作家 | 伊藤真 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
会社を生き延びさせるための新会社法とJSOX法の核心を、司法試験のカリスマ塾長が新しい視点から解説!
価格 | 3168円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 31ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/01/29 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
分断と対立を克服するための処方箋
各国の社会は今、ナショナリズムやマルクス主義といった古びたイデオロギーやポピュリズムに流される低所得・低学歴層と、グローバル化する世界で利益を追求して豊かな暮らしを謳歌する高学歴エリート層とに分裂し、対立している―。そんな溝を埋め、資本主義をふたたび多くの人びとに豊かさと希望をもたらすものへと軌道修正していくにはどうすればよいのか。著者は、資本主義が本来もっていた責任感と義務感に基づく「助け合いの精神」の復興を説く。そして、そのためにはデジタル化の進展で希薄になり、価値観の相異から内部に対立さえ抱えるようになった国家や地域社会といったコミュニティの住人としての、アイデンティティーの回復が重要だと指摘する。
開発経済学の分野を牽引してきた第一人者ならではの深い洞察をベースに、かつて鉄鋼業で栄えながら深刻な状況に陥って回復の途上にある英国シェフィールドの労働者の家庭に育った個人的な体験も交じえながら、資本主義の倫理的・道徳的側面に着想を得た方策の数々を平易な言葉で述べる。グローバル社会を生きるあらゆる世代に向けて、未来への指針を具体的に提示した野心作。
作家 | 伊藤真 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2019/07/17 |
会社を生き延びさせるための新会社法とJSOX法の核心を、司法試験のカリスマ塾長が新しい視点から解説!
作家 | 伊藤真 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2017/05/26 |
意地や見栄を張ったり、苦しいことをするから結果が出ない。カリスマ塾長が楽しくやって結果が出る逆転発想の勉強法を教えます。
作家 | 矢吹晋 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
樺美智子、西部邁、石橋湛山、大内力、東畑精一......60年安保から2020年の米中衝突まで、戦後中国はいかに捉えられたか?
作家 | L・ランダル・レイ 横川太郎 鈴木正徳 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
MMTの源流へ。先の金融危機で囁かれた「ミンスキー・モーメント」とは何か?「安定性が不安定性を生み出す」ミンスキー理論の全貌。
作家 | モーリス・ジャケ 舟杉真一 中山智子 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
状況に合わせた熟語の知識は、例文とセットで覚えましょう。学習の目安にも便利な、重要度を3レベルで表示。仏和・和仏索引付
作家 | 山下美知子 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
美しい海に浮かぶ7000以上の島々と多彩な文化を有する熱帯の国フィリピン。公用語のフィリピノ語は日本人にも発音しやすい言語です。★音声アプリ無料ダウンロード
作家 | 国際交流基金 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
コロナ禍や一国主義の台頭で揺らぐ国際協調をいかに守るか? 心と心の触れ合いに懸けたJF職員たちの渾身のルポルタージュ!
作家 | デイヴィッド・ランシマン 若林茂樹 |
---|---|
出版社 | 白水社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
デモクラシーの終焉はいかに起こる? ケンブリッジ大教授がクーデタ・大惨事・テクノロジーという観点からリアルな姿を見詰め直す。
作家 | 中原圭介 NAHA |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2021/04/07 |
もっとも予測が当たる経済アナリストが、いま再び継承を鳴らすポストコロナの“国難”とは? 潮目が変わる時代を見通すための最新作
作家 | 西山圭太 冨山和彦 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/31 |
累計9万5000部(電子含む)突破!『コロナショック・サバイバル』 『コーポレート・トランスフォーメーション』に続く「DX成功への決定書」! 「DXの真髄を見事に解き明かした。これからのビジネ...
作家 | 大西康之 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/25 |
世界の覇権をめぐり、アメリカと中国は今や、抜き差しならぬ関係にあります。特に両国の企業間では、熾烈な争いが繰り広げられています。 2018年12月、中国ファーウェイの副会長兼最高財務責任者(CF...
作家 | 根岸毅宏 中泉真樹 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2021/03/19 |
事前課題やワークも満載で、リアルでもオンラインでもすぐに魅力的な授業を実践できる教科書。先生用マニュアル、eラーニングも完備
作家 | 橘木俊詔 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
レーベル | 講談社現代新書 |
販売開始日 | 2021/03/17 |
数字をおさえれば、今の日本の経済・社会が見えてくる! 少子化、格差、老後など、不可欠な50のトピックを第一人者が平易に紹介!
作家 | ブレイディみかこ 松尾匡 北田暁大 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
バージョンアップせよ、これが左派の最新型だ! 日本のリベラル・左派の躓きの石は、「経済」という下部構造の忘却にあった! アイデンティティ政治を超えて、「経済にデモクラシーを」求めよう。 左派...
作家 | 五藤榮一 |
---|---|
出版社 | ブイツーソリューション |
販売開始日 | 2021/03/12 |
経済は、2つの変動要因を中心に、好不況の循環を繰り返す!! ――という新しい経済原理の発見!!
作家 | ジョン・メイナード・ケインズ 山形浩生 |
---|---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
今に響く、社会科学史上で最も影響力のある世界的名著。山形浩生氏によるわかりやすい超訳・解説であなたも「一般理論」が語れる。
作家 | 三橋貴明 |
---|---|
出版社 | ビジネス社 |
販売開始日 | 2021/02/19 |
中国の一帯一路に世界が猛反発米中貿易戦争は第2ステージへ チャイナ・グローバリズムをくい止める日本の「健全」なナショナリズム
作家 | 木暮太一 |
---|---|
出版社 | 宝島社 |
販売開始日 | 2021/02/10 |
イラストでわかりやすくサクッと学べる“見るだけノート”シリーズ。今作は「経済学」です。 誰もが聞いたことのあるGDPからアダム・スミスやケインズなど、大学4年間で履修する 経済学についてイラスト...
作家 | ミシェル バデリー 土方 奈美 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
レーベル | ハヤカワ文庫NF |
販売開始日 | 2021/02/03 |
2度のノーベル賞受賞で、すでにスタンダードとなっている「行動経済学」。その用語と事例の要点を凝縮した、世界標準のテキスト。
作家 | インフォビジュアル研究所 |
---|---|
出版社 | 太田出版 |
販売開始日 | 2021/01/29 |
※本コンテンツは単行本「図解でわかる 14歳からのお金の説明書」を分冊したものです。part1 お金の基礎知識 を収録しています(全20ページ)。 お金は人間たちの壮大な想像の産物 だから時代...