作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
乱世到来の兆しの中、大志を胸に雌伏を続けた悪党・楠木正成は、倒幕の機熟するに及び寡兵を率いて強大な六波羅軍に戦いを挑む。北方「南北朝」の集大成。
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
乱世到来の兆しの中、大志を胸に雌伏を続けた悪党・楠木正成は、倒幕の機熟するに及び寡兵を率いて強大な六波羅軍に戦いを挑む。北方「南北朝」の集大成。
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
海を、わが庭のように駈ける。人智の及ぶかぎり、海とともに<br>海の民を率い、ついに朝廷の水軍との対決が! 夢を追い、心のままに生きた男の生涯を描く歴史巨篇。
作家 | 阿部昭 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
病死した母親の後を追う少年の姿を端正な文体で描いた表題作ほか、デビュー作「子供部屋」、教科書の定番作品「あこがれ」「自転車」など全十四編を収める。短篇小説の名手による〈少年〉を主題としたオリジナ...
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
京都・勧学院別曹の主、純友。赴任した伊予の地で、「藤原一族のはぐれ者」は己の生きる場所を海と定め、律令の世に牙を剥いた! 渾身の歴史長篇。
作家 | 石井睦美 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
生まれたときから父親はいない。絵画修復家の母と、母の年上の友人・ユキさんに育てられた。幼い日のわたしは、三人が家族だと知っていた。わたしは、三人のしあわせな日々がいつまでも続くと信じて疑わなかっ...
作家 | 西村京太郎 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
東京の大学に通う早川ゆきは、同郷の恋人・原田と高知へ帰省する当日、自室で刺殺され、乗車予定のJR切符は消えていた! 原田に疑いがかかる中、十津川と亀井は高知で地元の権力者であるゆきの父・秀典に会...
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/29 |
乱世到来の兆しの中、大志を胸に雌伏を続けた楠木正成は、倒<br>ついに京を奪還し倒幕は成る。しかし...。悪党・楠木正成の峻烈な生き様を迫力の筆致で描く、渾身の歴史巨篇。
作家 | 九条菜月 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/21 |
恋人の浮気発覚でボロボロの陽咲は、傷を癒してくれたケーキの美味しさに感動し洋菓子店「アルセーヌ」で働くことに。だがこの店には怪しい裏稼業があって? その秘密を知ってしまった陽咲の運命は――?
作家 | 安田依央 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/11/21 |
「おりおり堂」に仁が戻り、山田澄香はまさかの「喪女」卒業か――と思われたが、今度はおじゃま虫が現れた。仁の弟で橘グループ総帥候補・孝だ。会社へ戻るよう仁を説得するため「料理を教えてほしい」と店に...
作家 | 新井素子 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
夫と愛猫のダイエットに奔走する陽子さんをコミカルに描く、正彦さんと陽子さんシリーズ最新刊! 書き下ろし「リバウンド物語」と夫婦対談を付す。
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
雪が降る。加賀の雪は、赤い雪だ。<br>雪中に翻るは、「風」の旗――。<br><br>戦国の乱世に、加賀の地において百年にわたって独立国家を成した「百姓ノ持チタル国」――その誕生前夜に、北方文学...
作家 | 島本理生 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
少女は踏み込んだ、愛と破壊の世界へ――。著者デビュー10周年記念書き下ろし作品。恋愛小説の枠を超えた恋愛小説の誕生。
作家 | 逢坂剛 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
元新撰組副長・土方歳三は新政府軍の銃弾に斃れた――はずだった。頭部に被弾した土方を救った時枝ゆらは、敵軍の目をかいくぐり、米国へと密航する。だが意識を取り戻した土方は、記憶を失っていたのだった。...
作家 | 陳舜臣 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
名作一気読み。万民の幸福を願い、魏による悪しき天下統一を防ぐため、天下三分の計を立て乱世に立ち向かった諸葛孔明の感動的な生涯――透徹した史眼、雄渾な筆致がとらえた孔明の新しい魅力と壮大な「三国志...
作家 | 陳舜臣 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
後漢衰微後の群雄争覇の乱世に一人の青年が時を待っていた......。透徹した史眼、雄渾の筆致が捉えた孔明の新しい魅力と「三国志」の壮大な世界。
作家 | 北方謙三 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
ある月の夜、十六歳の風谷小十郎は、山中の樹にもたれて嗚咽を漏らす奇妙な坊主と出会う。「いい眼だ。しかし、けだものの眼だ。おまえは、これから思い悩むことが多いだろう」――本願寺蓮如その人の言葉に導...
作家 | 愛川晶 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/10/31 |
真打ち昇進を控えた二つ目・佃家花蔵が高座で「犬の目」を口演中、酔客に左眼を殴打され、廃業の危機に。佃家傳朝と梅蔵は長年の不仲を改め、弟弟子を援助することを誓うが、その直後、夜道で傳朝が命を狙われ...
作家 | 内田百閒 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2019/09/30 |
『東京焼盡』の翌日、昭和二十年八月二十二日から二十一年十二月三十一日までを収録。掘立て小屋の暮しを飄然と綴る。〈巻末エッセイ〉谷中安規(全三巻)