作家 | 星ひとみ |
---|---|
出版社 | 小学館 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
人気占い師・星ひとみ初の開運エッセイ。
価格 | 1287円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 12ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/12/10 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
マスクと感染症の知識で、自分を守るべし!
インフルエンザ対策や花粉症対策などで、
日本人にとってマスクはこれまでも、抵抗感の少ないアイテムでした。
しかしコロナ禍において、これほどマスクが世界中で必需品となり、
マスクの最新ニュースが飛び交うような状況になるとは!
本書は、『マツコの知らない世界』にも登場した、
マスク研究家・飯田裕貴子と、
コロナウィルスのある環境を「ペンキ塗りたて」で解説した、
内科医・眞鍋葉子の共著です。
感染症の知識、マスクの種類や着け方に関する知識・・・
知識があれば自分の身を守る助けになります。
だから必要な知識&最新情報を、わかりやすくまとめました。
「ペンキ塗りたて」の世界を、こどもにもわかりやすくビジュアル化したのは、
『大家さんと僕』でおなじみのカラテカ・矢部太郎さん。
難しいと感じてしまいそうな事柄を、生活に即してわかりやすく解説しました。
<内容>
・マンガ「僕とマスクと外の世界」
・ウィルスから身を守る編
・マスクの基本編
・マスクメーカーに聞いた!最新マスク事情
・今どきのマスクマナーアナウンス情報
・マスクをつけるのが困難なとき
・素朴なQ&A、etc.
(2020年12月発行作品)
作家 | 中村和孝 吉井美優 |
---|---|
出版社 | 小学館 |
販売開始日 | 2021/02/22 |
大注目のアイドルグループ『26時のマスカレイド』。超絶美貌を誇る吉井美優の芸術的カットを見逃すな!
作家 | 黒木登志夫 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2021/02/16 |
ウイルスの特徴から、症状、検査と治療、ワクチン、共生の未来像まで――。新型コロナに関わる最先端の科学的議論をやさしく解説。
作家 | 原哲也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2021/01/27 |
発達障害のある子に必要な療育の情報のすべてがわかる! 療育の内容から支援の制度、進学・就学の展望まで1冊でまとめました。
作家 | 加藤忠相 ひらまつおさむ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 介護ライブラリー |
販売開始日 | 2021/01/13 |
寝たきりの人が元気になり、認知症でも普通に暮らせる・・・そんな最高のケアを実現するヒントが満載。あおいけあ流介護の決定版!
作家 | 小林正弥 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2021/01/08 |
「情けは人の為(ため)ならず」「病は気から」は本当だった!自らを「幸福」状態へと導く、米国発、新たな実践的<心の学問>入門書
作家 | 中村浩介 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/12/18 |
大学では教えてくれない経営の教養。クリニック経営の“原理原則”を学ぶことによって、思い通りの経営を実現。
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/12/10 |
コロナ感染症、がん治療の最前線、難病治療の現在、家庭の医学、診療科の枠にとらわれない新しい治療の5つのパートを、臨床の最前線で活躍するスーパードクターたちが専門分野での最新情報を紹介! 【目次...
作家 | 伊勢呂哲也 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/11/27 |
人口減少時代の失敗しない開業術! 承継開業は「低リスク、低コストで開業できる」「開業初年度から安定した売上が見込める」。
作家 | 稲田泰之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/11/25 |
苦しい発作で不安をかかえる人必読。応急処置から病気の見極め方、薬に頼らない認知行動療法、生活の工夫まで、図解でわかる決定版
作家 | 三谷浩樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/10/28 |
長引く口内炎や声のかすれは、がんのサイン。残せる機能は?後遺症は?治療後の生活を考え、最適な治療法を選ぶための完全ガイド。
作家 | 堀江正一 尾上洋一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 栄養士テキストシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/23 |
食品衛生学の定番!栄養士・管理栄養士、食品衛生関係の資格取得をめざす人のために試験傾向を分析し、内容に反映。食品衛生法に準拠
作家 | 尾渡順子 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | KS医学・薬学専門書 |
販売開始日 | 2020/10/23 |
認知症の人も楽しく参加できるレクリエーションを多数紹介! 職員も利用者の方もワイワイ楽しめる! 様態に応じたレクが見つかる
作家 | たくきよしみつ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 介護ライブラリー |
販売開始日 | 2020/10/14 |
よい介護施設にたどり着くためにはどうしたらいい? 親が認知症になったときの施設探しの方法を、超本音でストレートに解説する。