作家 | 島田正樹 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
公務員の方の「自分らしく主体的な働き方」を叶えるための本です。仕事術・人間関係・心・プライベート・キャリアの面から、自分や組織の制約がある中でも、現状を打破してイキイキ楽しく働くヒントをお伝えします。
価格 | 1870円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 18ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/12/04 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
役所に入って右も左も分からない新人から、
そろそろ右も左も分からなければならない中堅まで、
役所仕事の「迷子」に贈る、公務員必修基礎知識!
◇「いまいちよくわからない」を放置している......
先輩にOJT・研修をしてもらって、
役所の内部資料として分厚いマニュアルももらった。
これで完璧に公務員をスタートできる!
......とはなかなかいかないものです。
具体的に仕事を始めて行くと、ちょっとした「疑問」が増えてきます。
なんかOJTで先輩、ここのこと説明してた気がするけど思い出せない......。
先週も似たようなことで悩んだけど、結局よくわかってないな......。
そうなってくると、先輩には聞きづらく、既存の資料では理解が進まない。
まあ、なんとかなるか、と思って放置をしていると......
落とし穴が待っている、ことがあります。
◇「疑問」をなくせば仕事はぐっと楽になる!
役所はもちろん、組織で仕事をしていますから、
必要以上に失敗を恐れる必要はありません。
しかし、未然に防げるならば防ぎたいものですし、
何より「何が失敗か」「どこが躓きか」という疑問を理解して紐解いておくことで、
あなたはグッと仕事がしやすく、楽になります。
本書はそんな、新人・若手が出会いがちな役所仕事の「そもそも」の疑問を、
2人の著者がひとつずつ丁寧に紐解きました。
さあ、扉を開いて、公務員の仕事の授業に出かけましょう!
作家 | 島田正樹 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
公務員の方の「自分らしく主体的な働き方」を叶えるための本です。仕事術・人間関係・心・プライベート・キャリアの面から、自分や組織の制約がある中でも、現状を打破してイキイキ楽しく働くヒントをお伝えします。
作家 | 谷浩明 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
自治体の様々な部署が行う情報発信について、伝えたい相手にしっかりと届け、意図する行動を促すコツを伝える本。チラシ・広報紙・SNS等を使い、住民に「自分ゴト化」してもらうための考え方、デザインのポ...
作家 | 稲沢克祐 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
自治体職員、地方議員、住民にとって、生活をおくっていく上でも仕事を進めていく上でも重要なのが、財政、おカネの話です。財政を必要最低限の指標や推計を使って分析し、現状と将来の見通しがわかるようにな...
作家 | 定野司 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
公務員に必須の「調整」のノウハウを詳解! 上司・部下・他部署・首長などの「庁内」調整から、「議会」や「地域」等との調整まで、決裂させず、納得導くための考え方・実践のコツをわかりやすく解説。AI時...
作家 | 樋口万太郎 神前洋紀 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
子ども同士がくっつかないでも、楽しく子ども同士がつながりあえるクラスアクティビティを満載した1冊! 授業の集中が切れた時、スキマ時間、クラスの雰囲気を変えたい時、子どもがみるみる生き生きするアク...
作家 | 沢村香苗 井熊均 木通秀樹 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2021/01/15 |
高齢者を取り巻くデジタル空間の変容による、新しい地域振興とまちづくりの姿を描く
作家 | 高木超 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/12/25 |
公務員経験者の著者が自治体と取り組んだ事例を示す! 自治体の各部門では実際にどのような取り組みの可能性があるのか、SDGsが自治体に及ぼす影響力、実現可能性、組織や職員にとってSDGsのつながり...
作家 | 地方校務員昇任試験問題研究会 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
地方自治法の頻出分野・頻出傾向をいち早くつかみとることができる自治法問題集!実際に出題された過去問題から重要かつ学習効果に優れた最新5年分の過去問を分析し問題集としてまとめた。
作家 | 地方公務員昇任試験問題研究会 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/10/26 |
昇任面接対策のロングセラー、待望の改訂版! 働き方改革、在宅勤務導入、LBGT、SNSなど、最新のトピックを盛り込む。受験者が一番知りたい「事例問題」の問答例を50掲載。回答のコツ、再質問への対...
作家 | 津田博 森正治 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/10/02 |
本書は自治体の担当者に向けて、RPAを導入によりどのような効果があるのか、そして実際に検討すべき点は何か、さらに導入の実際について先行自治体の最新事例をもとにをまとめた!
作家 | 佐久間智之 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/06/26 |
Word・Excel・PowerPointで目を惹く&伝わるデザインを作る!
作家 | 大崎映二 |
---|---|
出版社 | 学陽書房 |
販売開始日 | 2020/05/22 |
これだけ知っていれば不正・不当な処理が生じやすい財務事務・出納事務も怖くない。