作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2018/12/28 |
その勇猛さで「江戸の雷神」と呼ばれる火盗改の伊香雷蔵は、府内を騒がす辻斬り、押し込み、盗賊らを追うが......。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2018/03/09 |
行き倒れとなった重兵衛は手習師匠・宗太夫に助けられ居候となったが......。快男児が謎を斬る時代小説シリーズ第一弾。(二〇〇三年十一月に刊行された作品を改版)
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2014/05/30 |
団子屋の看板娘と桶職人。消えた二人の探索中、七緒は浪人に絡まれる。窮地を救ってくれた侍に、七緒は恋心を抱く。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
おそのと二人旅の道中。またもや嵐を呼んでしまうのか!? シリーズ待望の書き下ろし!
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
音無黙兵衛、西へ。目的地は京か奈良か。その行く手には、総がかりで迎え撃つ伊賀者たち。さらに謎の幻術師の魔手が。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
おそのと正式に婚約した重兵衛だったが、吉原に行ったことが判明。さらに品川の女郎宿へ通っている噂が広まり......。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
水野忠秋による悪行の証拠を掴んだ黙兵衛に届いた荒垣外記からの書状には「一刀石で待つ」あった。シリーズ完結!
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
照月寺に匿われていた初美が出奔した。一方、奈良に進路をとった黙兵衛たちは、忍びたちの本国・伊賀を突破できるのか。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
懸賞金一万両。娘夫婦の命を奪われた千宏屋は、身代を賭けて謎の浪人の命を奪おうとする。屈折した親心が招いた悲劇。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
中山道を往く音無黙兵衛ら三人。長旅の疲れで、足弱の初美は熱を出す。遅れる一行に、さらなる討っ手と妖しの術が......。
作家 | 鈴木英治 |
---|---|
出版社 | 中央公論新社 |
レーベル | 中公文庫 |
販売開始日 | 2012/11/09 |
奈良に入った黙兵衛こと菅郷四郎と伊之助は、水野忠秋が正倉院宝物の流出により巨富を蓄えていたことを知る。