼なメールを送ったかも...」「メールの返信で午前中が終わってしまう」「いつも同じフレーズを使い回し」などの不安や悩みはないでしょうか。...