作家 | 佐々木敦 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
販売開始日 | 2020/11/25 |
「批評」の終幕、そして「小説」の到来。小説という問題への探求、その思考の足跡をすべて刻んだ文芸批評家としての最後の主著。
価格 | 1701円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 17ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/19 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
芸術家たちは大震災にどう向き合ったか
大震災を、映画監督、写真家、演劇人、小説家はどう受け止めたか。未曾有の惨事に芸術は有効か。表現活動の最前線に相対する批評。
作家 | エスター・ウォジスキー 関美和 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/04/07 |
スティーブ・ジョブズを教えた、アメリカ教育界のスーパースターによる 変化の激しい時代を幸せに生き抜くための最高の教育書! 著者・エスター先生は、シリコンバレーで最も有名な教師であり グーグルは...
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/04/02 |
「週刊文春」大好評連載「阿川佐和子のこの人に会いたい」の30年近い歴史のなかから、 棋士が登場する11の対談を収録。 羽生善治、渡辺明、谷川浩司、森内俊之、佐藤康光、佐藤天彦、先崎学、杉本昌隆、...
作家 | 原田マハ |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/31 |
山田洋次監督の脚本を原作者自らノベライズ! 『キネマの神様』映画化に際し、山田洋次監督は自身の若き日を重ねて脚色。 そのシナリオから著者・原田マハが新たに生み出すもうひとつの物語。
作家 | 西山圭太 冨山和彦 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/31 |
累計9万5000部(電子含む)突破!『コロナショック・サバイバル』 『コーポレート・トランスフォーメーション』に続く「DX成功への決定書」! 「DXの真髄を見事に解き明かした。これからのビジネ...
作家 | 文藝春秋 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/30 |
スポーツをするのが好きな人のためのナンバー、「ナンバーDo」。今号はランナーの憧れハワイで走ることを徹底特集。ホノルルマラソンのコースと“ハワイの皇居”を知ろう!、地元ランナーが集まる人気スポー...
作家 | 瀬古昴 |
---|---|
出版社 | 文藝春秋 |
レーベル | 文春e-book |
販売開始日 | 2021/03/26 |
25歳で血液がんの一種「ホジキンリンパ腫」を発症し、33歳までの8年間に治療、入院、たびたびの再発などジェットコースターのような治療生活を送っている青年がいます。あのマラソンの瀬古利彦氏の長男昴...
作家 | 乗代雄介 |
---|---|
出版社 | 国書刊行会 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
『最高の任務』で第162回芥川賞候補となった現代文学の新星、乗代雄介がデビュー前から15年以上にわたって書き継いできたブログを著者自選・全面改稿のうえ書籍化。 総数約600編に及ぶ掌編創作群よ...
作家 | 太石詠二 |
---|---|
出版社 | 新葉館出版 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
「トイレ占い ノックにノッ句」「げんそ占柳 エレメントスクール」に続く、著者待望の第3集。著者は1972年に生まれ、東京都昭島市コミュニティーサークルの「くじら川柳」に参加し、川柳作家・大木俊秀...
作家 | 三浦綾子 三浦光世 |
---|---|
出版社 | 北海道新聞社 |
販売開始日 | 2021/03/05 |
人はいかに生きるべきか、真摯でありたいと願うあなたへ、綾子・光世から届いた言葉の贈りもの。
作家 | 佐藤義隆 |
---|---|
出版社 | あさ出版 |
販売開始日 | 2021/02/12 |
江戸川乱歩の「押絵と旅する男」から 【取り憑かれた人間】をテーマとして抽出、 江戸川乱歩、松本清張、正岡子規作品を読み解く。 物語・俳句が伝えるものと、 生命をかけてそれを生み出す人間の心理に...