作家 | 小林正弥 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/21 |
ゼロから3ヶ月で月100万円の収入を新たに得る方法がある。あなたという商品を最高値で売る方法だ。しかも、海外を自由に旅行できる自由も手に入る。そんな美味しい話はない? 実際に、僕たちはそれを可能...
価格 | 2090円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 20ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/08 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
精神疾患の治療(マイナスをゼロへ)の枠を超え、
さらなる「幸せ」を目指す、ユニークな心理学が誕生した。
“ポジティブ心理学”は人生の価値観を問い、
哲学的知見も融合する、総合学である。
同じ環境で暮らす修道女の、寿命の差に潜む驚くべき原因とは?
利他行動は、精神にどんな良い影響を生むのか・・・・・・?
さまざまな実験から、
自らを「幸福」状態へと導くメソッドを、学術的に検証。
新たな学問の可能性と個人、社会への活用法を、
政治学者が豊富な事例をふまえ、細やかに解説する。
まえがき
序章 政治哲学者、ポジティブ心理学と出合う
第一章 幸福へのアプローチ ウェルビーイング(良好状態)の科学的解明
1「心」のあり方が現実を変える――「修道女研究」の衝撃
2 幸福をもたらす感情・心理を測る
3「実践的科学」というポジティブ心理学の特質
第二章 本当の幸せを生み出す 「美徳」と「人格的強み」の再発見
1 短期的快楽か、長期的幸福か。ヘドニア‐エウダイモニア論争
2 二四の「強み」から検証する、<人間>の物語
第三章 個人から社会へ――。ポジティブ心理学の包括的発展
1「心の状態」を善くする組織・制度とは?
2 高齢化社会への希望「ポジティブ健康」
3 次世代のための「ポジティブ教育」
4 ビジネスの成功を導く「ポジティブ組織学」
5 繁栄する社会への「ポジティブ政治経済」
注
参照した海外のテキストや辞典
日本語での概要や参考図書
あとがきにかえて――「善き幸福」の時代への希望
(内容紹介)
ポジティブ感情は視野の広がりを生む。(中略)避けがたい困難で生じたネガティブな心理状態からの回復力(レジリエンス)を高めることにも寄与できることがわかってきている。ポジティブ感情を生み出すエクササイズは、弱い立場にある人が上向きの循環をつかむアート(技術)、身を守るためのアートとして生きるものでもあるのだ。
―――「第一章 幸福へのアプローチ ウェルビーイング(良好状態)の科学的解明」より
作家 | 小林正弥 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/02/21 |
ゼロから3ヶ月で月100万円の収入を新たに得る方法がある。あなたという商品を最高値で売る方法だ。しかも、海外を自由に旅行できる自由も手に入る。そんな美味しい話はない? 実際に、僕たちはそれを可能...
作家 | 小林正弥 |
---|---|
出版社 | プレジデント社 |
販売開始日 | 2020/01/07 |
【内容紹介】 本書は、最小の努力で、最速かつ圧倒的な結果を出す「他力思考」がテーマです。 あなたは今、自分が望んでいるような結果を得られていない。だとしたら、今、具体的にあなたの何が良くないので...
作家 | 小林正弥 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2019/08/02 |
商売偏差値を高め、1億円プレイヤーになる方法を述べた本。「本を読み貧乏になる人、金持ちになる人」「稼ぐセンターピンを見つける」「学力偏差値と商売偏差値」「稼ぐ人の知の筋トレ」「お金の勉強」「ビジ...
作家 | マイケル・サンデル NHK「ハーバード白熱教室」制作チーム 小林正弥 杉田晶子 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2017/10/23 |
ハーバード大の最高の名講義を、熱気そのままに待望の文庫化! 空前の哲学ブームを巻き起こしたサンデル教授の対話型講義。
作家 | 伊藤友計 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2021/02/10 |
「西洋音楽」とは何か。どのように形成されてきたのか。音階や半音の発見、和音原理・調性の探究から感情表現へ、理論の由来を探る。
作家 | 渡邉義浩 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2021/02/10 |
「子曰く」......孔子は本当にそう言ったのか? 儒教の巨人たちがいかなる意図で『論語』を作り上げたのかを追う、二千年の思想史!
作家 | 宇根寛 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2021/01/08 |
2万5000分1地形図が日本国土をほぼカバーした20世紀後半。その後の技術とデジタル化で地図の世界はどのように変貌したのか。
作家 | 権左武志 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2020/12/10 |
なぜ民主主義は敗北し続けるのか。ルソーからアレントまで、思想家が生きた政治的現実に即して骨太に描く、渾身の民主主義思想史!
作家 | 木島泰三 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2020/11/12 |
近代的「因果的決定論」の呪縛を解き放つ! 古代ギリシャからダーウィン、そして現在へ。自由意志と決定論の哲学史。
作家 | 鶴見太郎 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社選書メチエ |
販売開始日 | 2020/11/11 |
迫害され続けてきたユダヤ人が実現した国家イスラエルは、なぜアラブ人を攻撃し、迫害するのか?‐‐気鋭の著者が放つ渾身の論考!
作家 | 宮本顕二 宮本礼子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「自分はどのような最期を迎えたいかを、今こそ真剣に考える時です」――。高齢者の延命治療について大反響を呼んだ告発の書から5年がたった現在、新型コロナ禍によって大きく死生観も揺らぐなかで、われわれ...
作家 | 近藤誠 |
---|---|
出版社 | ベストセラーズ |
レーベル | ベスト新書 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「進行性胃がんで、余命3カ月です。今すぐ手術を」 医者にこう言われたら、あなたなら、どうしますか? 本書を読めば、余命宣告のカラクリと、がん治療の真実がわかること間違いなし! 医者のすすめる...
作家 | 黒木登志夫 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公新書 |
販売開始日 | 2021/02/16 |
ウイルスの特徴から、症状、検査と治療、ワクチン、共生の未来像まで――。新型コロナに関わる最先端の科学的議論をやさしく解説。
作家 | 原哲也 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | こころライブラリー |
販売開始日 | 2021/01/27 |
発達障害のある子に必要な療育の情報のすべてがわかる! 療育の内容から支援の制度、進学・就学の展望まで1冊でまとめました。
作家 | 加藤忠相 ひらまつおさむ |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 介護ライブラリー |
販売開始日 | 2021/01/13 |
寝たきりの人が元気になり、認知症でも普通に暮らせる・・・そんな最高のケアを実現するヒントが満載。あおいけあ流介護の決定版!
作家 | 中村浩介 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/12/18 |
大学では教えてくれない経営の教養。クリニック経営の“原理原則”を学ぶことによって、思い通りの経営を実現。
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2020/12/10 |
コロナ感染症、がん治療の最前線、難病治療の現在、家庭の医学、診療科の枠にとらわれない新しい治療の5つのパートを、臨床の最前線で活躍するスーパードクターたちが専門分野での最新情報を紹介! 【目次...
作家 | 伊勢呂哲也 |
---|---|
出版社 | クロスメディア・パブリッシング(インプレス) |
販売開始日 | 2020/11/27 |
人口減少時代の失敗しない開業術! 承継開業は「低リスク、低コストで開業できる」「開業初年度から安定した売上が見込める」。
作家 | 稲田泰之 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/11/25 |
苦しい発作で不安をかかえる人必読。応急処置から病気の見極め方、薬に頼らない認知行動療法、生活の工夫まで、図解でわかる決定版
作家 | 三谷浩樹 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 健康ライブラリーイラスト版 |
販売開始日 | 2020/10/28 |
長引く口内炎や声のかすれは、がんのサイン。残せる機能は?後遺症は?治療後の生活を考え、最適な治療法を選ぶための完全ガイド。
作家 | 堀江正一 尾上洋一 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 栄養士テキストシリーズ |
販売開始日 | 2020/10/23 |
食品衛生学の定番!栄養士・管理栄養士、食品衛生関係の資格取得をめざす人のために試験傾向を分析し、内容に反映。食品衛生法に準拠