作家 | ケント・ギルバート |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/02/20 |
日本の天皇とは、海外から見ても比類なき存在である! 日本文化や歴史に精通すると同時に、法律家・宗教家でもある著者が、 日本だけが万世一系を続けられた理由から、西欧王室やローマ教皇との比較、 中...
価格 | 1320円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 13ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/14 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
世界は強い日本を望んでる!
混迷を極める米大統領選
米中新冷戦時代の今。
日米同盟を歴史や両国の視点、文化、そして日米両国の美点や欠点なども分析し、その本質から考える一冊。
ケント・ギルバートの最新刊
日本人の決断が、今、世界を変える。
■アメリカ大統領と今
■平和主義って、いったい何?
■国益を議論しない日本という国
■平和主義=不戦主義の3つの危険
■ケント・ギルバートはCIA?
■トランプ大統領の功績
■アメリカによる真珠湾プロパガンダ
■無条件降伏ではなかったポツダム宣言
■共産主義勢力から国を防衛するための日米安保条約
■日米地位協定はアメリカ従属の証?
■パンダハガーとは? ドラゴンスレイヤーとは?
■もはや恥ずかしい「リベラル」
■アメリカの、冗談のような言葉狩り
■アメリカを感動させた昭和天皇
■「アジアの民主主義安全保障ダイアモンド」構想の再認識を
【目次】
序章 世界の安全を脅かす、平和主義者なる人々
第一章 安全保障を日本人が考えない理由
第二章 中国、ロシア、北朝鮮に向き合う自衛隊と在日米軍
第三章 誤解だらけの日米安全保障条約
第四章 日本の美点とアメリカの欠点
第五章 日本の欠点とアメリカの美点
第六章 世界の平和の鍵を握る日本
【著者プロフィール】
ケント・ギルバート
1952年、米国アイダホ州生まれ、ユタ州育ち。
弁護士業と並行し、テレビ番組『世界まるごとHOWマッチ』にレギュラー出演し、一躍人気タレントとなる。
2015年、『第8回「真の近現代史史観」懸賞論文』の最優秀藤誠志賞を受賞。
DHCテレビ『真相深入り!虎ノ門ニュース』などに出演中。
著書に、『天皇という「世界の奇跡」を持つ日本』(徳間書店)、『世界は強い日本を望んでいる - 嘘つきメディアにグッド・バイ -』(小社刊)などがある。
作家 | ケント・ギルバート |
---|---|
出版社 | 徳間書店 |
販売開始日 | 2021/02/20 |
日本の天皇とは、海外から見ても比類なき存在である! 日本文化や歴史に精通すると同時に、法律家・宗教家でもある著者が、 日本だけが万世一系を続けられた理由から、西欧王室やローマ教皇との比較、 中...
作家 | ケント・ギルバート |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
レーベル | 宝島SUGOI文庫 |
販売開始日 | 2020/04/24 |
相変わらず、スキャンダリズムと偏った反政府主義に侵されたマスコミ。戦後70年を過ぎても、GHQの反日プロパガンダに縛られている脳細胞。親中派に操られるマスコミ内部、系列化され独占される全メディア...
作家 | ケント・ギルバート |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2019/09/25 |
◆やればできるぞ日本!ギャフンといわせろ日韓・日中関係! ◆日本が世界に期待されていることを正しく知るべき!! ◆トランプの真の姿を伝えないマスメディアの情報をうのみにすると日本の針路を見失う!...
作家 | 一色紗英 井ノ元浩二 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/09 |
一色紗英 ファースト写真集『ピアチェーレ』がデジタルリマスター版で復刻!<br>ワニブックス創立40周年記念企画<br><br>CF・ドラマで大活躍!<br>BIGアイドルへの予感をキミのハート...
作家 | 溝呂木一美 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/04 |
食べたいときに、家にある材料も活用して、ゆる~く作る、45のお菓子。 イラストレーターで、お菓子作りも大好きな著者がTwitterで紹介し、16万いいねを記録したイタリアのアイスケーキ「カッサ...
作家 | 竹俣紅 倉繁利 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/03/02 |
元女流棋士として人気を集め、そのルックスの愛らしさでも大注目の竹俣紅さん。 メモリアルとなる最初で最後の写真集が電子書籍化! 大人の世界に飛び立つ前の、今しか見られない様々な衣装やシチュエーシ...
作家 | 高梨樹一 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/27 |
YouTubeチャンネル登録者数13万人の人気ラーメン店店主が教えるラーメンレシピ。 ちょっとしたポイントを押さえれば、またたく間におうちラーメンがプロの味になります! 基本のしょうゆから、札...
作家 | 横山玲奈 西田幸樹 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/26 |
モーニング娘。13期メンバー・横山玲奈さんのセカンド写真集が電子書籍化! ファースト写真集から1年2ヶ月ぶり。 高校卒業後、初の写真集! モーニング娘。の元気印。 笑顔が印象的な横山玲奈のセ...
作家 | 真野恵里菜 大江麻貴 浦田大作 |
---|---|
出版社 | ワニブックス |
販売開始日 | 2021/02/26 |
話題のドラマ・映画に多数出演する女優・真野恵里菜さんのフォトエッセイが電子書籍化! 2019年3月18日にメジャーデビュー10周年を迎えた、彼女の初めてのフォトエッセイ! デビューより今までの...
作家 | 北隅彩花 ギャラクシーブックス |
---|---|
出版社 | SMART GATE Inc. |
販売開始日 | 2021/02/19 |
両親からの執拗な虐待の末に幸せになった少女。大人になった今、心理カウンセラーとなり「虐待の連鎖を終わらせる方法」を理論理屈で綴る。世界で初めて虐待を受けた者が名乗りを挙げ、虐待しない方法を伝授する。
作家 | 安田陽 |
---|---|
出版社 | インプレスR&D |
レーベル | Next Publishing |
販売開始日 | 2021/02/12 |
好評のシリーズ5冊を1つにまとめた全集版登場
作家 | 金子勝 |
---|---|
出版社 | 朝日新聞出版 |
レーベル | 朝日新書 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
コロナ対策で、その脆弱さを露呈した日本財政。雪だるま式に膨れ上がった借金体質からの脱却、行き過ぎた新自由主義的政策・変質した資本主義からの転換、産業構造改革の必要性を説く著者が、未来に向けた経済...
作家 | 青山繁晴 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
レーベル | 扶桑社BOOKS新書 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
2021は回生の年だ!祖国は経済と外交を“超合金”に変え、祖国らしい祖国を求めて――求国――、甦る。
作家 | 山中たつはる |
---|---|
出版社 | リーダーズノート |
販売開始日 | 2021/01/30 |
PCR検査をむやみに行うと医療崩壊を起こす、PCR検査は当てにならない、日本は既に集団免疫を獲得している、コロナはインフルエンザみたいなもの、といった言説は本当だろうか?日本でPCR検査が抑制さ...
作家 | インフォビジュアル研究所 |
---|---|
出版社 | 太田出版 |
販売開始日 | 2021/01/23 |
わたしたちの「食べ物」とSDGs いまWFP(国連世界食糧計画)がノーベル平和賞を受賞する理由。 「生きるための食べ物」はいつから「利益のための食べ物」になったのか。 14歳から読める! わ...
作家 | 矢治一俊 |
---|---|
出版社 | 22世紀アート |
販売開始日 | 2021/01/15 |
日本人は倭人かと問われれば、「ノー」である。したがって、日本国は倭国が改名したものかと問われれば、これも「ノー」である。単純に倭国が日本国になったのではない。日本と改名したのは、『旧唐書』の日本...
作家 | 矢治一俊 |
---|---|
出版社 | 22世紀アート |
販売開始日 | 2021/01/15 |
「『日本書紀』が歴史操作をしてまで隠したかったものとは何だったのか。そこにある秘密を探り出し、『日本書紀』に隠された本当の日本列島の歴史を見つけ出すこと、これが私の最終目標である。」(本書「はじ...