作家 | 交通新聞社 |
---|---|
出版社 | 交通新聞社 |
レーベル | 鉄道MOOK |
販売開始日 | 2021/02/05 |
現役のJR車両&列車図鑑
価格 | 1980円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 19ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/08 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
とかく牽引する機関車ばかりに注目が集まりがちな「貨物列車」ですが、いったい何をどこまで、
どのように運んでいるのでしょうか? そんな疑問に応じて、本誌では牽引される「貨車」にスポットを当てて、
最新の状況を豊富な写真と文章で解き明かします。貨物鉄道のベテラン研究家を執筆の中心に据え、
貨物列車ファンの方々にご満足いただける内容になっています。
【掲載内容】
■スーパーレールカーゴ[東京タ~安治川口]
■スーパーグリーン・シャトル[東京タ~安治川口]
■福山レールエクスプレス[東京タ~吹田タ・東福山][名古屋タ~福岡タ]
■日本通運エコライナー[全国]
■トヨタ「ロングパス・エクスプレス」[名古屋南貨物~盛岡タ]
■クリーンかわさき号[梶ヶ谷タ~末広町]
■鉄道廃棄物輸送「DOWA号」[隅田川~大館]
■日本製紙の紙輸送列車[石巻港~隅田川・新座タ]
■国際海上コンテナの鉄道フィーダー輸送[東京タ~盛岡タ]
■ランテックの冷凍コンテナ輸送[全国]
■日本最長距離貨物列車[札幌タ~福岡タ]
■東京タ~隅田川間のシャトル列車[東京タ~隅田川]
■石北本線のタマネギ列車[北見~札幌タ~全国]
■北海道の生乳コンテナ輸送[釧路貨物~吹田タ]
■九州の化成品コンテナ列車[南延岡~宮浦]
■東京液体化成品センター向け化成品輸送[速星~川崎貨物・名古屋タ][ 名古屋南貨物~川崎貨物]
■都市ガス用LNG輸送[苫小牧貨物~釧路貨物][新潟タ~東青森][北九州タ~熊本]
■ポリエチレン・ポリプロピレンのコンテナ輸送[京葉久保田~名古屋南貨物・西浜松・敦賀新営業所]
■酸化エチレンのコンテナ輸送[千鳥町~名古屋南貨物・東港(三洋)・姫路貨物]
■テレフタル酸のコンテナ輸送[大竹~沼津]
■カーボンブラックのコンテナ輸送[新潟タ~岐阜タ・北九州タ]
■メタノールコンテナと石油タンク車の併結輸送列車[川崎貨物~倉賀野]
■国内の鉄道石油輸送[塩浜~南松本ほか]
■太平洋セメント専用列車[東藤原~四日市(旧四日市港)]
■往復輸送の私有ホキ列車[碧南市~東藤原]
■安中貨物[小名浜~安中]
■セメント工場向け石炭列車[扇町~三ヶ尻]
■製鉄所向け石灰石列車[乙女坂~新日鉄]
■保線用砕石輸送貨物列車[宇都宮タ~川崎貨物]
■150m長尺レール輸送列車
■名古屋港線のレール輸送列車[名古屋港~名古屋]
■特大貨物輸送[全国]
■甲種車両輸送(日本車両)[豊川~豊橋~全国]
■陸上自衛隊の機材輸送列車[全国]
■秩父鉄道の石灰石列車[影森・武州原谷~三ヶ尻]
■太平洋石炭販売輸送の石炭列車[春採~知人]
■岩手開発鉄道の石灰石列車[岩手石橋~赤崎]
■黒部峡谷鉄道の貨物列車[欅平~黒部川第四発電所前][黒薙~二見]
■「山陽ライナー号」ものがたり[隅田川~西岡山(現:岡山タ)]
■日本石油輸送のあゆみと輸送容器
■コンテナの形式・番号
作家 | 交通新聞社 |
---|---|
出版社 | 交通新聞社 |
販売開始日 | 2021/01/22 |
『散歩の達人』の大人気連載「能町みね子の東京リアルストリートビュー」が遂に単行本化されました!
作家 | 交通新聞社 |
---|---|
出版社 | 交通新聞社 |
レーベル | 鉄道MOOK |
販売開始日 | 2020/12/18 |
国内線で活躍する旅客機をワンテーマにしたMOOKです。 機種ガイド、搭乗ルポ、過去の名機解説、全86空港ガイドのほか、旅客機の旅を楽しむための最初の知識をまとめています。 このほか、航空旅行の歴...
作家 | 沼本忠次 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
モータリゼーションや、列車の高速化の波に飲み込まれ、苦境に立たされる駅弁各社。地域密着型の経営スタイルにおいて、それでも全国規模のヒット駅弁の裏側にある、発想のヒントや、販売方法の転換、地域への...
作家 | 杉崎行恭 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「モダン」とは現代的とも近代的とも訳される言葉です。本書では、設計者や依頼者がいかにそのときの「現代」をイメージして形を残してきたかという視点で、秀逸なデザインの駅舎をセレクトしました。ずっと眺...
作家 | BSフジ「鉄道伝説」製作班 |
---|---|
出版社 | 辰巳出版 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち。「国鉄」発足から70年。時代を彩った鉄道たち。 日本の「鉄道史」の伝説が、今ここに蘇る! 13の物語。 2013年3月から2015年5月まで、BSフジにて放送...
作家 | 坪内政美 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
探す! 押す! コレクションする! つくる⁉ 寄贈する⁉ 鉄道カメラマンの坪内政美さんが楽しんでいる鉄道スタンプの世界へとご案内。全国のスタンプコレクションの中からデザインの楽しさ、列車が描かれ...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
“自分時間”を楽しむ 秘境駅へ! 深山幽谷の山間、荒海に臨む海岸段丘にぽつねんとたたずみ、1日数本の列車を待つ秘境駅。秘境駅は存在そのものにドラマがある。さあ、新しい鉄道旅の扉を開こう! 神話と...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
特集 新春・旅はじめ・聖地鉄道巡礼-にっぽんの聖地・紀伊・伊勢巡礼の旅、みちのくパワースポットめぐり・東北人のルーツを追って、聖地鉄道完全ガイド/第2特集 東京駅礼讃歌-グランドオープンした駅は...
作家 | 小寺幹久 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
名古屋鉄道は、中京圏最大の都市・名古屋を拠点にした大手私鉄で、「名鉄」の略称で知られています。本書は、著者が故人から継承した写真を中心に構成しています。写真の多くは、1950年代に名鉄の社員とし...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
「JR 路線大全」のシリーズ6冊目として、第8巻「近畿圏・山陰本線」を発売いたします。 本書は、大阪環状線、桜島線、福知山線、阪和線などの京阪神地区の路線と、山陰本線をはじめ、陰陽連絡線として南...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
大阪環状線や新快速、近鉄、京阪、阪急などの大手私鉄はもちろん、新幹線や地下鉄まで、京阪神地区を走るいろいろな電車の写真を盛り込んだ楽しい図鑑です。解説文では走行エリアも紹介していますので、幼稚園...
作家 | 旅と鉄道編集部 |
---|---|
出版社 | 天夢人 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
北海道の鉄道・食がこの1冊でまるわかり!2019年8月発刊『旅鉄 BOOKS 020 北海道の鉄道旅大図鑑』好評につき、最新版の情報として改訂した1冊をお届けします。本書では、北海道の全路線のみ...