作家 | 村山治 松本正 小俣一平 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2016/08/12 |
ロッキード事件、リクルート事件などで次々と巨悪を追いつめた「特捜の鬼」吉永祐介。その意外な素顔と捜査の裏側を元特ダネ記者が鼎談で明らかにする。「総理の犯罪」とは何だったのか!? 検察はかつての栄...
価格 | 1599円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 15ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/25 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
人事介入の全貌が明らかに!
11月25日、衝撃のノンフィクション 緊急出版!!
【内容紹介】
2016年夏。官邸は検察庁が提示した「人事案」を拒否。かつてない異例の“人事介入”により、検察内には衝撃が走った。以来、4年間にわたり「官邸vs.検察庁」の人事抗争が勃発! 2020年黒川検事長の定年延長問題に至るまで知られざる暗闘が繰り広げられる。
安倍晋三、菅義偉、杉田和博......政権中枢による人事介入の全貌を、数々のスクープを放った検察取材の第一人者が極秘情報を駆使して描き出す衝撃のノンフィクション。
【本書で明かされる新事実】
■「あいつは勘違いしている」菅首相が漏らした検事総長への怒り
■ 官邸と検察が結んだ“密約”と“裏切り”の真相
■「きっと失敗するだろうな」賭け麻雀で辞職した黒川元検事長の本音
■ 突然の追放劇! 検察のプリンスと法務大臣の確執
■ 初めて明かされる「定年延長」閣議決定までの舞台裏
■「甘利事件」「森友事件」を検察が不起訴にした本当の理由
■ 周囲の説得を拒否! 検事総長の椅子にしがみついた男 ......など
【目次】
序章 毒が回った政権
第1章 黒川と林、そして稲田
第2章 16年夏――事務次官人事への介入
第3章 17年夏の陣――黒川続投
第4章 17年冬の陣――3度目の正直を拒んだ上川法相
第5章 官邸の守護神の実像
第6章 苦肉の策
第7章 河井捜査とコロナ禍騒動
第8章 法務・検察の迷走
第9章 「決着」と「総括」
あとがき
作家 | 村山治 松本正 小俣一平 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2016/08/12 |
ロッキード事件、リクルート事件などで次々と巨悪を追いつめた「特捜の鬼」吉永祐介。その意外な素顔と捜査の裏側を元特ダネ記者が鼎談で明らかにする。「総理の犯罪」とは何だったのか!? 検察はかつての栄...
作家 | 桜庭一樹 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/01/14 |
目を凝らせ、魂をみつけろ―― 少女とヒーローと無数のifに満ちた映画ワールドがここに。 ・音楽の神さま、あの娘を助けて 『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』 ・老いたるロッキーは神話的英雄だ 『クリ...
作家 | 中村彰彦 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/01/14 |
NHK大河&新しい一万円札の顔! 「幕末の志士」から「日本資本主義の父」へ。誰も知らなかった渋沢栄一の素顔を直木賞作家の中村彰彦が解明する。歴史秘録の決定版!
作家 | Number編集部 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/12/23 |
永久保存版 ディエゴ・マラドーナ 1960-2020 1986 World Cup MEXICO [“神の手”と“5人抜き”を語る] リネカー「嘘なんかじゃない。拍手を送るべきだと思ったんだ」...
作家 | 今中博之 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
皆で手をつないで繋がることって本当に必要なの?選択肢はこんなにある!注目の著者が「バリアフリー(壁をなくせ)」一辺倒の空気が満ちる世界に一石を投じる!
作家 | プレジデント書籍編集チーム オードリー・タン |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2020/12/03 |
【内容紹介】 総取材時間20時間以上! オードリー・タン氏自身が、自らの考え、行動、夢を語る。 世界のメディアがいま、最も注目するテクノロジー界の叡智が、描くデジタルとAI(人工知能)の未来!...
作家 | 千葉紀和 上東麻子 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/11/30 |
本書は毎日新聞のキャンペーン報道「優生社会を問う」をベースに、 担当した2人の記者が書き下ろしたものです。 旧優生保護法が改正されて四半世紀近くが過ぎましたが、 障害者への社会の理解は深まった...
作家 | 参政党 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS |
販売開始日 | 2020/11/20 |
YouTubeで想いを伝え、仲間を集めて作った「参政党」結党宣言!元議員、元官僚、元政党職員、YouTuberらが作り出す異色の政治プラットフォーム!
作家 | 松坂星奈 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
あなたが出会った動物たち。最期に目に映るのは、誰ですか――空前のペットブームの裏で何が起こっている、私たちが知るべき事実。
作家 | レベッカ・ソルニット 高月園子 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
ロングセラー、待望の完全版刊行! 旧版での抄録部分、原注などを完全収録し、 60ページに上る増補でおくる決定版。 解説「レベッカ・ソルニットを読み解く」(渡辺由佳里)も新たに収録。 ブレイデ...
作家 | 結生 小坂綾子 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
販売開始日 | 2020/10/21 |
両親の虐待を受けて施設で育った結生。万引き、援交、薬物と十代の荒れた生活から少年院を経て、ある新聞記者の取材をきっかけに自分の過去に向き合っていく。自分を縛っていた枷から抜け出すまでの心の軌跡を...