作家 | 有賀薫 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2020/09/11 |
【内容紹介】 cakesの大人気連載「スープ・レッスン」から厳選。大幅な加筆と追加レシピを加えて、ついに書籍化! 旬の野菜をたっぷり味わう究極のシンプルレシピ集です。 メインの野菜はひとつ。味...
価格 | 1430円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 14ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2020/12/24 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
【スープかけごはんってどんなレシピ? 】
ねこまんま全面肯定!
炒めて、煮立てて、白いごはんにかけるだけ!
・献立を考えるのがいちばん大変
・帰ってくる時間、こんなに遅くなっちゃった
・何品もつくる気力ない
・でも、ちゃんとおいしいものを食べたい。し、食べさせてあげたい
→台所に立つ人がつかれてしまうくらいなら、献立なんて考えなくていい。何品も作らなくていい。
たどりついたのは、みんな「おいしいってわかっているのにできなかった」スープかけごはんでした。
【スープかけごはんのすごいところ】
1「.ひと皿で完結」だから献立を考えなくていい!
「鍋ひとつで作ったスープを、器によそったごはんにかける」が基本のラクチンレシピ。だから、作るのも簡単で洗い物も少ない。一度に野菜がたくさん食べられるのも、嬉しいポイント。
2.なのに、お腹も大満足。具材の旨みが染みたごはんは超おいしい!
なによりも「白米にかけると、もっとおいしい」を考え抜きました。ごはんの量を少なくすればダイエットにもぴったり。お腹いっぱいになりたい人は、ごはんもスープもおかわりしましょ!
3.しかも! うどんやパスタに変えるだけで、使い勝手は∞無限大!
好みに合わせて、ごはんを麺に変えてもおいしいレシピが半数以上。ほかにもパンを添えて朝食に、春雨を入れて夜食に、そのままスープとして飲んでも、もちろんおいしいです。
「ねこまんまは行儀悪い」という呪い(ジョーシキ)を解放したら、日本の食卓はもっと、自由になれる。おうちごはん史上、「最高の発明」と言えるレシピ本です!
【たとえば、こんなレシピ】
・オムライスでも天津飯でもない、食卓の新定番「トマ玉塩スープかけごはん」
・餃子の具材、包まなくてもいいんじゃない? 「ニラまみれ! 鶏ひき肉のスープかけごはん」
・クリームチーズとにんじんと卵「たどり着いた究極のスープカレー」
・うどんを入れても美味しそう「焼きベーコンのカルボナーラかけごはん」
・簡単すぎじゃない? 「サラダチキンの冷製麦茶漬け」
・3分で作れるアクアパッツァをかけちゃって「パセリのしらスープかけごはん」
全80品です。
【レシピを選びやすい6つの章分けで紹介】
1.野菜がたくさん食べられる「旬のスープかけごはん」
→冷蔵庫に今ある野菜を主役にしちゃえばいいんじゃない?
レンジ蒸しなすのとろとろ飯/ しいたけステーキとレモンのスープかけごはん/白菜の豆乳スープのかけごはん/etc...
2.白いごはんを無限おかわり! 「ごちそうスープかけごはん」
→おいしいものはごはんにかけちゃえばいいんじゃない?
たたきごぼうと鶏肉のバタークリームスープかけごはん/ じゃがいもと豚ばらのピリ辛スープかけごはん/ やみつき注意の魯肉飯(ルーローハン)/etc...
3.ストック&コンビニ食材で「すきま時間のサクッとかけごはん」
→缶詰も冷凍も惣菜も上手に使っちゃえばいいんじゃない?
トマトジュースのしらスープかけごはん/ 生たまねぎとサバ缶のお茶漬け/ レンジでタコライス風かけごはん/etc...
4.夜遅くても罪悪感ない「オイルレススープかけごはん」
→帰り遅くてもこれならOKなんじゃない?
きゅうりの透明スープかけごはん/ えのきと油揚げ、梅干のスープかけごはん/ 坦々きのこ春雨スープかけごはん/etc...
5.休みの日に挑戦したい「世界のスープかけごはん」
→たまには料理で世界旅行してみるのもいいんじゃない?
ベトナムで進化したビーフシチュー「ボー・コー」/ シンガポールの「肉骨茶(バクテー)」/ スペインの冷たいスープ「ガスパチョ」/etc...
6.ごはんと味噌汁の新しい出会い「ニュータイプねこまんま」
→ねこまんまってもはや立派な日本料理のひとつじゃない?
しょうがどっさり、トマトと豚ひき肉のねこまんま/ 生春菊とカリカリベーコン/ とろとろモツの豚汁/etc...
⭐︎おまけ
パンにかけて食べる冷やししるこ/ パンとバナナのカスタードスープ
作家 | 有賀薫 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2020/09/11 |
【内容紹介】 cakesの大人気連載「スープ・レッスン」から厳選。大幅な加筆と追加レシピを加えて、ついに書籍化! 旬の野菜をたっぷり味わう究極のシンプルレシピ集です。 メインの野菜はひとつ。味...
作家 | 有賀薫 |
---|---|
出版社 | 文響社 |
販売開始日 | 2020/03/12 |
3000日以上、毎日スープを作り続けたスープ作家が教える今日から作りたくなるレシピ
作家 | 有賀薫 |
---|---|
出版社 | マガジンハウス |
販売開始日 | 2019/10/24 |
ひと煮立ちさせて スープジャーに注ぐだけ! スープ作家が提案する 朝10分の「スープ弁当」 スープジャーで作る「スープ弁当」は、 いつものスープとはちょっと違います。 基本はさっと煮立たせ...
作家 | 澤田智洋 |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2021/03/03 |
「澤田さんには、目の見えない息子がいる。僕はそれを、うらやましいとさえ思った。」 佐渡島 庸平氏(コルク代表) 日本テレビ「シューイチ」、NHK「おはよう日本」などにたびたび出演。 本書の著...
作家 | TABIPPO |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2020/09/16 |
noteで話題沸騰となったお題企画「#旅とわたし」に投稿された4,000件以上の作品が、ついに書籍化! 人生を世の中のせいにできるのは、いつまでだろう? 冒険を奪われた時代に生まれて。世...
作家 | リュウジ |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2020/09/01 |
・「料理レシピ本大賞 in Japan」2年連続入賞 ・日本テレビ「世界一受けたい授業」出演 ・あの奇跡の「じゃがアリゴ」を発明した料理のお兄さん ・Twitterフォロワー100万人突破! ...
作家 | WRITESPUBLISHING |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2020/07/20 |
0才から100才まで、その年齢にぴったりの「広告コピー」を並べてみたら、 生まれてから死ぬまで、大切なことを思い出せる素敵な名言集ができました。 【リリー・フランキー推薦! 「100年分の言葉...
作家 | 中村朱美 |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2020/07/20 |
・「日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2019」大賞受賞! ・「NewsPics」でも紹介されて大反響! 各メディアで話題沸騰中の「佰食屋」店主、初の書き下ろし著書。 ・ランチのみ、の国産牛...
作家 | さくらこ |
---|---|
出版社 | ライツ社 |
販売開始日 | 2020/07/20 |
【めざましテレビで紹介】 お母さんがつぶやいたTwitterから、超・話題となった作品がついに書籍化! 【著者は9才の女の子】 この本は、わたしがオリジナルでつくったことわざじてんです! ...
作家 | 食のスタジオ |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
とにかく毎日時間がない、そんなあなたへ★帰ってからでも作りおきできる! ・すべてのおかずが15分以内で完成 ・「火を使わない」「包丁使わない」「ワンステップ」「食材ひとつ」など、ラクワザで選べる...
作家 | AYA |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社ムック |
販売開始日 | 2021/03/05 |
月間250万アクセスの人気ブログが待望の書籍化!ママたちの悩みを解決するヒントが満載!
作家 | 牛尾理恵 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
話題の低温調理器のレシピが80品! 作業時間はたった10分。ほったらかしで驚くほどおいしく、料理が苦手でもランクUP。
作家 | 有澤まりこ |
---|---|
出版社 | インプレス |
販売開始日 | 2021/03/05 |
本書は、いま人気急上昇中のスパイスカレー店「サンラサー」の初のレシピ本です。サンラサーの定番「キーマカレー」をはじめ、週替わりの人気カレー全22品のほか、スパイスおかずやご飯、アチャール(インド...
作家 | 稲熊由夏 |
---|---|
出版社 | 主婦と生活社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
日本全国、47のご当地キャラが大集結! お弁当から日本を元気に!! かわいくて、おいしい、楽しい ご当地キャラ弁の本 全キャラクター、作り方プロセス、原寸大型紙付き! 仕上がりの再現性の高さ、...
作家 | タサン志麻 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 別冊ESSE |
販売開始日 | 2021/03/05 |
ベストセラーシリーズ待望の第2弾!話題沸騰!伝説の家政婦志麻さんの、「我慢しない」節約レシピ、集めました!
作家 | 溝呂木一美 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/04 |
食べたいときに、家にある材料も活用して、ゆる~く作る、45のお菓子。 イラストレーターで、お菓子作りも大好きな著者がTwitterで紹介し、16万いいねを記録したイタリアのアイスケーキ「カッサ...
作家 | 高梨樹一 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/27 |
YouTubeチャンネル登録者数13万人の人気ラーメン店店主が教えるラーメンレシピ。 ちょっとしたポイントを押さえれば、またたく間におうちラーメンがプロの味になります! 基本のしょうゆから、札...
作家 | ヒゼ先生 |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
韓国ドラマ『愛の不時着』や『梨泰院クラス』などに登場した韓国料理レシピを紹介。簡単にできる基本の韓国料理約50品目収録。
作家 | 村上祥子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
79歳のいまもチャレンジ精神旺盛な人気料理研究家が、健康でおしゃれに暮らしを楽しむシニアの食べ方、片付け方、心の持ち方を伝授。
作家 | 松山絵美 |
---|---|
出版社 | 主婦と生活社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「ボリュームがあって、時短で、なによりも、とびきりおいしいおかず」が大評判! フォロワー数は12万人超 (2021 年 2月現在)、人気料理インスタグラマー、初の著書。 (以下、本文より) 「...