作家 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
ふれる、聞く、愛する、憎む...... 悲しみの先に広がる 25の風景 『悲しみの秘儀』に続き魂の思想家が贈るエッセイ集! 生きていればときに闇の中を歩かなくてはならないことがある。そうし...
価格 | 1870円(税込) |
---|---|
ポイント還元 | 18ポイント(1%) |
対応端末 |
|
ページ数 |
|
販売開始日 | 2021/03/05 |
紙書籍版 | 取り扱い中 |
悲しいと感じるとき、亡き愛する人を感じたことはないだろうか。
悲しいのは、亡き人が近くにいるからだ、そう思ったことはないだろうか。
西田幾多郎、鈴木大拙、田辺元、井筒俊彦、小林秀雄、柳田國男、池田晶子、須賀敦子......。
日本思想史に連なる人々との「対話」を通過して、「死者の哲学」が立ち上がる。
若松英輔のエッセンスが詰まった初期の代表作に三篇の新原稿を加えて編む。
2011年の3月11日、君は大切な人を亡くした。
——その前年2月7日、ぼくも妻を喪った。
作家 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
ふれる、聞く、愛する、憎む...... 悲しみの先に広がる 25の風景 『悲しみの秘儀』に続き魂の思想家が贈るエッセイ集! 生きていればときに闇の中を歩かなくてはならないことがある。そうし...
作家 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2020/12/11 |
「いのち」によって支えられている今を深く味わう。 そのときはじめて、私たちは深い安堵に包まれる、と池田晶子はいうんだ。 『14歳の哲学』をはじめ多くの傑作を遺した孤高の哲学者、池田晶子。 彼...
作家 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | NHK出版 |
販売開始日 | 2020/10/30 |
進むべき道に迷ったとき、先が見えずに苦しいとき、生きがいを見失ったとき、言葉が君を支えてくれる。「おもう」「分かる」「考える」「読む」「書く」「聞く」「話す」――素朴な動詞の意味を問いながら、大...
作家 | 若松英輔 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2020/08/14 |
本は ぜんぶ読まなくていい たくさん読まなくていい 多読・速読を超えて、人生の言葉と「たしかに」出会うために。 NHK「100分de名著」常連の本読みの達人が案内する読書の方法。 本が読めな...
作家 | 鈴木健夫 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
想像を絶する悲惨な体験を記憶し続けるために—— 18世紀末、新天地を求めロシアに渡り農業で繁栄したドイツ人移民たちはその後、ロシアの体制変化の中で権利を剥奪されていく。 飢饉と疫病、強制移動、...
作家 | 神里雄大 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
日系移民の子孫たちの言葉から浮かび上がる、もう一つの日本近代史 移民たちはみな未知なる世界へと旅に出たが それは“同一性・帰属意識”を探求する旅でもあった だが彼らは帰る場所を探しているわけで...
作家 | 岡田憲治 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/03/26 |
すべてを「ウザい」の一言で済ませてしまう大学生。「いまのお気持ちは?」以外に聞くことができないマスメディア。問題が勃発するたびに口を閉ざす政治家......。日本社会の停滞は、言葉が圧倒的に足り...
作家 | ブレイディみかこ 松尾匡 北田暁大 |
---|---|
出版社 | 亜紀書房 |
販売開始日 | 2021/03/12 |
バージョンアップせよ、これが左派の最新型だ! 日本のリベラル・左派の躓きの石は、「経済」という下部構造の忘却にあった! アイデンティティ政治を超えて、「経済にデモクラシーを」求めよう。 左派...
作家 | はらだ有彩 |
---|---|
出版社 | 大和書房 |
販売開始日 | 2021/04/10 |
ガール・ミーツ・ガールから「未来の私」の物語が始まる。最強の応援ソングのように心強い、キャッチーで自由で繊細な最新エッセイ!
作家 | 関本雅子 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
2300人余りの最期を看た医師が、患者さんと家族から教えられた「生きる」ことの意味を、エピソードを交えて紹介。最期の時を笑顔で迎えるヒントになる1冊です。
作家 | 山下洋輔 茂木健一郎 |
---|---|
出版社 | PHP研究所 |
レーベル | PHP新書 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
世界的なジャズ・ピアニストと脳科学者が即興、音楽、人生の本質をめぐって縦横に語りあう。「自由=即興の知」とは何か?
作家 | 藤原亜姫 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
「ドクター! 私のコンプレックスを殺してください」幸せになれると信じて顔にメスを入れ続ける女性たちのノンフィクション!
作家 | 米山彩香 |
---|---|
出版社 | 学研 |
販売開始日 | 2021/04/09 |
大企業を飛び出して本当の自分を見つけた女性起業家が、働くオトナ女子に贈る、毎日充実して“ゆるっと”働くためのヒント集。
作家 | MIX INC. |
---|---|
出版社 | ミックス |
レーベル | MIX Publishing |
販売開始日 | 2021/04/09 |
新型コロナウイルスの猛威の中、世界は過去に例のない大きな影響を受けました。それは本写真集のフォトグラファーAkeの住む街、神奈川県茅ヶ崎市においても例外ではなく、緊急事態宣言下の中、多くの人々の...
作家 | 中西進 |
---|---|
出版社 | ウェッジ |
販売開始日 | 2021/04/09 |
■二十一世紀は心の時代―。 かつての日本人は、心の豊かさを持っていた。だが、物質文明の発達によって、多くの日本人が心のゆたかさをどこかに忘れてきたのではないだろうか。人間を尊重する心ゆたかな社会...
作家 | 村西とおる |
---|---|
出版社 | 飛鳥新社 |
販売開始日 | 2021/04/07 |
なんとしても生きるのだ。 全世界が熱狂! 「全裸監督」がもう一枚脱ぐ! 前科7犯 借金50億 懲役370年 余命1週間 どん底でもパンツ一丁で生き抜いた男が放つ、渾身の人生指南 人生、死んで...
作家 | 少年アヤ |
---|---|
出版社 | 双葉社 |
販売開始日 | 2021/04/02 |
最高な友人なのに、ずっと会えないでいた。理由は、自分がゲイだから。それを言えなかったから――という冒頭からはじまる、日常を綴りながら、人との関係や自分をたいせつにしない生き方を改めて、人生を再生...