作家 | 高田公太 高野真 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2020/09/28 |
内容紹介 津波の漂着物を再利用したレストランに霊が出る。 町役場に届いた通報の恐るべき顛末は...(「雨降りの女」より) 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 東北6県で聞き集めた実話怪奇録!!...
価格 | 748円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 7ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/02/27 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
内容紹介
地元青森の怪談家が蒐集した本州最果ての実話怪談!
「咳が止まらない...」
津軽の霊場・賽の河原で
二人の母を同時に襲った異変とは...「賽の河原」より
十和田湖畔のキャンプ場の怪
津軽霊場を歩く子供達の霊
RAB青森放送のブースで録られた異音
馬の蹄の音がする中町こみせ通り
岩木山神社の山の神
死者が呼ぶ入前崎の断崖絶壁
こいはまいねまいね(これはダメだダメだ)...。
弘前市を中心に活動する怪談家たちが蒐集した地元青森の本当にあった怖い話。
・授業中、突然何かに憑かれたように暴れ出し教室から脱走した少女。見つかった場所は...「女生徒」
・釣りに行くはずが、気づくと遊歩道を外れ林の中を彷徨っている。何に呼ばれて...「呼ばれ、止められ」
・夢に現れた十一面観音。願いを述べてみよと言われた矢先、息子が事故に遭う。母が答えていた内容は...「ねがい」
その他、伝染病の隔離病棟のあった総合病院に纏わる怪異を著者二人が証言する「隔離病棟二話」、殺人事件の現場跡地に生家があった著者が幼少期の怪奇的記憶を綴る弘前の随筆など、全38話収録。
作家 | 服部義史 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/03/29 |
内容紹介 北海道の空恐ろしい話、胸に沁みいる心霊譚! 【札幌市】幻の血が溢れる薄野の裏路地 【旭川市】事故現場に囚われた少年霊 【恵庭市】絶対に祓えない霊が居座る最恐物件 【小樽市】写真に写り...
作家 | 西浦和也 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/03/29 |
内容紹介 「あのまま家にいたら、巻き込まれちゃうよ」 累々と絡み合う実話の恐怖――「執着」(書き下ろし)より 伝説の怪談の後日談含め大幅に加筆! 書き下ろしも収録した西浦和也待望のベスト版! ...
作家 | 加藤一 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/03/29 |
内容紹介 鬼は実在する――。 先祖が鬼だという資産家一族の子孫に掛けられた呪い。 その恐ろしき元凶とは...「受け継ぐ」より 鬼を見た人の証言、29話! 古来より語り継がれし異形のモノ、...
作家 | 籠三蔵 |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/02/27 |
内容紹介 「まだ、一番怖い話があるんです...」 夢の中で訪う温泉宿で 体験した恐怖の一夜。 女将の正体は? やがて夢は現実を侵食する... 「魔物」より 秩父三峯神社、武蔵御嶽神社 狼信仰...
作家 | 田中ノリノ |
---|---|
出版社 | いるかネットブックス |
レーベル | IKAI |
販売開始日 | 2021/02/26 |
写真の黒い蜘蛛の影。CDを聴き、廃病院で出会ったのは...。昔の女友達が来て言ったこと。お地蔵さんが近づいてくる。
作家 | さたなきあ |
---|---|
出版社 | 竹書房 |
レーベル | 竹書房怪談文庫 |
販売開始日 | 2021/01/28 |
内容紹介 前触れもなく理屈も通じず、ある日突然遭遇する怪。ひとたび遭えば傷つけられ、命すら脅かされる...そんな単純で恐ろしい怪異譚を集めた人気シリーズ第2弾! 門から家の方へ近づいてくる異...