作家 | 岸本葉子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2020/01/24 |
台湾、ソウル、香港、雲南、チベット、マレー半島、そして熱風のインドへ。私の旅は、アジアから始まった。はじける元気と好奇心!
価格 | 792円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/11/30 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
思い切ってモノ減らし!でも捨てられない?心と体の変化によりモノに向き合い、ポスト・ミニマリズムの立場から持ちつつも小さく暮らせるスタイルを提案。
作家 | 岸本葉子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/20 |
シングルライフを続ける女性が、40歳を目前に新たなチャレンジを始めた。エアロビ、ヨガに、スキンケア。こんなにドラマチック!
作家 | 岸本葉子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/20 |
これが、私の歩いた30代だっ。エステに占い、料理教室、スポーツクラブ、マンション購入......女の鼻ざかり、てんやわんやの日々。
作家 | 岸本葉子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/13 |
家でほっとするひとりの時間は漬物を漬けたりウォーキングマシーンで汗を流したり。でもやはり本はいいなあ。愉しみを綴るエッセイ。
作家 | 岸本葉子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2019/12/06 |
エイヤッとばかりに旅に出た。東北のひなびた温泉、お伊勢さんで食い倒れ、ヴェトナムで屋台めぐり......。ほのぼの一人旅の楽しさは?
作家 | 奥山景布子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
口下手の甲斐性なしが「江戸落語の始祖」!? 覚えなき殺人罪で京から江戸に追われた鹿野武左衛門。仇討ちの恐怖に怯える中、馬鹿咄をする才を見いだされ、崖っぷち人生が変わっていく。将軍綱吉による激しい...
作家 | 宮城谷昌光 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
秦の始皇帝の父ともいわれる呂不韋。一商人から宰相にまでのぼりつめたその波瀾の生涯を描く。十五歳の少年・不韋は、妾腹の子であるため、家にあっても孤独で、確たる未来を描けないまま日々を送っていたが....
作家 | 渡辺裕之 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
元空挺団出身の刑事が連続殺人鬼と対決する。「傭兵代理店」の渡辺裕之が描く、新時代の警察小説。
作家 | 喜多喜久 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2021/01/20 |
分析オタクのイケメン准教授×死の香りをかぎ分ける青年が、不審死事件を《嗅ぎ》解く!「キュリー」著者の最新作!
作家 | 汐見夏衛 みっ君 |
---|---|
出版社 | 一迅社 |
販売開始日 | 2021/01/25 |
汐見夏衛氏が贈る書き下ろし新作。新境地。そして最高潮――。どうでもいい嘘ばかりついて、へらへら笑う『かまってちゃん』の綾瀬水月。誰とも喋らず親切も拒絶して、透明人間扱いされている〈変人〉、羽澄想...
作家 | 佐藤雅美 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
幕末、泰平の夢やぶる黒船来航と同時に持ちあがった知られざる日米経済戦争。幕府瓦解の真因に迫り、その真相をさぐる歴史経済長編。
作家 | 伊藤たかみ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社文庫 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
顔に傷を負ったみゆき、家族から孤立する清春ら友人たちと、「いまいましい若さ」を共有しながら過ごした17歳の日々。青春小説。