作家 | 中島美鈴 吉田優子(WellPlanning) 駒田文子 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
ディズニープリンセスのように限られた時間の中で夢を叶えるための「時間術」がわかる! 24時間頑張るあなたに贈ります。
価格 | 891円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 8ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/15 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
心理学が明かす、「将来への漠然としたモヤモヤ」の正体!
休みの日にやることがない、友達が少ない、定年後のプランが決まっていない――。
会社という居場所を失ったとき、なぜ男性は、女性に比べて老後の時間を有効に使えないのか?
それは男性が社会の中で集団的に形成してきた、特有の「認知」のあり方に原因があった!
あなたを支配している無意識の「考え方のクセ」とは何か?
どんな"定年本"を読んでも解決されない切実な悩みを、認知行動療法の専門家が根本から解説。
話題の「認知行動療法」の専門家が、社会の中で働く男性の心理を繊細に解きほぐしながら、心理学的な裏付けをもとに、責任世代からの老後不安・孤独との向き合い方のヒントを解説する。
〈目次〉
はじめに
第1章 定年後の人生はどうなっているのか
第2章 老後の孤独感の正体
第3章 あなたを支配する「考え方のクセ」
第4章 親密なヨコのつながりを築く方法
第5章 自分で自分を評価する生き方
おわりに
主な参考文献
作家 | 中島美鈴 吉田優子(WellPlanning) 駒田文子 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2019/07/13 |
ディズニープリンセスのように限られた時間の中で夢を叶えるための「時間術」がわかる! 24時間頑張るあなたに贈ります。
作家 | 中島美鈴 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2016/07/29 |
まるでカウンセリングを受けているような気持ちになれると大人気! 注目の若き専門家が、今よりもっとラクに生きられる方法を全公開。この一冊で人間関係の「悪循環」がスッキリすること間違いなし!
作家 | 守屋淳 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
2021年大河ドラマの主人公・渋沢栄一の生涯と思想が分かる! 挫折と変転を繰り返し、一見矛盾に満ちた渋沢の生涯。その奥にある一貫した行動原理とは何か。「論語」の独自解釈から生み出された思想を、...
作家 | 是枝裕和 ケン・ローチ |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2020/12/18 |
「不平等の世界」に、私たちは何をすべきか 貧困や差別に苦しむ家族や人々といった、社会の見過ごされがちな側面を一貫して撮り続けてきた二人の映画監督。彼らの目に、不寛容・不平等の増す世界はどのよう...
作家 | 津田雄一 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
レーベル | NHK出版新書 |
販売開始日 | 2020/11/20 |
人類初のプロジェクトを取り仕切った稀代のリーダーが証言!! 10年前、満身創痍で地球に帰還した「はやぶさ」は全国民の感動を呼んだ――しかし、持ち帰られた「小惑星のかけら」は微量にとどまった。こ...
作家 | 片田智也 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
「メンタルの弱さ」は工夫しだいで「強さ」へと変わる。3ステップでどんな理不尽にもくじけない自然なメンタルの強さが身につく本。
作家 | 中島輝 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/02/26 |
先行き不透明な時代を生き抜くために必要なのは「自己肯定感」。自分を肯定し、自分らしく生きるメソッドが学べる一冊。
作家 | 権田真吾 |
---|---|
出版社 | 彩図社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
集中しすぎて指示を聞き逃す、思い込みで仕事をする... あなたの周りにいるアスペルガーと向き合うためのヒント
作家 | 原田眞里 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
ファッション(見た目)だけを整えても好印象にはならない! 「ファッション」「アクション」「マインド」の、3つの軸を整えよう! ・ファッション――装い、色使いのこと ・アクション―――笑顔をは...
作家 | かわにしみき |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
【チャンネル登録者数100万人超! 大人気美容系YouTuber・みきぽんが 「生きづらさ」を抱えるすべての人に贈る、初のエッセイ本。】 女子中高生~アラサー女性を中心に絶大な人気を誇る美容系...
作家 | 浅井咲子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 大和出版 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
アメリカの神経科学博士提唱のストレス・トラウマケアの最新理論をベースにした、新しいストレス消去法! 「腎臓に手を当てる」「唇を震わせる」など、いつでもできる簡単ワークで、自分の中に「心地いい」が...
作家 | 太田晴久 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
販売開始日 | 2021/02/13 |
一生懸命しているのに、仕事でケアレスミスばかりしてしまう...。遅刻癖が直らない...。人のことを怒らせてしまうことが多い...。なんだかもう、いろいろなことがうまくいかない...。もしかして私...
作家 | ロバート・B・チャルディーニ 社会行動研究会 |
---|---|
出版社 | 誠信書房 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
世界でロングセラーを続ける消費者のための心理学書、待望の第三版。新訳で一層読みやすく、事例とユーモアあふれるマンガも大幅増量。
作家 | 鈴木宏昭 |
---|---|
出版社 | 東京大学出版会 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
人間はどのように世界を認識しているか?「情報」という共通言語のもとに研究を進める認知科学が明らかにしてきた,知性の意外なまでの脆さ・儚さと,それを補って余りある環境との相互作用を,記憶・思考を中...
作家 | 村中直人 |
---|---|
出版社 | 金子書房 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
ニューロダイバーシティは、「脳や神経、それに由来する個人レベルでの様々な特性の違いを多様性と捉えて相互に尊重し、それらの違いを社会の中で活かしていこう」という考え方です。
作家 | 伊藤美奈子 はぴふるガール編集部 双葉陽 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | 池田書店 |
販売開始日 | 2021/02/05 |
子どもにだって大人と同じように、イライラしちゃったり、もやもや、くよくよする日だってある。この本には、自分の気持ちやまわりの人の気持ちに向き合えるヒントが詰まっています。